マガジンのカバー画像

オススメの書籍

34
皆さんに読んでほしいオススメの書籍をまとめました。
運営しているクリエイター

#初心者

貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください!

貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください!

NISAとかiDeCoって本当にやらなきゃダメですか?

YouTubeが大人気の税理士が教える

一番わかりやすい マンガ お金の授業。

●貯金するほど、お金は減る

● 初心者で手持ちが少なくても、お金の増やし方がわかる!

●「つみたてNISA」や「iDeCo」で、具体的に何をすればいいかわかる!

●初心者がつまずく所もマンガでわかるので、今まで挫折した人でも大丈夫!

老後2000万円

もっとみる
33歳、仮想通貨でFIREした僕の投資法

33歳、仮想通貨でFIREした僕の投資法

YouTubeで大人気! 資産100億を狙う投資家・フジマナの初の仮想通貨投資入門書!

アメリカでビットコイン先物ETFが承認されるなど、仮想通貨を新たな投資対象とする動きが世界的に広がり続けています。

本書では、ビットコインやイーサリアム、リップルなどのアルトコインのバブルの時期の予想、初心者におすすめの取引所の紹介やその口座開設の方法、チャートの分析方法や節税術など、フジマナ流の資産バク上

もっとみる
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

日本株の配当投資専門の現役サラリーマン投資家による初の著者。
これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。

配当投信の特徴は3つ。

・保有するだけなので、ど素人でもできる
・売買の必要がないため、忙しい人に最適
・その代わり1年で「億」とかはムリ。

ゆっくりお金持ちになる方法資産ゼロから始めて、年間配当200万円超(税引き後の手取り)

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!【2021年最新版】バカでもわかる米国株ETF投資術【初心者】【高配当投資】【買い方】: 資金がない 損したくない 人はこれ一択

今回ご紹介する書籍は米国株ETFに興味のある方にオススメの一冊です。

本書では、まずETFとはどのような投資商品なのか、特徴や投資する際の注意点は何かを考察するとともに、初心者におすすめする理由について解説されています。

また、実際に米国ETF投資を始める前に把握しておきたいETF選びのポイントや、本書がおすすめする米国ETF銘柄とおすすめの証券会社も紹介されていますので是非読んでみてください

もっとみる