マガジンのカバー画像

書くことが楽しくなるnote

100
書くことを仕事にしたい、書くことを楽しみたい、書くことを好きな私が「書くこと」について考えた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ライター

有料noteで月刊誌を6回発刊して気づいたこと

有料noteで月刊誌を6回発刊して気づいたこと

わたしは、著名な人でもなければ、何かですごい成果を出した人でもなければ、SNSで何万人もフォロワーがいるわけでもないのですが、ものすごく大きな夢があります。

それは、雑誌の連載を持つこと。

フッと鼻で笑った人もいるかもしれません。

でも、雑誌の連載を書けるくらいおもしろい生き方、おもしろい人になりたいんです。

そんな夢を抱いてから何をしたか。

そうです。noteで月刊誌『月刊チリツモ』を

もっとみる
ごく普通のワーママが「なぜ、私は書くのか」を本気で考えてみた

ごく普通のワーママが「なぜ、私は書くのか」を本気で考えてみた

突然ですが、未来郵便局って知ってますか?

1年後の未来に手紙を届けてくれるというもの。

2015年六甲ミーツ・アートで夫(当時彼氏)と1年後の自分たち宛に手紙を送り合いました。

「見たらあかんで」とか言い合いながら、わたしは未来の夫に、夫は未来のわたしに向けて、いまの気持ちや考えていることを手紙に託したのです。

わたしが書き終わっても、まだまだ横で一生懸命書いている夫の横顔を見ながら、そん

もっとみる
noteで収益化した1万円の使いみち

noteで収益化した1万円の使いみち

noteでの収益化を考えている方へ。

noteで得た収益の使いみちは考えていますか?

わたしは、稼ぐことやスキルアップの前に考えていることがあります。

それは、稼ぐお金、貯めるお金の使いみちから決めること。

今日のnoteでは、わたしが今年の1月から有料noteを書き始めて得たnoteでの収益1万円の使いみちについて書こうと思います。

大好きなnoteに還元したいnoteでインフルエンサ

もっとみる
「埋もれず目にとまる」noteのタイトルのつくりかた3ステップ

「埋もれず目にとまる」noteのタイトルのつくりかた3ステップ

2022年2月からnoteを毎日更新し始めて、今日で827日目。

わたしに起きた変化といえば、
・自分のやりたいことが見つかった
・自己理解が深まった
・目標に掲げていたことが次々に達成できた

こんなところです。

ありがたいことに、今月noteフォロワーさんが1000人を超え、総合31万PVを達成しました。

もちろん、楽しいばかりではなく、全然書きたい気持ちが湧いてこないなんて日もありまし

もっとみる
noteでスキルアップする"たったひとつ"の方法

noteでスキルアップする"たったひとつ"の方法

「毎日noteを書いているけど、このまま書き続けて意味あるのかな」と考えてしまう方へ。

文章をコツコツ書くのは、楽しい日もあればしんどい日もありますよね。

それでも、毎日noteを書くと決めたからには何か目的があるのではないでしょうか。

わたし自身は、noteを毎日書くからには文章スキルをアップさせたいと考えていました。

今日のnoteでは、noteで文章スキルをアップする"たったひとつ"

もっとみる
なぜ、有料noteを購入した方がいいのか。

なぜ、有料noteを購入した方がいいのか。

「有料noteには人の心を動かす力がある」

今の時代。無料で有益な情報がごろごろと転がっています。

では、無料の文章と有料の文章の違いとはなんでしょうか。

それは、どれだけ熱量がこもっているかではないかと感じるのです。

今日のnoteは、心からおすすめしたい有料noteを紹介したいと思います。

末吉さんの『夢が叶う!ファンが増える!エッセイの書き方』
今朝ふと読み返して、つくづく末吉さん

もっとみる
「忘れっぽいのをなんとかしたい」を解決するすごい付箋メモアプリ

「忘れっぽいのをなんとかしたい」を解決するすごい付箋メモアプリ

「あぁ、また買い忘れた……」と食材や日用品を買い忘れる。

「え!?今日ご飯いらないの!?」と夫の予定を忘れて、夕食を作ってしまう。

今に始まったことではないけれど、最近忘れっぽいのが悩みでした。

なんとかしたくて、いくつかのメモアプリを使ってみたり、アラーム機能のあるカレンダーに入れてみたりしてきたのですが、なかなかうまくいきません。

そんな中見つけたのが『Sticky Note』というメ

もっとみる
好きなこと・強みの種を育てるコモンプレイスノート術

好きなこと・強みの種を育てるコモンプレイスノート術

自分の本当に好きなことってなんなんだろう。
自分の強みってなんなんだろう。

自分と向き合っても向き合っても、なんだかよくわからない。

そんなときに出会ったノート術が「コモンプレイスブック」でした。

今日のnoteは、書けば書くほど、自己理解が進むコモンプレイスノート術についてまとめてみたいと思います。

コモンプレイス・ブックとは?コモンプレイス・ブックとは、ルネサンス期に発展した情報の整理

もっとみる
「いいな」と思ったnoteの記事をノートに集めてみて気づいたこと

「いいな」と思ったnoteの記事をノートに集めてみて気づいたこと

なんとなくここ最近続いていた自分の中の枯渇感。

それを解消するための試みとして、いいなと思ったnoterさんの記事にコメントをしたり、Twitterでシェアするということを始めました。

文章を読むことは、感じる経験今までは、記事を読んで「いいな」と思っても、こんな文章が書けるようになったら、楽しいだろうな。私もいつかこんな文章が書けるようになりたいな。と思うだけで終わってしまっていました。(も

もっとみる