マガジンのカバー画像

介護経験をまとめ中

33
運営しているクリエイター

#ケアマネ

【訪問営業】【点検商法】に困ったら。バズーカみたいな見守りカメラが役に立つかも。

※何回もあったので複数事例を統合して書きます。

精一杯の高い声で

「はい!点検は無料ですよ!お金はかかりません」

と言って中に入ってきた業者を装った人物達。

私はあなたの味方です風に家に立ち入る。
1人だったり2人だったり。
電話でアポ取っていたり。
アポなしで突然来たり。

あれこれ設備をみつつ、
最後工事したのいつですか?
お子さんはお近くに?
ヘルパーさんはきていますか?
などなど

もっとみる

望まない延命治療の存在。挿したチューブはとることができない。他人事ではない。

経管栄養。酸素チューブ。手足の拘束。
「家族が希望してるからやってるんだ。」
そんな書込みをたびたび目にする事があった。

私は延命治療を希望してはいなかった。

むしろ反対で、痛みなどの苦痛だけは取り除き、それ以外は本人の持っている体力次第だという考えだった。しかし、気づいたときには既に経鼻経管栄養だった…。

そして一度さしたチューブは回復すれば抜き取る事ができるが、

回復が見込めない事が確

もっとみる

高齢者向け住宅をお探しの方は要チェック!入居前に厚生労働省HPを確認!

↑厚生労働省のホームページです。こちらにアクセスすると、下記のページになります。

高齢者向け住まいを検討中なら入居前に確認を。
指針を知る事で泣き寝入りを減らせるはずです。

高齢者向け住まいのケアプランに関する留意点

行政向けですが入居者家族も参考になります。
https://youtu.be/lnb17fEMGXs

入居者向け
https://www.mhlw.go.jp/content

もっとみる

他の方も相談してます。苦情検索システム。相談窓口。東京都国保連合会。

東京都国民健康保険団体連合会が運営する「介護サービスに係る苦情検索システム」というものがあります。公開されています。

介護サービスに係る苦情検索システム
https://www.kaigo-kuzyou.or.jp/start.php

検索したって仕方ないですが、前例として介護経験者がどの様な事でトラブルになっているのか、どうすべきだったのかを検索することができます。
サービス種類ごとに絞れて

もっとみる

魑魅ーズ。悪質な場合は「契約終了」して「通報」しかできない。

トラブルがあるたび魑魅魍魎が跋扈するとはこの事か…と頭を抱えています。
介護、医療、終活全般の話です。

営利を目的としてあらゆる手段を講じてくる人たちのことを、可愛げを足して「チミーズ」と心の中で呼んでいます。

これまで出会ったチミーズによる営利攻撃を書きます。

契約書と違うやり方で精算してくる
後出しで費用を乗っけてくる
事前の説明を反故にしてくる
紹介の連鎖がある
事業所同士が実は協力し

もっとみる

介護家族がやっておきたい自衛策リスト!

介護に限りません。
街に出れば、人と関われば、犯罪に遭遇します。

車にはドラレコ。
電車内には防犯カメラ。
スーパーにも。
オフィスにも。
街中に。
もうどこにでもカメラがあります。
介護も例外ではありません。

やる人が常習的にやっている罪を犯す人が沢山いるというより、
「やる人が常習的にやっている」ため被害数が多くなるのではないかと思います。

また、訪問無料点検などの業者も毎年のようにやっ

もっとみる

施設の廊下はギリギリ歩ける人にとっては広すぎる。

例えば路面の点字ブロックが車椅子の人にとって段差となってしまうように、
誰かのためのものが他の誰かにとっては良いというわけでもない事があります。

施設の廊下は広いです。
設備の基準が1.8m(1.4m)などあります。
車椅子2台が余裕ですれ違えます。
段差がなく手すりが全周につながるよう設置されています。

人の身幅は約60cm
一般的な住宅の廊下の幅は約90cm
ほど。

自宅であれば少しよろ

もっとみる

負担割合証は届いたらコピーかFAXする。渡し方、保管のあれこれ。

負担割合証が届きました。
収入によって負担割合が変わるので毎年この時期に届きます。

介護保険証は更新や変更などの個人のタイミングで届きますが、負担割合証はこの時期です。

家族がやる事は契約している介護事業所様にお見せすることでしょう。

別居であればコピーを郵送するかFAXします。

お見せしないと事業所様も困るでしょうし、全ての利用者の方がスムーズに提示できてるとも思えない(認知症で書類がど

もっとみる

見守りカメラの維持費

軽い物忘れ程度で少しの介護が必要だけど自宅ではほぼ自立な要介護者の場合、サ高住や施設に入る前にできる事があります。

少しの見守りがあれば自宅で大丈夫ならば、
見守りカメラの導入を検討してはいかがでしょうか。

住み慣れた自宅での生活を継続できる可能性があります。

見守りカメラっていくらかかる??
という話ですが施設に入居することと比較したらとても安いのです。

光回線を契約→ネット開通→機器を

もっとみる
【名もなき介護】細々と介護者がやっていること。

【名もなき介護】細々と介護者がやっていること。

雑多に書き出します。随時更新予定。
介護保険を利用しても頼めない事が沢山あります。
家族がいない方はケアマネさんが対応されていらっしゃるのかなと思いますが、人ひとりの生活を支える事はなかなか骨の折れる事務作業が多いのです。

・入院対応
入院手続きや医師からの説明
治療方針の決定・同意サイン
毎月保険証を提示しに病院へ出向く
定期電話面談
加入があれば民間保険の請求
持ち物に記名

・生活費の管理

もっとみる
【注意喚起】サ高住の敷金精算

【注意喚起】サ高住の敷金精算

引っ越しシーズン前に消費者センターより敷金トラブルの注意喚起が出ることがあります。

敷金トラブルは一般の賃貸契約だけではなく、サービス付き高齢者向け住宅でも起こります、、。

※サ高住の平均入居期間は1年半と何かの調査で出ているようです。全国の室数×頻度を考えると、相当な人数、金額の話になる事が想像つきます。
施設責任者の立場に立つと毎月入退去手続きをしており、一つ一つ精査するなんて面倒というの

もっとみる

介護度が重くなっても「利用できるサービス回数が増える」というわけでもない理由。

介護が始まったとき、介護保険の点数の意味はわかっていませんでした。

だから要介護1が2になったとき、利用限度単位数が増えるからデイに行ける回数増えるな、なんて思ってました。

ところが、蓋を開けてみると大して回数が増えない…。

なぜならば、
介護度が上がればデイサービスの単価(点数)も上がるから!

結局、プラン変わらず利用料が増すという状況になる事もあります。

介護保険、各サービスには点数

もっとみる

震える小鹿

困って助けを依頼した先が

「味方と思っていたのに敵だった」

介護生活にはそんな事が付きものだ。

サービス提供事業所だけでなく、
特殊詐欺
訪問詐欺
ご近所トラブル
賃貸トラブル
など。

高齢者にまつわるトラブルは枚挙に暇がない。

小さな違和感を見過ごさないように。

危険因子は早めに遠ざけるが吉!

【医療】早い段階でパイプを作っておく

医療が訪問診療ではなく通院だった場合、少々不便なことや不都合な事があります。
なるべく自分がいなくても回る介護環境を作りたい方で、訪問診療をまだ契約しない方は、せめて訪問看護を週1回だけでも契約することをお勧めします。

訪問看護を契約するメリット
・服薬管理、血圧、酸素飽和度など基礎的なチェックを都度して頂ける。
・万が一の時、電話1本ですぐに駆けつけて頂ける
 (24時間対応を別途契約した場合

もっとみる