見出し画像

今後のテクノロジーに期待すること

未来にワクワクしてますか?

僕は子供の頃から映画などのフィクションで描かれているテクノロジーにワクワクしながら育ってきました。

現代もテクノロジーの進化により便利な世の中になってきました。

たとえばスマホ一つで家電の操作をしたり、美味しい料理を頼んだり、決済なんかも電子マネーで財布を持ち出す必要が無くなりつつあります。

しかし、僕が想像する未来とはまだ程遠い...。

自分が生きているうちに目の前に広がるホログラムを操作したりだとか、
AI(人工知能)と普通にコミュニケーションが取れたりだとか、アンドロイドが家事を代わりにやってくれるとか....。

いつなんでしょう?この近未来が訪れるのは。

最近でいえば、「メタバース」という言葉がメディアに取り上げられています。

映画でメタバースが登場するのが「レディ・プレイヤー1」ですね。

観てない方は面白いので是非鑑賞をお勧めします。
映画で「メタバース」というのが理解できますし、僕みたいなSFバカにはとても面白い作品でした。

考えてみたらほんの数年前はスマートフォンなんか普及していなかったし、
タブレットで読書ができるとか今となっては普通ですが、昔は本を持ち歩かないといけなかったのが嘘みたいですよね。

少しずつではありますが、近未来はすぐそこまで来ているのかも。

そんな未来に期待しながら日々を過ごしていこうと思います。

もし目の前にモーフィアスが現れて赤い薬と青い薬のどちらを飲むか聞かれたら僕は間違いなく赤い薬を選びます。

あなたはどちらを選びますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?