マガジンのカバー画像

琴線に触れる・読み返したい

31
いっときのみ読み流したくない。 今の自分が、あとから、何度でも、読み返したくなった記事
運営しているクリエイター

#note

ライターに学ぶ!文章術[独学練習法]スピード上達のエッセンス

ライターに学ぶ!文章術[独学練習法]スピード上達のエッセンス

筆者が専業Webライターになれたのは、noteを活用して、ライティングの練習をコツコツやってきたからです。

とはいえ、納得のいく文章を書けるようになるのは、きっと何年も先の話。

いまだに文章力を向上させるべく、わりとマジで悩みながら、試行錯誤の日々を過ごしております。

さて!今回は…

短期間でスピード上達を実現できる!文章術の効果的な練習法をガッツリご紹介していきます!

さらに!!!!!

もっとみる
noteを始めたきっかけ、書くときのこだわり、文章力の変化…わたしとnoteの4年間の軌跡

noteを始めたきっかけ、書くときのこだわり、文章力の変化…わたしとnoteの4年間の軌跡

noteを巡回していたら、『書く習慣』読者さんがおもしろいことをやっているのを発見しました。

「noter10問10答」ということで、10個の問いに沿って答えていきたいと思います。答えていたら、自然と「わたしとnoteの4年間の軌跡」になりました(笑)。

何もないところから、こんなふうにnoteを書いてきたんだよ〜ってことが伝われば嬉しいです!

1.どんなnoteを書いている?noteは複数

もっとみる
はじめてのnoteの使い方。メンバーシップ?サポート?

はじめてのnoteの使い方。メンバーシップ?サポート?

私自身もnoteの初心者であったため、初めて知った機能が多く、こちらにまとめてみました!
はじめてnoteを使われる方はこちらをご参考ください。

①メンバーシップ機能

音楽や映画などのサブスクリプションと同じです。「Aroma Note」は有料会員制となっています。
会員制とすることで「書きたいことが書ける自由さ」が著者に生まれ、より深い内容がお届けできると考えています。メンバー内の限られたや

もっとみる
1週間noteを毎日更新して感じたこと。ブログとの違いなど

1週間noteを毎日更新して感じたこと。ブログとの違いなど

こんにちは、WEBライターのやーまんです。

私は2022年10月2日からnoteを毎日更新しており、1週間ほどが経過しました。そこで感じたさまざまなことをまとめたいと思います。

ブログと比べて気楽に取り組めるまずはブログと比べて気楽に記事執筆ができます。ブログやWEBライティングは、上位表示を狙ってさまざまな工程があります

しかし、noteはその工程がほとんどなくて、思い立ったことを書きやす

もっとみる