マガジンのカバー画像

3児の子育てアレコレ

47
30代夫婦の3児の子育て(6歳、3歳、3歳)についてのあれやこれやの記事をまとめてみました!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

小学1年生…お年玉どうする?

小学1年生…お年玉どうする?

1月もあっという間に半分が過ぎていきました。
早いもんですね…

年始はコロナ禍ということもあり昨年同様、
親戚が一同に集まることはなく、
子供たちのお年玉もごく限られた人たちから
もらうという状態でした。

そうはいっても小学1年生の長女は
1万円ちょっとのお年玉をもらえました。

このもらったお年玉について
どうしようか考えているので、
noteを書きながら考えを整理したいと思います。

お年

もっとみる
おすすめ!子どもとゲームの距離感にお悩みの方必読の一冊

おすすめ!子どもとゲームの距離感にお悩みの方必読の一冊

子どもがゲームをやめない

ゲームばっかりやってて心配

ゲームは将来にとって悪影響なのでは?

そんな悩みを抱えてる方におすすめの本があります。

『ニュー・チャイルドフッド ―つながりあった世界で生きる知恵を育む教育』

子どもを持つ親、特にゲームやスマホとの距離感で
お悩みの親御さんにぜひ読んでいただきたい一冊です。

ゲームは悪者?そもそもこの本は、
デジタルな遊びを通じた学びの専門家が書

もっとみる
「2位がいるから1位になれる」調和性の原体験

「2位がいるから1位になれる」調和性の原体験

ふと思い出した言葉
「2位がいるから1位になれる」

確か幼稚園児の頃に母親から言われたひと言。

これが協調性を大事にするようになった原体験だった
と気づきました。

母親からの言葉幼稚園の記憶なんてうろ覚えですが、
なぜかこの言葉だけは背景も含め明確に覚えています。

幼稚園でかけっこがあり、
一番になったとき一緒に喜んでくれながらも、

「2位とか3位とかのお友だちがいるから
 1位になれる

もっとみる
子ども(小一)のYouTubeとゲーム問題の解決策を模索中

子ども(小一)のYouTubeとゲーム問題の解決策を模索中

最近の我が家のもっぱらの話題。
ニンテンドーSwitchを買う、買わない問題。
小一の娘が欲しいらしい…

正直、個人的にはいらないと思っていますが、
若干その気持ちが変わってきました。

子どものゲーム問題で悩んでる方の
参考になればと思い背景を紹介します。

子どもとゲーム我が家では妻も僕もゲームをやらないで
ゲーム類がまったくありません。

ただ近所にある実家にはゲームがあるので、
週末に遊

もっとみる
子供の宿題、⚪︎を付ければいいってわけじゃない

子供の宿題、⚪︎を付ければいいってわけじゃない

子供の冬休みの宿題を見ていて、
小学生もなかなか大変だなと思いました。

自分たちの時よりも宿題が多いような気がします。
しかも今は自主学習というのもあり、
いろんな変化を感じます。

そんな宿題の丸付けをしていて
思ったことがありました。

それはただ⚪︎を付ければいいってわけじゃない
ということ。

消去法で答えを書く小一の娘の宿題の丸付けをしていて、
間違いがいくつかあったので、
解き直すよ

もっとみる
「仕事と家族」どっちも大事…どうする?

「仕事と家族」どっちも大事…どうする?

「仕事と家庭どっちが大事なの!?」

ひと昔のドラマでありがちなワンシーン。

今の自分なら「どっちも大事」って答えて、
どっちつかずになりそう。

この「仕事と家庭」問題が
思考の棚に入っているので、
引っ張り出してきて考えてみました。

仕事と家庭のバランス仕事は程よくやりながら、
家族との時間を大事にする。

仕事<家庭
の考え方ってどうですか?

子どもができてから、
この考え方もいいんじ

もっとみる