山中恵美子

株式会社瞬読 代表取締役。 ■3年落ち続けた中小企業診断士→瞬読勉強法で4年目に合格■英検1級2回連続不合格→瞬読勉強法で半年で合格■模試全てE判定→瞬読勉強法で半年で慶應大学合格▶︎瞬読できると欲しい結果が最速最短で手に入ります▷著書「瞬読」「瞬読ドリル」「瞬読式勉強法」

山中恵美子

株式会社瞬読 代表取締役。 ■3年落ち続けた中小企業診断士→瞬読勉強法で4年目に合格■英検1級2回連続不合格→瞬読勉強法で半年で合格■模試全てE判定→瞬読勉強法で半年で慶應大学合格▶︎瞬読できると欲しい結果が最速最短で手に入ります▷著書「瞬読」「瞬読ドリル」「瞬読式勉強法」

    記事一覧

    もしも本を読むスピードを自由に調整できたら

    こんにちは!瞬読代表の山中恵美子です。 稀に勘違いされることがあるのですが、私は精読や音読を否定はしていません。精読や音読も大切です。 私は小説が大好きなのです…

    4

    記憶力が低下して将来に不安を感じる方へ

    こんにちは! 40代以上の方で、記憶力が衰えてきた…と感じていらっしゃる方はいませんか? 例えば、部下に指示を出しても「それ、この前も言ってましたよ」と言われたり…

    1

    瞬読はどうやって誕生したのか

    こんにちは! 今日は、瞬読の誕生についてご紹介したいと思います。 私はもともと学習塾を運営していました。 瞬読は、その学習塾に通う子ども達のために作ったメソッドで…

    5

    瞬読に年齢は関係ありません

    こんにちは! 相変わらず腰の調子はよくありません。 たくさんの方に気にかけていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 口や手は元気ですので、できることを無理のない範…

    1

    瞬読で上がる3つの能力

    こんにちは。 数週間前から腰痛が悪化しています。 今週は予定をキャンセルし、治療に専念中です。 健康第一、皆さまもお気をつけくださいね。 さて、今日は、瞬読のトレ…

    5

    眠らせている右脳を活性化させる最強のワザ

    こんにちは! ここのところ、連日、撮影やインタビューが続いています。 撮影前にはヘアセットやメイクをしていただき、テンションが上がります♪ いつも申し上げているの…

    4

    「わかる」が「できる」に変わる、超簡単な復習方法

    読書や試験勉強など、人間の知の営みには「インプット」と「アウトプット」が存在します。情報があふれる現代社会で、たいていの方は、アウトプットよりインプットが多い、…

    2

    脳の情報処理能力をアップする方法

    「1年しかない」を「1年もある」に変える 皆さんは「時間」の価値をどうとらえていますか? すべての人に与えられた時間は平等です。1秒たりとも、多くも少なくもなること…

    0

    『瞬読式勉強法』読者様の生のお声

    こんにちは。 こちらでは少し間が空いてしまい申し訳ありません。 相変わらずclubhouseでは、多くの出会いをいただいており、感謝しております。 最近、LINEのオープンチャ…

    0

    「瞬読式勉強法」合格座談会を公開します

    コロナ禍に突入して2度目のゴールデンウィークが終わりました。 皆さま、どんなゴールデンウィークを過ごされましたか? 私はありがたいことに連日お仕事でした。 そんなお…

    1

    瞬読で記憶力がアップする理由

    先日、ジュンク堂那覇店様にてトークイベントを開催させていただきました。 一部地域で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が出される状況ではございましたが…

    2

    一発合格を目指せる資格勉強法「瞬読式勉強法」その2

    Amazonでしばらく在庫切れになっていた私の新刊『瞬読式勉強法』、在庫復活したようです。→Amazonページ お待ちいただいていた皆さま、どうぞよろしくお願いいたします^^ …

    3

    一発合格を目指せる資格勉強法「瞬読式勉強法」その1

    最近、clubhouseがきっかけで、ラジオなどの出演依頼をいただくことが多いです。 3/10に発売した私の3冊目の著書『瞬読式勉強法』も、clubhouseを通じて多くの方に知ってい…

    2

    瞬読がスポーツ業界でも注目される訳

    プロスポーツ選手が行うトレーニングと聞いてどのようなものをイメージするでしょうか? 筋トレ、走り込み、試合形式の練習…etc. フィジカルなものを想像する方がほとんど…

    2

    すべての試験に効果を発揮する瞬読

    昨日発売の新刊『たった1分見るだけで頭がよくなる 瞬読式勉強法』では、瞬読を受験勉強や資格試験などに生かした受講生さまの事例をたくさん紹介させていただきました。 …

    4

    note始めます!

    こんにちは! 瞬読協会代表理事の山中恵美子です。 この度、noteを始めることにしました。 どうぞよろしくお願いいたします。 瞬読で皆さんが望む人生を手に入れるお手伝…

    2
    もしも本を読むスピードを自由に調整できたら

    もしも本を読むスピードを自由に調整できたら

    こんにちは!瞬読代表の山中恵美子です。
    稀に勘違いされることがあるのですが、私は精読や音読を否定はしていません。精読や音読も大切です。

    私は小説が大好きなのですが、小説は味わいながらゆっくり読みます。
    主人公や登場人物の気持ちに浸ってみたり、描写されたシーンを思い浮かべてみたり。
    それはとても心豊かになる時間です。

    一方、1年後には古い情報になっていると思われることが書いてある本などは瞬読しま

    もっとみる
    記憶力が低下して将来に不安を感じる方へ

    記憶力が低下して将来に不安を感じる方へ

    こんにちは!
    40代以上の方で、記憶力が衰えてきた…と感じていらっしゃる方はいませんか?

    例えば、部下に指示を出しても「それ、この前も言ってましたよ」と言われたり、「あの件はどうなったかな。あの件だよ。あの件」と、言葉がなかなか出てこないことが多くなったり。

    忙しさもあると言い聞かせながらも、「この先どうなるんだろう」と漠然とした不安を抱えていらっしゃる方は少なくないのではないでしょうか。

    もっとみる
    瞬読はどうやって誕生したのか

    瞬読はどうやって誕生したのか

    こんにちは!
    今日は、瞬読の誕生についてご紹介したいと思います。

    私はもともと学習塾を運営していました。
    瞬読は、その学習塾に通う子ども達のために作ったメソッドです。

    というのも、数年前に約30年続いた大学入試センター試験が廃止され、2021年から新テスト「大学入学共通テスト」が始まることが決まりました。
    これまで受験に必要とされていたのは、いわば丸暗記の力でした。
    それが、思考力・判断力・表

    もっとみる
    瞬読に年齢は関係ありません

    瞬読に年齢は関係ありません

    こんにちは!
    相変わらず腰の調子はよくありません。
    たくさんの方に気にかけていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
    口や手は元気ですので、できることを無理のない範囲でやっていきますね。

    歳をとると、「物忘れがひどくなる」「暗記力が弱くなる」など、脳は衰えるものと考えられています。

     確かに、子どものほうが能力をより早く開発しやすい傾向にあります。しかし、それは決して「脳の若さ」の問題だけではあ

    もっとみる
    瞬読で上がる3つの能力

    瞬読で上がる3つの能力

    こんにちは。
    数週間前から腰痛が悪化しています。
    今週は予定をキャンセルし、治療に専念中です。
    健康第一、皆さまもお気をつけくださいね。

    さて、今日は、瞬読のトレーニングをすると連動して磨かれる3つの能力について紹介したいと思います。
    瞬読トレーニングをした後は、脳全体が活性化します。その結果、他の能力も連動して向上するのです。

    1.情報キャッチ力ひとつ目は、情報をキャッチする能力がアップしま

    もっとみる
    眠らせている右脳を活性化させる最強のワザ

    眠らせている右脳を活性化させる最強のワザ

    こんにちは!
    ここのところ、連日、撮影やインタビューが続いています。
    撮影前にはヘアセットやメイクをしていただき、テンションが上がります♪
    いつも申し上げているのですが、私は実は”何もできない人”です。
    特にファッションや美容といった分野は苦手…
    できる人にお任せすることで、私は私がやるべきことに専念できます。
    サポートしてくださる方々に感謝です。

    さて、今日は、右脳を活性化するために必要な2つ

    もっとみる
    「わかる」が「できる」に変わる、超簡単な復習方法

    「わかる」が「できる」に変わる、超簡単な復習方法

    読書や試験勉強など、人間の知の営みには「インプット」と「アウトプット」が存在します。情報があふれる現代社会で、たいていの方は、アウトプットよりインプットが多い、つまり、“インプット過多”の状態です。

    「読書」「勉強」=インプットを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、本来。「インプット」と「アウトプット」の2つは車の両輪のようなもので、適切なバランスでこそ、よい結果が得られます。

     たとえば、

    もっとみる
    脳の情報処理能力をアップする方法

    脳の情報処理能力をアップする方法

    「1年しかない」を「1年もある」に変える
    皆さんは「時間」の価値をどうとらえていますか? すべての人に与えられた時間は平等です。1秒たりとも、多くも少なくもなることはなく、全員等しく24時間と決まっています。

    たとえ、大富豪でもお金で時間を買うことはできません。世界のリーダーである大統領であっても、ノーベル賞を受賞するような優秀な人であっても……同様です。

    ただ、お金を使って、「物事にかかる時

    もっとみる
    『瞬読式勉強法』読者様の生のお声

    『瞬読式勉強法』読者様の生のお声

    こんにちは。
    こちらでは少し間が空いてしまい申し訳ありません。
    相変わらずclubhouseでは、多くの出会いをいただいており、感謝しております。
    最近、LINEのオープンチャットを始めました。
    リアルタイムで繋がれる場所です。
    clubhouseのお知らせなども受け取りやすくなりますので、ぜひご登録ください。
    オープンチャット「瞬読 山中恵美子」

    さて、3冊目の著書『瞬読式勉強法』が発売されて

    もっとみる
    「瞬読式勉強法」合格座談会を公開します

    「瞬読式勉強法」合格座談会を公開します

    コロナ禍に突入して2度目のゴールデンウィークが終わりました。
    皆さま、どんなゴールデンウィークを過ごされましたか?
    私はありがたいことに連日お仕事でした。
    そんなお仕事の一つを今日はご紹介します。

    瞬読受講生さまのコミュニティに向けて、毎月ゲストを招いてトークLIVE配信を行っています。
    4月30日は、難関試験合格の受講生様をゲストにお迎えして「瞬読式勉強法」合格体験座談会をお送りしました。

    もっとみる
    瞬読で記憶力がアップする理由

    瞬読で記憶力がアップする理由

    先日、ジュンク堂那覇店様にてトークイベントを開催させていただきました。
    一部地域で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が出される状況ではございましたが、感染対策を万全にご準備いただいたジュンク堂様、そのような状況下でご来場いただいた皆様には心から感謝申し上げます。

    さて、速読術の一つとしての瞬読ではありますが、「記憶力アップ」を求めて始められる方も少なくありません。
    瞬読が記憶力アップ

    もっとみる
    一発合格を目指せる資格勉強法「瞬読式勉強法」その2

    一発合格を目指せる資格勉強法「瞬読式勉強法」その2

    Amazonでしばらく在庫切れになっていた私の新刊『瞬読式勉強法』、在庫復活したようです。→Amazonページ
    お待ちいただいていた皆さま、どうぞよろしくお願いいたします^^

    さて。私が教えている「瞬読」を利用すると
    仕事やプライベートなどで勉強に割ける時間が少ない方でも、
    資格合格までの道を大幅に効率化できるというご説明の<その2>です。
    <その1>は →コチラ

    <その1>では、資格試験合格

    もっとみる
    一発合格を目指せる資格勉強法「瞬読式勉強法」その1

    一発合格を目指せる資格勉強法「瞬読式勉強法」その1

    最近、clubhouseがきっかけで、ラジオなどの出演依頼をいただくことが多いです。
    3/10に発売した私の3冊目の著書『瞬読式勉強法』も、clubhouseを通じて多くの方に知っていただくことができました。
    新しいSNSの形であるclubhouse、今後さらにどういった世界が待っているのか楽しみです^^

    さて。

    転職や独立、キャリアアップのために資格を取得しようとしているものの、

    「どうす

    もっとみる
    瞬読がスポーツ業界でも注目される訳

    瞬読がスポーツ業界でも注目される訳

    プロスポーツ選手が行うトレーニングと聞いてどのようなものをイメージするでしょうか?
    筋トレ、走り込み、試合形式の練習…etc.
    フィジカルなものを想像する方がほとんどだと思います。
    しかし、その対極にある「瞬読」が、スポーツの世界でも注目されているのをご存知ですか?

    「スポーツのトレーニングで読書?」と疑問が湧いているかもしれません。

    実は、瞬読の受講生様には、K-1選手や女子フェンシングの日

    もっとみる
    すべての試験に効果を発揮する瞬読

    すべての試験に効果を発揮する瞬読

    昨日発売の新刊『たった1分見るだけで頭がよくなる 瞬読式勉強法』では、瞬読を受験勉強や資格試験などに生かした受講生さまの事例をたくさん紹介させていただきました。

    本は、速く読むことがゴールではありません。
    その先にある目的は人それぞれですが、入学試験合格や資格取得などを目標にされている方も多いです。
    瞬読では、それらに必要な「判断力」「記憶力」「想像力」「集中力」「瞬発力」など、勉強に必要なすべ

    もっとみる

    note始めます!

    こんにちは!
    瞬読協会代表理事の山中恵美子です。

    この度、noteを始めることにしました。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    瞬読で皆さんが望む人生を手に入れるお手伝いができたらと思っています。
    興味がある方は、まずは体験会を受けてみてくださいね。

    今日は、NHK広島放送局さん「ひるまえ直送便」のリモート出演収録でした。
    放送は、明日3/12(金)11時半~です。
    中国地方の皆さん、ぜひご覧

    もっとみる