smokejob333

法人経営歴8年 フリーランス歴4年 あんまりお金稼ぎは考えてなくて コミュニティ出来た…

smokejob333

法人経営歴8年 フリーランス歴4年 あんまりお金稼ぎは考えてなくて コミュニティ出来たら楽しいなって感じでやってます。

マガジン

  • フリーランスになるために

    フリーランスになるためのマガジンです。

記事一覧

モチベーション低下は存在しない

✅モチベーションとは前提としてモチベーションというのは長期的なモノなんです。 どういうことかというと、 目的意識を意識している"状態"のことである 自身が持つ目的、…

smokejob333
1か月前
1

レベル1の勇者は世界を救えません

✅ポジショントークはコミュニケーションを楽にするよねっていうお話です。 こういういつメッキが剝がれてもおかしくない状態の人って世の中以外と多いんです。 じゃあな…

smokejob333
1か月前
4

【動画編集者向け】単価の上げ方

✅依頼単価5,000円~10,000円でいつまで単価受けてんの?【動画編集の技術で単価を上げようとしてませんか?】 →マジで気長すぎてやってられません 【毎月同じ単価で依頼…

smokejob333
1か月前
4

楽しくお金を稼ぐ vs 楽してお金を稼ぐ

✅取り組むべきは商売であるやろうとしていることは、事業ですか?商売ですか? 言葉の意味で聞いてるわけではなく、感覚的な話です。 昨今では、ブログビジネス、インター…

smokejob333
1か月前
7

フリーランス~何したらいいの?商材選び編~

前回までのお話はこちら ✅フリーランス初めの1歩フリーランスでまず皆が考えていくのが、 プロダクト(商材)です。 基本的に世の中は2種類で、 無形商材 有形商材 から…

smokejob333
1か月前
2

フリーランスなんて誰でもなれる

✅フリーランスになりたい副業でお金を稼いでみたい ノマドな働き方に憧れがある 自分で商品を作って売ってみたい いつか起業してみたい ✅フリーランスって?それでは…

smokejob333
1か月前
8

モチベーション低下は存在しない

✅モチベーションとは前提としてモチベーションというのは長期的なモノなんです。
どういうことかというと、
目的意識を意識している"状態"のことである
自身が持つ目的、イメージを常に意識する
→モチベーションを保つことができる
どんな目的意識でもいいんです。
【体一つで東京に出てきた理由は〇〇である】
【家族のために○○をしなければならない】
【○○のために副業を始めるぞ~!】
今の段階での認識として

もっとみる

レベル1の勇者は世界を救えません

✅ポジショントークはコミュニケーションを楽にするよねっていうお話です。

こういういつメッキが剝がれてもおかしくない状態の人って世の中以外と多いんです。

じゃあなんでこういう人が多くなってしまうのか考えてみましょう

✅ポジションを確立してから会話をした方がマウントを取りやすいから簡単にこれに尽きます。
これから起業したい人にとって大企業の社長さんのお話は権威的に感じます。
よくあるネットビジネ

もっとみる
【動画編集者向け】単価の上げ方

【動画編集者向け】単価の上げ方

✅依頼単価5,000円~10,000円でいつまで単価受けてんの?【動画編集の技術で単価を上げようとしてませんか?】
→マジで気長すぎてやってられません
【毎月同じ単価で依頼受けてていつ金持ちになるんですか?】
→慣れません
【数こなせば儲かると思ってませんか?】
→会社勤めと変わらんやん

依頼された動画を作ることが価値提供に感じてるうちは稼げない

まずこれを理解しましょう。
なぜ?って超簡単な

もっとみる
楽しくお金を稼ぐ vs 楽してお金を稼ぐ

楽しくお金を稼ぐ vs 楽してお金を稼ぐ

✅取り組むべきは商売であるやろうとしていることは、事業ですか?商売ですか?
言葉の意味で聞いてるわけではなく、感覚的な話です。
昨今では、ブログビジネス、インターネットビジネス、ITビジネス
様々なビジネスが普及していて、手に届きやすく、参入しやすい世界になっています。

自分がどっちなのかを見極めるベンチャー企業を創生して、
イノベーション的な事業を起こしていく
融資を受けたりVC狙ったり
益を

もっとみる
フリーランス~何したらいいの?商材選び編~

フリーランス~何したらいいの?商材選び編~

前回までのお話はこちら

✅フリーランス初めの1歩フリーランスでまず皆が考えていくのが、
プロダクト(商材)です。
基本的に世の中は2種類で、

無形商材

有形商材

から選んでいきます。
1の無形商材ですが、
情報、知識などをブログや記事等で販売していくのをイメージしますよね。
ただアプリやソフトウェア、サービス等も無形商材に当たります。
2の有形商材は車やお酒等手に取って触れるモノが該当しま

もっとみる
フリーランスなんて誰でもなれる

フリーランスなんて誰でもなれる

✅フリーランスになりたい副業でお金を稼いでみたい

ノマドな働き方に憧れがある

自分で商品を作って売ってみたい

いつか起業してみたい

✅フリーランスって?それではフリーランスとはまず何に当たるのかを考えていきましょう。
ネットで調べてみると色々フリーランスについての記事や副業についての記事は出てきますが、より簡単にわかりやすく説明すると、
【給与ではなく、報酬】としてお金をもらうこと
が一番

もっとみる