KojimaKanae

はじめまして。 小島と申します。 日々感じたことや思ったことなどの雑記をnoteにま…

KojimaKanae

はじめまして。 小島と申します。 日々感じたことや思ったことなどの雑記をnoteにまとめ始めました。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

記事一覧

ポケカをファイルに綺麗に収める方法を模索する①

私はポケモンカードをコレクションしています。特に熱心に集めているものが、イラストレーター森井ユカさんのカードです。 ある程度集まって来ると、次はどのように整理し…

KojimaKanae
1年前
1

一瞬のストレス解消に「マッハ泡バブルーン」で洗面台の排水管を押し流す

どうにも仕事での苛立ちがおさまらず、このままでは健康上のトラブルも出てしまうかも…という場面。 セールで買っておいた「マッハ泡バブルーン」を使うときが来たようだ…

KojimaKanae
1年前
1

「人としてどうなのか」カードショップで放任された子どもと出会って

好きなことを大人になっても続けるのは意外と難しいです。 金銭的にも時間的にも余裕がなくなり、どこかで折り合いをつけなければならない場合もあります。 先日、ブック…

KojimaKanae
1年前
3

ポケモンカードを探して三千里…ポケカを集めて三千里

特定のイラストレーターのポケモンカードを集めることに決めましたが、さてどこから手を付けたものか… 前回:【趣味の始まり】ポケモンカードを集め始めました …と書い…

KojimaKanae
1年前
3

【趣味の始まり】ポケモンカードを集め始めました

私の夫は結婚前からポケモンカード(ポケカ)をやっており、交際を始めたときから私をポケモンの世界に引きずり込もうと画策していました。 私が「カエルが好き」と言えば…

KojimaKanae
1年前
6

2022年最新プリキュア映画はいつまで見られる?特典グッズと映画感想も紹介

観ると元気がもらえるプリキュアの映画。 毎年新作映画が公開されていますが、今年2022年のデリシャスパーティ♡プリキュアの上映はいつまででしょうか? 行こう行こうと…

KojimaKanae
2年前

大人こそ注目したい折り紙の3大メリットは?デメリットを理解し趣味の可能性を広げよう!

折り紙って、子どもだけのもの? いえいえ違います。 むしろ、こんなにも楽しい遊びを子どもだけに限定するだなんて、もったいないです。 平面の紙を折って立体作品にする…

KojimaKanae
2年前
6

子どもとプラネタリウムへ!親子で星を見る5つのメリット

我が家は定期的にプラネタリウムに行きます。 頻度はだいたい1〜2ヶ月に1回、年に6回ほどです。 一般的な家庭よりは頻度が高いかもしれませんね。 娘が3歳頃から始めまし…

KojimaKanae
2年前
3

絶対絶命の場合はどちらを助ける?選択話法で隠されている他の道を考える

たま〜に、底意地が悪い選択肢を出してくる人がいます。 「○ちゃんと△ちゃんが崖から落ちそうです。さあ、どちらを助ける?」とか 「列車のブレーキが掛かりません。 …

KojimaKanae
2年前
1

映画を小間切れで見る「小間切れ視聴」という楽しみ方|メリットと効果的な方法

最近、2-3時間の自由時間が取れなくなってきました。 その代わりに増えたのが、小間切れになった時間です。 年齢と共に「あれ、やらなきゃ」と忘れたり思い出したりするこ…

KojimaKanae
2年前

保育園での子どもの様子を知りたい!聞き取り質問の変化と子の成長

私の娘は現在もうすぐ5歳。 毎日楽しくルンルンと保育園に行ってくれています。 そこで気になるのは、保育園でどう過ごしているのか…ということ。 赤ん坊のときは、先生…

KojimaKanae
2年前
6

【私の転職体験】腰掛け派遣社員|ブラックからホワイトへの華麗なる(?)転身

すでに十数年前のこと。 私はブラック会社で働いていました。 朝は7時に出勤し、夜は23時くらいに帰宅するという立派な社畜でした。 社員という立場ではありましたが、時…

KojimaKanae
2年前
18

【山存フェスタ】八ヶ岳のマニアックなお祭り!馴染みのない職業に触れる2022年夏

このお盆休みは山梨県を訪れました。 1週間ほど知人宅に滞在し、自然や遊びを満喫! その中で親子ともども楽しませていただいたイベント「山存フェスタ」を紹介します。 …

KojimaKanae
2年前

夏山で見つけた面白いシステム|スキー場リフトの運用と写真映え

自分のブログは特化ジャンルにするため、雑記はnoteにまとめることにしました。 少しずつ、少しずつやっていきます。 今回はお盆休みで行った山梨県清里で見つけた、面白…

KojimaKanae
2年前
2
ポケカをファイルに綺麗に収める方法を模索する①

ポケカをファイルに綺麗に収める方法を模索する①

私はポケモンカードをコレクションしています。特に熱心に集めているものが、イラストレーター森井ユカさんのカードです。

ある程度集まって来ると、次はどのように整理しようか…という問題にぶち当たりますよね。

集めたからには綺麗に飾りたい…
しかし、日光や湿気でカードも傷ついてしまうので、そのままカードボックスや額には入れたくない…

ということで、コレクションフォルダに入れることにしました。この記事

もっとみる
一瞬のストレス解消に「マッハ泡バブルーン」で洗面台の排水管を押し流す

一瞬のストレス解消に「マッハ泡バブルーン」で洗面台の排水管を押し流す

どうにも仕事での苛立ちがおさまらず、このままでは健康上のトラブルも出てしまうかも…という場面。

セールで買っておいた「マッハ泡バブルーン」を使うときが来たようだ。

ひとめ見てわかっていました。こいつはストレスに効くと。

と、いうのも、この製品は凄まじい泡で排水管の中を掃除するだけではなく、オーバーフローと呼ばれる管を逆上って汚れを吐き出してくれるという恐ろしい清掃器具なのです。

我が家のち

もっとみる
「人としてどうなのか」カードショップで放任された子どもと出会って

「人としてどうなのか」カードショップで放任された子どもと出会って

好きなことを大人になっても続けるのは意外と難しいです。
金銭的にも時間的にも余裕がなくなり、どこかで折り合いをつけなければならない場合もあります。

先日、ブックオフで娘と一緒にストレージでカードを漁っていたところ、子どもを放置してポケモンカードを探している親御さんがいました。
子どもはその場でウロチョロしていたり、一緒にカードを見たり、どこか遠くのおもちゃコーナーに行ったりしているようで……見事

もっとみる
ポケモンカードを探して三千里…ポケカを集めて三千里

ポケモンカードを探して三千里…ポケカを集めて三千里

特定のイラストレーターのポケモンカードを集めることに決めましたが、さてどこから手を付けたものか…

前回:【趣味の始まり】ポケモンカードを集め始めました

…と書いていますが、勢いとコレクター欲に突き動かされ始まったポケカ収集は、この記事を書いている今はほぼ完了しています。
(あと数枚、というところ)

そこで、自分がどのように集めたのかを振り返りつつ、ポケカを手に入れる方法を紹介します。

①ポ

もっとみる
【趣味の始まり】ポケモンカードを集め始めました

【趣味の始まり】ポケモンカードを集め始めました

私の夫は結婚前からポケモンカード(ポケカ)をやっており、交際を始めたときから私をポケモンの世界に引きずり込もうと画策していました。

私が「カエルが好き」と言えば、カエルっぽいポケモンのカードをプレゼントしてきたり……

私の趣味がゲームと知れば、ポケモンのソフトをプレゼントしてくれたり……

しかし結婚しても私がポケモンにはまることはなく、夫の中では「こいつはポケモンをやらない人」という認識にな

もっとみる
2022年最新プリキュア映画はいつまで見られる?特典グッズと映画感想も紹介

2022年最新プリキュア映画はいつまで見られる?特典グッズと映画感想も紹介

観ると元気がもらえるプリキュアの映画。

毎年新作映画が公開されていますが、今年2022年のデリシャスパーティ♡プリキュアの上映はいつまででしょうか?

行こう行こうと思っていて…気が付いたら終わってしまっていた!
な〜んてことにならないように、しっかりと映画情報を確認しましょう!

ちなみに、今年はすでに9月23日から公開がスタートしています。

記事後半は映画を観たネタバレも含んでいますので、

もっとみる
大人こそ注目したい折り紙の3大メリットは?デメリットを理解し趣味の可能性を広げよう!

大人こそ注目したい折り紙の3大メリットは?デメリットを理解し趣味の可能性を広げよう!

折り紙って、子どもだけのもの?

いえいえ違います。
むしろ、こんなにも楽しい遊びを子どもだけに限定するだなんて、もったいないです。
平面の紙を折って立体作品にするなんて、センスが育った大人こそ楽しみたい趣味ですよね。

それに、折り紙にはたくさんのメリットがあります。
子供向けのメリットではありませんよ。
大人向けの、大人だからこそ得られるメリットが折り紙にはあります。

さあ今こそ「折り紙は子

もっとみる
子どもとプラネタリウムへ!親子で星を見る5つのメリット

子どもとプラネタリウムへ!親子で星を見る5つのメリット

我が家は定期的にプラネタリウムに行きます。
頻度はだいたい1〜2ヶ月に1回、年に6回ほどです。

一般的な家庭よりは頻度が高いかもしれませんね。
娘が3歳頃から始めましたが、最近は娘から「そろそろプラネタリウムに行かない?」と言うようになりました(娘はそろそろ5歳)。

そこでここでは、私が感じた「親子でプラネタリウムで星を見るメリット」を紹介します。

親子プラネタリウムのメリット5つ
プラネタ

もっとみる
絶対絶命の場合はどちらを助ける?選択話法で隠されている他の道を考える

絶対絶命の場合はどちらを助ける?選択話法で隠されている他の道を考える

たま〜に、底意地が悪い選択肢を出してくる人がいます。

「○ちゃんと△ちゃんが崖から落ちそうです。さあ、どちらを助ける?」とか

「列車のブレーキが掛かりません。
レバーで進路を切り替えれば、○人は助かりますが、△人は亡くなります。レバーを切り替えますか?」とか

こういうやつです。

そして、ある日なんと夫がこの問題を出してきました!
(まあなんとびっくり)

「娘と僕が崖から落ちそうだったら、

もっとみる
映画を小間切れで見る「小間切れ視聴」という楽しみ方|メリットと効果的な方法

映画を小間切れで見る「小間切れ視聴」という楽しみ方|メリットと効果的な方法

最近、2-3時間の自由時間が取れなくなってきました。

その代わりに増えたのが、小間切れになった時間です。
年齢と共に「あれ、やらなきゃ」と忘れたり思い出したりすることが多くなってきたからでしょうか…

そのため、テレビで観る映画も30分単位の小間切れで見ています。

朝はお茶を飲みながら…

夜は子が寝てから洗濯物を畳みつつ…

深夜はライティングがうまくいかないときに…

もちろん、じっくりゆ

もっとみる
保育園での子どもの様子を知りたい!聞き取り質問の変化と子の成長

保育園での子どもの様子を知りたい!聞き取り質問の変化と子の成長

私の娘は現在もうすぐ5歳。
毎日楽しくルンルンと保育園に行ってくれています。

そこで気になるのは、保育園でどう過ごしているのか…ということ。

赤ん坊のときは、先生が連絡ノートに毎日様子を書いてくれました。
しかし、2歳あたりから連絡ノートは「用件があるときのみ記載」となり、子どもから聞き取る方法へとチェンジしました。

つまり、私はこの3年ほど、ほぼ毎日娘に「保育園どうだった?」と聞いてきたこ

もっとみる
【私の転職体験】腰掛け派遣社員|ブラックからホワイトへの華麗なる(?)転身

【私の転職体験】腰掛け派遣社員|ブラックからホワイトへの華麗なる(?)転身

すでに十数年前のこと。
私はブラック会社で働いていました。
朝は7時に出勤し、夜は23時くらいに帰宅するという立派な社畜でした。

社員という立場ではありましたが、時給換算するとパートさんよりも低い給料。
もちろん早朝出勤代も残業代も出ませんでした。
(ちなみにボーナスは2年間で「支度金5万円」が出ました)

しかし、無知でボケっとしていた私は「そんなものかな」と2年働き、寝不足で車を自宅のガレー

もっとみる
【山存フェスタ】八ヶ岳のマニアックなお祭り!馴染みのない職業に触れる2022年夏

【山存フェスタ】八ヶ岳のマニアックなお祭り!馴染みのない職業に触れる2022年夏

このお盆休みは山梨県を訪れました。
1週間ほど知人宅に滞在し、自然や遊びを満喫!

その中で親子ともども楽しませていただいたイベント「山存フェスタ」を紹介します。

場所は山梨が清里。
わくわくするような広場や子供向けアスレチックを有する清里の森です。

山存フェスタは、それほど大きくはない地域のお祭り。
もっと言うなら、お祭り…というよりはイベントです。
名前の通り、小規模な「フェスタ」と表現す

もっとみる
夏山で見つけた面白いシステム|スキー場リフトの運用と写真映え

夏山で見つけた面白いシステム|スキー場リフトの運用と写真映え

自分のブログは特化ジャンルにするため、雑記はnoteにまとめることにしました。
少しずつ、少しずつやっていきます。

今回はお盆休みで行った山梨県清里で見つけた、面白いシステムを紹介します。

場所は標高1900mの清里テラスを有するサンメドウズ清里。
冬はスキー場として有名ですが、ここ数年は夏山も雄大な自然を拝める観光スポットとして人気です。

しかし、今回の目的は素晴らしい眺めのテラスではあり

もっとみる