マガジンのカバー画像

仕事・ビジネス

52
お得な情報やビジネスに役立つnoteです。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

マンガが「高級商材」となった時代の戦略は何がいいか?

「アル」というマンガサービスを作っている関係で、いろいろなマンガを読む人とか、若い人とかに話しを聞くのですが、最近気づいたことは

「マンガは高級商材となっている」

ということです。

若い人に、「なんでマンガをあまり読まないのか?」というと「だって高いじゃないですか」という答えになるんですね。

たとえば、エンターテイメントを考えると、TikTokやYouTubeって無料じゃないですか。無料で

もっとみる
VCから資金調達すると何が起こるのか?

VCから資金調達すると何が起こるのか?

ベンチャーファイナンス(ベンチャーの資金調達)といえば、VC(ベンチャーキャピタル)に対して株式を発行することがオーソドックスな手法である。
実際、TechCrunchなどで、「●が総額●億円の第三者割当増資を実施!」などの華々しいニュースを見ることも多い。

ただ、実際のところ、VCから資金調達をした場合、何が起こるのかについては、それほど知られていないように思う。

以下では、ベンチャーがVC

もっとみる
「ある程度登録したら売上が伸びやんでしまった時の理由と対策」

「ある程度登録したら売上が伸びやんでしまった時の理由と対策」

今回は完全にストックイラストの話です。登録を増やしていくと天井というか、以前のように売上が伸びなくなってきますよね。なぜそうなるのか、どうしたらいいのか。というのをトラノスケの勝手な解釈で出来るだけわかりやすく説明しようと思います。

唐突ですが、まずここに「売上」という名のバケツがあります。
そして、そのバケツは底が網状になっていて小さいものは落ちてしまいストックサイトの大海原に埋もれていくよう

もっとみる
根本的なブランド戦略と企業のブランド化について

根本的なブランド戦略と企業のブランド化について

企業は独自性やその品質の担保であったりイメージによる印象付けなど様々な方法で生き残りを画策しなければならない時代と成りました。
そんな中、近年よく耳にするように成ってきた「企業のブランド化」と言う言葉

■そもそもブランドってなんだ?ではブランドとは何だろうか?と言う辺りを掘り下げてみたい。
ブランドにはいくつかの象徴的アイテムが存在していて、名称であったりロゴマークであったり色であったり画像であ

もっとみる
AI は思わぬ方向から職を奪う

AI は思わぬ方向から職を奪う

最近、人口知能(AI)の進歩によってどんな職が奪われるのか、というテーマの議論がとても増えています。

典型的なのが @Dime の「営業マンの数は減っていくのか?慶大・土居丈朗教授に聞いた『今後、生き残る仕事』」という記事で、どんな職がAIによって置き換えられるのかを、以下のような文章で説明しています。

働く人の多くを占める、営業マンはどうかと言うと、足で稼ぐタイプの営業は減る。準備、企画など

もっとみる
努力しているのにうまくいかなくてやる気が落ちたときに知っておくべきこと

努力しているのにうまくいかなくてやる気が落ちたときに知っておくべきこと

※社会人になって、努力してもうまくいかないときにくじけそうになるんですが、そういう時に知っておくと楽になることをメモしておきます。(3年前くらいの自分向け)

基本的に、何かを習得しようと思ったときに人が努力して、成長するときに、だいたい2パターンの学習曲線を描きます。

①資格型の成長曲線
②仮説検証型の成長曲線

①資格型の成長曲線①資格型の成長曲線は、努力に惜しんだコストと、成長が正比例する

もっとみる