マガジンのカバー画像

グルメ編

225
旅先で出会ったグルメ
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

なぜ、群馬県はまんじゅうの種類が多いのか?

なぜ、群馬県はまんじゅうの種類が多いのか?

結論小麦の生産が盛んだったから

かかあ天下と呼ばれるほど、農業、養蚕業で女性が働き、忙しいため、カンタンにつくれる

群馬県には、味噌まんじゅう、温泉まんじゅう

4月19日は、「まんじゅう祭」毎年4月19日は、奈良市の林神社で、まんじゅう祭が行われます。

7世紀、中国では、シルクロードを通じて石臼による製粉技術が伝わりました。その結果、小麦粉を使った料理が発達し、まんじゅう、餃子が登場しまし

もっとみる
JRの食堂車は動くデパートの屋上だった!

JRの食堂車は動くデパートの屋上だった!

先日、岐阜県恵那市を走る明知鉄道の食堂列車で食事を楽しみました。明知鉄道は明知鉄道の他にも観光列車では、食堂列車が観られます。一方でJRの食堂車は観光列車を除くと絶滅に近いです。今回は、国鉄、JRで提供されていた食堂列車の食事を楽しみました。

食堂列車の日本史1899年5月25日、山陽鉄道(現在の山陽本線)が三田尻(現在の防府駅)~京都駅に乗り入れる急行列車に初めて食堂列車が連結されました。当時

もっとみる
食べながら学ぶ!パンの日本史

食べながら学ぶ!パンの日本史

結論500年前に伝わったが、作られるようになったのは伝わってから300年後。

明治時代、現在のパンの原型が誕生。

21世紀に入っても新しいパンが誕生している。

4月12日はパンの記念日日本で最初にパンが創られたことから1982年、パン食普及協議会によって制定されました。

日本にパンが伝わってから500年経ち、オリジナルのパンが数多くあります。全国各地のスーパーマーケットでも、ご当地パンに出

もっとみる
全国のちゃんぽんの違い

全国のちゃんぽんの違い

結論同じ料理名でも、全国各地で異なる見た目、味の料理が誕生するため、奥深い。

ちゃんぽんといえば、長崎のイメージが強いのではないでしょうか?しかし、長崎県以外にも、個性的なちゃんぽんはあります。今回は、滋賀県、沖縄県のちゃんぽんについて紹介します。

長崎ちゃんぽん長崎県の名物といえば、ちゃんぽん。反物の行商として長崎で働いていた陳平順は、1899年、旅館兼レストランの四海樓を開業しました(現在

もっとみる
新生活、身体によい、散歩はいかがでしょうか?

新生活、身体によい、散歩はいかがでしょうか?

結論行きと帰りでルートを変えるだけでも、観る景色が変わって楽しい。

運動は身体によい

速度を変えるだけても観る景色が変わる。

散歩脳にとっていい

スマホ脳、最強脳、究極脳の作り方など、脳科学に関する本に共通して書かれていることは、「運動をすることが身体にいい」ということ。適度な運動によって、アイデアが浮かびやすくなったり、集中力を高めたり、記憶力がよくなるなど、身体によい影響をもたらすと書

もっとみる
名古屋で8番出口ゲームをやって8番出口の向こう側に足を踏み入れてみた

名古屋で8番出口ゲームをやって8番出口の向こう側に足を踏み入れてみた

結論歴史ある商店街にたどり着いた。

8番出口ゲーム8番出口は、2023年に登場したパソコン専用のゲーム。ホラー系のゲームとして、YouTubeの実況動画が多く誕生しています。

8番出口ゲームは、無限に続く通路に閉じ込められている状況で、8番出口までたどり着くことがミッションになっています。

8番出口の字体を見たとき、名古屋市営地下鉄栄駅に似ていると思いました。今回は、名古屋に行って8番出口ゲ

もっとみる