ミナタカ

日々の学びや気づき好きなガジェット趣味などを綴っていくnoteです。 どうぞよろしくお…

ミナタカ

日々の学びや気づき好きなガジェット趣味などを綴っていくnoteです。 どうぞよろしくお願いします。

マガジン

記事一覧

Applewatch SE レビュー

みなさま明けましておめでとうございます🐯 ミナタカです。 新年早々欲していましたApplewatch SEをAppleの初売りにて購入に至りました。 今年のAppleの初売りの特徴な…

ミナタカ
2年前
4

2021年も残りあとわずか

こんにちはミナタカです。 12月に入り今年も残り僅かとなりました。 今年は僕にとって変化の年でした。 長年同棲していた彼女と別れ、1人で暇になったので個人ブログを…

ミナタカ
2年前
4

今後のテクノロジーに期待すること

未来にワクワクしてますか? 僕は子供の頃から映画などのフィクションで描かれているテクノロジーにワクワクしながら育ってきました。 現代もテクノロジーの進化により便…

ミナタカ
2年前
5

AirPods Proの最高機能紹介

前回の記事にて筆者のApple製品ほしいものリストをご紹介をしましたが、 その中のひとつAirPods Proを買いました。 こんにちわAppleへのお布施を怠らない筆者です。 AirP…

ミナタカ
2年前
6

Apple欲しいものリスト

こんにちは! 筆者がApple製品の中でこれ欲しいをただまとめただけの記事です。 「なんじゃそりゃ」と言いたい気持ちはあるかと思いますが、暇であれば一緒にAppleへのお…

ミナタカ
2年前
8

MVの映像作家を語ろう

1900年代の映像作家3名をご紹介 私自身が映像作家を目指したこともあり、 その時夢中になって見てきた素晴らしい映像作品を世に広めたいという想いがスパークしたので、…

ミナタカ
2年前
6

90年代のゲームを語ろう〜SFC編〜

ゲームと一緒に育ってきた筆者です。 時代の流れと共にゲームも日々進化しています。 その中でも90年代にスポットを当てて筆者が夢中になったSFCゲームをご紹介したいと思…

ミナタカ
2年前
13

買ってよかったものレビュー

ぼくがショッピングサイトで買ってよかったものをレビューしたいと思います。 気になってたものがあれば是非参考にしてください。 GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 55ランニ…

ミナタカ
2年前
14

90年代の洋楽について語ろう(テクノ編)

90年代の洋楽シーンが大好きな筆者です。 中学生〜20代前半にかけてバンドをやっていたのもあり、 音楽にどっぷりと浸かっていました。 特に90年代〜00年代のテクノは大好…

ミナタカ
2年前
2

はじめましてのnote投稿

初めましてミナタカと申します。 ここでは私が興味を持ったことや考えや趣味などを綴っていこうと思います。 私の趣味 ドライブ、ゲーム(今は主にApex legends)映画、…

ミナタカ
2年前
3
Applewatch SE レビュー

Applewatch SE レビュー

みなさま明けましておめでとうございます🐯

ミナタカです。

新年早々欲していましたApplewatch SEをAppleの初売りにて購入に至りました。

今年のAppleの初売りの特徴なのですが、各商品を買うことによってAppleギフトカードが付与される形となります。

AppleギフトカードってもしかしてAppleでしか使えないんじゃないの??🤔

仰る通りAppleへのお布施が捗ってしま

もっとみる
2021年も残りあとわずか

2021年も残りあとわずか

こんにちはミナタカです。

12月に入り今年も残り僅かとなりました。

今年は僕にとって変化の年でした。

長年同棲していた彼女と別れ、1人で暇になったので個人ブログを始め、このnoteも始めたりして色々と学ぶことが多く文章を書く楽しさに目覚めました。

あまりnoteの方は筆が捗っていませんが。

今年は変化だったので来年は躍進にしたいなと思っています。

躍進って何?って方向けにここに置いてお

もっとみる
今後のテクノロジーに期待すること

今後のテクノロジーに期待すること

未来にワクワクしてますか?

僕は子供の頃から映画などのフィクションで描かれているテクノロジーにワクワクしながら育ってきました。

現代もテクノロジーの進化により便利な世の中になってきました。

たとえばスマホ一つで家電の操作をしたり、美味しい料理を頼んだり、決済なんかも電子マネーで財布を持ち出す必要が無くなりつつあります。

しかし、僕が想像する未来とはまだ程遠い...。

自分が生きているうち

もっとみる
AirPods Proの最高機能紹介

AirPods Proの最高機能紹介

前回の記事にて筆者のApple製品ほしいものリストをご紹介をしましたが、
その中のひとつAirPods Proを買いました。

こんにちわAppleへのお布施を怠らない筆者です。

AirPods Proを使用した感想とあわせて便利な機能があることを知ったので、
ここに共有をしたいと思います。

AirPods Pro使用感
控えめにいって最高では?

最高ポイント
・デバイス間の切り替えが楽

もっとみる
Apple欲しいものリスト

Apple欲しいものリスト

こんにちは!

筆者がApple製品の中でこれ欲しいをただまとめただけの記事です。

「なんじゃそりゃ」と言いたい気持ちはあるかと思いますが、暇であれば一緒にAppleへのお布施欲を高めて行きましょう。

あわよくば、この中で持っていなくて気になっている方の背中を押せればいいかなとか思ってます。

レビュー記事ではありませんのでご注意下さい。

1.AirPods pro
ここ最近ブログやnote

もっとみる
MVの映像作家を語ろう

MVの映像作家を語ろう

1900年代の映像作家3名をご紹介

私自身が映像作家を目指したこともあり、
その時夢中になって見てきた素晴らしい映像作品を世に広めたいという想いがスパークしたので、ここに書き綴って行きたいと思います

ジョナサン・グレイザー
1965年3月26日、ロンドンで生まれる。ノッティンガム・トレント大学を卒業後、多くのCMやミュージック・ビデオの演出を手がける。
2000年、長編『セクシー・ビースト』で

もっとみる
90年代のゲームを語ろう〜SFC編〜

90年代のゲームを語ろう〜SFC編〜

ゲームと一緒に育ってきた筆者です。
時代の流れと共にゲームも日々進化しています。
その中でも90年代にスポットを当てて筆者が夢中になったSFCゲームをご紹介したいと思います。
是非、同じ世代の方に懐かしんでもらえたり、知らない方は興味を持っていただければ幸いです。

MOTHER2 ギーグの逆襲
機種:スーパーファミコン 発売元:任天堂
90年代のRPGゲームの最高傑作と言っても過言では無い199

もっとみる
買ってよかったものレビュー

買ってよかったものレビュー

ぼくがショッピングサイトで買ってよかったものをレビューしたいと思います。
気になってたものがあれば是非参考にしてください。

GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 55ランニング、ジョギングなどに欠かせないウエアラブルウオッチ。
ビギナー向けのモデルで軽量でスタイリッシュ。
なにより光学式心拍計で心拍数を常にモニタリングしてくれます!

バッテリーも長持ちでフル充電で最大7日間持ちます

もっとみる

90年代の洋楽について語ろう(テクノ編)

90年代の洋楽シーンが大好きな筆者です。
中学生〜20代前半にかけてバンドをやっていたのもあり、
音楽にどっぷりと浸かっていました。

特に90年代〜00年代のテクノは大好物で、CDショップに度々通っては色んなアーティストを物色していました。

さて、ここで僕がおすすめする入門鉄板テクノアーティストベスト3をご紹介したいと思います。
この記事を機に色んな年代の方に聴いてもらえればいいなと思っていま

もっとみる
はじめましてのnote投稿

はじめましてのnote投稿

初めましてミナタカと申します。

ここでは私が興味を持ったことや考えや趣味などを綴っていこうと思います。

私の趣味

ドライブ、ゲーム(今は主にApex legends)映画、ガジェットなんかが主な投稿内容だと思います。

とりあえず目標は続ける事!←1番大事!!

こんなnoteですが、よろしくお願いいたします。