シェア
空を飛ぶ土竜
2022年10月16日 22:15
我が家の庭の金木犀が今年も花を付け、いい匂いを漂わせています。わが家と言っても、借家です。築60年位かなあ、オンボロちゃんですが、思い返せばもう30年近くここに住んでいます。カミさんが、樋から雨がびちゃびちゃ落ちてくるのと訴えるので、昇ってみて見ると、樋の水受けの部分に土が溜まり、そこから木が生え出していました。そうでなくても、いろんなものがよそから舞い込みます。例えば、ミョウガが群
2024年7月19日 20:07
ひなたぼっこの ねこの背中と ねこの耳湯たんぽと 猫とまるまる 星の夜まるまって猫の背中が語る秋 にゃんとなく 覗きたくなり 猫の夢猫とゆく夕焼け小焼けの散歩道猫を抱き 猫と夕日を見ていたり猫と風 ゆんわり連れて散歩する猫が待ってくれているから帰る家猫という平和を膝ににごり酒猫とゐて けふ こともなく をはりけり
2023年4月30日 22:54
周りの田んぼに水が入り、田植えがもうすぐ始まろうとしています。桜が終えてほぼ半月になりますが、サクラの語源は「サ」がサツキ・サオトメ・サノボリなどと同じように「田の神」を、「クラ」は古語では「座」の意味を表しているので、「サクラ」は「田の神の御座所」であるという説があります。桜が咲くと人々は田植えの準備をする時期が来たことを知り、田の神が農事にいそしむ人々の姿を桜の木に腰掛けてにこやかに眺め
2022年11月11日 20:05
今日は遠足で鎌倉に行きました。一般の方にとっては「遠足?」って感じでしょうか。遠足の引率と言っても生徒は班別の自由行動なので教員もほとんど自由散策。長谷寺と北鎌倉で生徒を分散してバスから降ろし、北鎌倉からのスタート。浄智寺から山道に入り、源氏山公園、銭洗弁財天、鎌倉大仏まで歩き、もう一足、由比ヶ浜に出て海を見ながら近くのローソンで買ったおにぎりを食べ、帰りの集合場所の八幡宮に向かいながら
2022年10月28日 23:13
哀しみは透明なビンに詰められて駄菓子屋に並んでいるマーブルチョコ透明なビンにこっそり溜めてきた哀しみがもうあふれてしまうまるで思春期の中高校生が歌うような感傷的な歌かもしれません。でも、61歳になっても、精神は18歳?。成長しません。それでも、日々はそんな感傷に浸れるほどの余裕もなく、怒涛のように過ぎていきます。そんな自分にちょっとご褒美。がんばって今日生きました栗ご飯
2022年9月25日 21:47
柿の木に柿の実がなり秋来るばかみたいに単純な句ですが、先週の台風で延期された試合がこの三日間で行われ、何とか終わりホッとした~という感じで呟いてみました。夕方、一時間くらい陽があったので、慌てて家の周りの「秋」を集めてみました。noteも自転車操業です。蕎麦の花 シルバーウィーク終はりけり栗むいてやっとこさっとこ栗ご飯猫の見る秋の田んぼの稲孫かな一瞬何だかわからないけど う
2022年4月20日 22:03
自分が30歳を過ぎ、40歳を越えた時にも、それは確かに一つの衝撃でありながら、どこかに「こんなもんか」という思いが胸の中には同居していたのだが、息子が中学生になった時、自分がその親であるという事実には何故か大いなる衝撃を感じたりした。中学生の親と言えば、それはもう筋金入りのオジサンであり、その僕の中にあるイメージと自分の像とが、僕の頭の中で全く一致しなかった。「十分、オジサン化している」とカミ
2022年4月18日 21:52
たんぽぽと猫と ぽかぽか 過ごしをり
2022年4月2日 23:38
ふはふはと空飛ぶ土竜の夢や春「春眠暁を覚えず」と言いますが、寄る年波で、いくら遅く寝ても4時とか5時に目が覚めてしまい、「暁を覚えず」という状態がむしろ恋しいくらいに思われる今日この頃です。その代わり、昼間は夢心地。例えば、土竜が空をふわふわ飛んでいる夢を見ているような現実感のなさ・・。実は、「土竜」は小学校2年生以来の僕のあだ名で、そんな綽名がついた理由もわからないまま「もぐちゃん」
2022年3月18日 15:24
雨の降る日は さびしくて あなたに会ひに ゆけません雨は嫌ひでないけれど あなたに会ひに ゆけません雨がやんだら 大好きな あなたに会ひに ゆきませういくつもいくつも 水たまり とびこえとびこえ ゆきませうわたしはあなが 好きですが うまくあなたに 言へませんとってもとっても 好きですが うまくあなたに 言へません雨はまだまだ やみません
2022年2月24日 16:31
昼の陽が 猫をつつんで 西行忌
2022年1月2日 16:10
あけましておめでとうございます暮れから正月にかけていい天気が続きましたね。元日の朝の富士山を撮ってみました。正月と言っても老齢の身には何もなく、歌番組を観ても聞いたことのある曲はなく、チャンネルをひねれば登場するお笑い芸人さんたちの声は、耳が衰えて、もはやその早口についていけません。暮れにお昼からまとめて再放送されていた「ハコヅメ たたかう交番女子」の再放送の永野芽郁と戸田恵梨香のやり
2021年11月13日 21:46
ぬくぬくと猫ひざにゐて白秋忌寒くなりました。今日はちょっと小休止させてください。この写真は今年の富士山の初冠雪。生きているといろいろなことに出くわすもので「初冠雪(9月7日)取り消し問題」とかありましたね。これは「本当の初冠雪(9月26日)」の方。下の方に少し白く見えるのは蕎麦の花です。これはちょっと前、白秋忌(11月2日)の頃。蕎麦の白い花が消えて実がついているのがお分かりにな
2021年9月24日 23:15
輪郭は次第しだいに奪われて いつか私は芒であった人はみな風の時間を生きるゆゑ 秋の野にふと置かれた芒秋の夕日の中で、自分の存在の輪郭が薄らいでゆき、風景そのもの中に溶け込んでいってしまうような感覚。僕が消え去った後に残るのは、夕日を背景に揺れる芒(すすき)の景。人は、はかない風の時間を生きる、秋の野に置き忘れられた芒かもしれない・・。・・みたいなことを考えていたのですが、昨日、プレバト