マガジンのカバー画像

人材紹介が好きすぎて

84
人材紹介が好きすぎる、人材エージェントの考えている事、仕事の仕方、出来事などなど。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

35歳以降でも転職が出来る人たち。人材市場で注目される「大人力」のある人材

最近は「大人ベンチャー」と自称する企業が増えてきています。

大人ベンチャーって何?と思うけど、正確な定義はないようです。

ウェイウェイしていない、勢いとノリで事業を拡大していない。経営陣がアカデミックにも優秀で(外資戦略、金融機関出身者なども多い)戦略性を持ち、一方で社会や社員を大切にしてwell-beingにも配慮した企業が多いというか。

当社のお取引先企業は、こうした「大人ベンチャー」が

もっとみる

スーパーグローバルサイヤジンなエグゼクティブの話

今日はみなとみらいのWeWorkに行き、新しく立ち上がったヨーロッパ系製造業を訪問してきました。
そこで代表になった方が以前からの知り合いなのだけど、相変わらずすごい方だった、、

当社ではフラットで、性善説で、多様性のある企業とのお付き合いが多いのですが、そうした企業は殆どが社長が40歳前後以下、Webサービス系の企業が中心です。

一方で今日の社長は60歳を超えていて、そしてWeb系ではなく製

もっとみる

変態と人材市場の話

出口さんのこの記事を読んで。

新しい産業を生み出せない日本社会 学校教育に必要な「変態コース」

私は変態人材が大好きなのですが、大企業の人事などで新卒採用を担当している人のほとんどは「規範型優等生」なので変態を理解できず、変態人材は就活で苦戦するという状況は、何とかならないかな、、

・変態でも既存の枠に自分をはめ込める柔軟さが必要?
・大企業ではなくユニークな成長企業に就職したほうがいい?

もっとみる

101歳の祖母から学んだ、受け身の人生で幸せになる方法

自分の人生を主体的に生きよう、とか、流されないで自分自身で人生をドライブしていこう、と言う話は良く聞くし、私自身もキャリア相談の際によくそうしたアドバイスをしたりしています。

でもふと思うと、

実家にいる101歳のおばーちゃんって、真逆だけど、すごく幸せそうじゃない、、、?

という事に気がついてしまった今日この頃、、、。

去年101歳の人の話を聞こう!というイベントを開催して、おばあちゃん

もっとみる

家に着くまでが遠足と言われるように、組織になじんで活躍するまでが転職活動です。

転職、採用支援の仕事をしていますが、転職活動というものは、内定が出て入社が決まったらそこでおしまい、ではありません。いい会社に入社できた、やったー!で終わりではないのです。

転職が上手くいく、うまくいかない、を左右するのは、

・転職先が決まる事(一般的に言われる「転職活動」)

だけでなく、

・入社後の事

も大きな要素となっています。

どんなに求められて、面接の時点で相思相愛で入社が決ま

もっとみる

組織の在り方と心理的安全性

心理的安全性って、社内の人間関係だけでは無くて、社内における価値観というか組織の在り方、"being"も大きいなぁ、、と思います。 

ちょっと前に転職された方から頂いたコメント:
 
「私も前職でダーティーな仕事も沢山してきましたが、今はそういったものが一切ないので自分に正直に、素直に良いものを提案できている状態にあります。」
 
今やっているダーティーな仕事が嫌な方は多いかもしれません。仕事は

もっとみる