simataku

子供とかをイジメるタイプのジジイになります。 その軌跡

simataku

子供とかをイジメるタイプのジジイになります。 その軌跡

記事一覧

新年明けましておめでとうございます

「日記」という日々の出来事、その日その瞬間の感情や思考を書きまとめる習慣が存在するらしい。 ほんとにわすれてた 元々そこまでガチガチに毎日更新しようと思ってなか…

simataku
4か月前
2

愛なんだ

目を瞑ると瞼にオレンジや黄色がチカチカと浮かんだ。 キリリとした痛みが下腹に走る。冷や汗がどっと湧いて出た。 スーパーマーケットのトイレの個室で腹痛に耐えていた…

simataku
8か月前
2

北へ北へ

キャンプ行ってきました。 多分皆が想像するような友人とワイワイテントを立ててBBQして、夜は焚火を囲んで語らう…みたいな奴ではなく海辺の雑木林にのそのそ分け入って…

simataku
8か月前
2

スラムダンク

前回の日記から約1か月くらい空いてしまった もはや日記というか月記というか 9月はぼんやりとなんかいまいちな月だったな なんか生きることに3割引のシールが貼られたみ…

simataku
8か月前
1

写真を撮りながら歩く日

高校生の弟を学校まで車で送ったついでにその反動を使ってそのまま散歩(有酸素運動)に繰り出した。 いつもなら家の周辺を30分くらいうろちょろするのだが、いいお天気すぎ…

simataku
9か月前

らしくなさ(映画after sun見た日)

映画 after sun 桜坂劇場公演最終日 無事見ることができた。 公開して割と日が経っていたので大凡の内容は わかってはいた。 感想は一言で言うと 「めちゃくちゃ食らっ…

simataku
9か月前

薄氷

メールアドレスが大きく分けると4つくらいある くらいって言ったのは作っただけで全く利用していない忌子みたいなアカウントが無数に存在するから ①Apple IDとして使って…

simataku
10か月前

キムチ納豆 繰り返す日々

台風です。 常に出力60%くらいで生きてるけど、低気圧が来ると20%くらいに下がってしまう。 誰かが言ってた気がする。 やる気がない時ほど丁寧に仕事をしなさい。と。 あ…

simataku
10か月前

一味違う日

仕事柄1日ずっと立ちっぱなしなことが多い。 だが今週は逆に会議や研修でずっと座りっぱなし。 多動気味の性分もあってこれがかなりしんどい。 座ってることはできるけど…

simataku
10か月前

ムーンライト

ここ数日、心なしかセミの声に元気がない。 一週間前までは朝6時から信じられない声量で喚き散らしていたのに。 木にひっついていたセミを一匹捕まえてみた。 黒くて艶や…

simataku
11か月前
1

ご機嫌

久々の日記 別に特別忙しかったわけではなかったが本当に日記にするようなことが起きなかった。 あとパソコンの調子がめちゃくちゃ悪い。 立ち上がったかと思えばプツッと…

simataku
11か月前
1

第一次サマーウォーズ

夏 海 空 雲 ああ〜 暑い〜 こんなに暑い暑い続くと脳味噌溶けちゃう〜❤︎ ほんと夏ってなんなんだろう 百歩譲って気温が高いのはしょうがない。 よくわかんないけ…

simataku
11か月前
1

飲み会の締めに「食らう」日

二、三日前会社の人と飲みに行った。 割と自宅で晩酌をするのは日は多いが、外で酒を飲む機会は多くて月に一、二回程度だ。 一軒目はかなり辺鄙な場所だったので2軒目に…

simataku
11か月前
1

ない方が似合わない人もいる

今日大体1月ぶりに髭を剃った。 普段の私の風貌を簡潔に述べると、ちょい太め、長髪、髭のメガネという職務質問不可避な風貌をしている。 だが自分で言うのもなんだけど髭…

simataku
11か月前
2

脚から逃げるな

一年と少し前からジムに通ってる。行く頻度にムラはあるけど正直ここまで一つのことを継続できる自分に驚いている。 大体一年前、24歳にして健康診断で肝臓の数値が「E判定…

simataku
11か月前
2

なぜか急に登録できて怖い

なんとなく2、3年前頃から日記をつけてみようかなぁと考えてた。 どうせ日記付けるなら自分だけが見れるもんだと絶対続かないし自己顕示欲が全く満たせない。気持ち良くな…

simataku
11か月前
新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

「日記」という日々の出来事、その日その瞬間の感情や思考を書きまとめる習慣が存在するらしい。

ほんとにわすれてた

元々そこまでガチガチに毎日更新しようと思ってなかったが前回更新したのが10月16日、トイレの個室で隣の人の排便音に耳をそば立てるという最低な内容だった。

2023年最後の日記が排便にまつわる内容だったのは控えめに言っても恥じていいと思う。

正月には日記を書けなかったけど、旧正月に

もっとみる
愛なんだ

愛なんだ

目を瞑ると瞼にオレンジや黄色がチカチカと浮かんだ。
キリリとした痛みが下腹に走る。冷や汗がどっと湧いて出た。

スーパーマーケットのトイレの個室で腹痛に耐えていた。前日に食べた家系ラーメンの油と太く縮れた小麦の麺が消化不良を起こしているのかも知れない。

腕時計に目をやる。
時刻は午後2時、浮かれた日曜日スーパーは家族連れやカップルで賑わっていた。

ひとしきり用を足すと隣の個室からも声が漏れ聞こ

もっとみる
北へ北へ

北へ北へ

キャンプ行ってきました。

多分皆が想像するような友人とワイワイテントを立ててBBQして、夜は焚火を囲んで語らう…みたいな奴ではなく海辺の雑木林にのそのそ分け入って、
ボロ切れみたいな布のテントを立て、地べたに座って焚火をずっと弄りながら酒を飲む、リッチホールレスみたいなキャンプ。

いつもはご飯も適当でラーメンとか食べるけど今回はちょっと気合を入れてぶっといポークステーキにした

あんまりにも肉

もっとみる
スラムダンク

スラムダンク

前回の日記から約1か月くらい空いてしまった
もはや日記というか月記というか

9月はぼんやりとなんかいまいちな月だったな

なんか生きることに3割引のシールが貼られたみたいな日々だった

後半は謎の咳と倦怠感のせいでほぼぐったりしてたし
その影響からかめちゃくちゃ注意散漫になってしまった。
仕事のミスとかはなかったけどプライベートで取り返しのつかないミスをしでかした

友人と食事の約束があり前日に

もっとみる
写真を撮りながら歩く日

写真を撮りながら歩く日

高校生の弟を学校まで車で送ったついでにその反動を使ってそのまま散歩(有酸素運動)に繰り出した。

いつもなら家の周辺を30分くらいうろちょろするのだが、いいお天気すぎて海浜公園まで足を伸ばした。

まず目に付いたのは完全に中身をぶち抜かれた財布だった。
カードと免許証は残そうかな…みたいな半端な良心が微塵も感じられなくて容赦ね〜ってなった。あげく海にぶん投げられてるんだからもはや痛快だなと思った。

もっとみる
らしくなさ(映画after sun見た日)

らしくなさ(映画after sun見た日)

映画 after sun
桜坂劇場公演最終日
無事見ることができた。

公開して割と日が経っていたので大凡の内容は
わかってはいた。

感想は一言で言うと
「めちゃくちゃ食らった」

物語のあらすじをざっくり説明すると
11歳の娘 ソフィと別居中の父親と夏休みのバカンスを過ごし、その間に記録されたホームビデオを
父親と同じ年齢になったソフィが思い出と共に現在の自分の価値観と共に振り返るとうもの。

もっとみる
薄氷

薄氷

メールアドレスが大きく分けると4つくらいある
くらいって言ったのは作っただけで全く利用していない忌子みたいなアカウントが無数に存在するから

①Apple IDとして使っているアカウント
こいつとの付き合いが1番長い
かれこれ中2くらいから使っているからだいたい10年以上使っている。

②何故かYouTubeプレミアムに加入するときに作成されたアカウント。
既存のアカウントで登録してると思ったら新

もっとみる
キムチ納豆 繰り返す日々

キムチ納豆 繰り返す日々

台風です。

常に出力60%くらいで生きてるけど、低気圧が来ると20%くらいに下がってしまう。
誰かが言ってた気がする。
やる気がない時ほど丁寧に仕事をしなさい。と。
あほたれ

やる気も元気もない時にそんなキナ面倒なことができるかい

でもなんとなくその言葉がささくれになってて調子が悪い時に普段やらないことをやってしまう。そしてあんまりうまくいかない。完全に悪癖だ。

不定期だけど日記をつけ始め

もっとみる
一味違う日

一味違う日

仕事柄1日ずっと立ちっぱなしなことが多い。
だが今週は逆に会議や研修でずっと座りっぱなし。

多動気味の性分もあってこれがかなりしんどい。
座ってることはできるけど、タスクにまったく身が入らない。

今日の会議中もずっとラーメンと宇宙の始まりについて思いを馳せてた。

基本的に買い物するときは電子マネーを利用することが多い。
今日久しぶりに1,000円だけ現金持ってコンビニに行った。

ちょっとい

もっとみる
ムーンライト

ムーンライト

ここ数日、心なしかセミの声に元気がない。

一週間前までは朝6時から信じられない声量で喚き散らしていたのに。
木にひっついていたセミを一匹捕まえてみた。
黒くて艶やかで立派なクマゼミ。
目線ほどの高さにいたそいつは存外呆気なく捕まえることができた。

お腹をビクっと震わせて、「ジ」って言った。

あんなに煩わしかったセミの大合唱も千秋楽に差し掛かるとなると少し寂しい気持ちになる。

虫の鳴き声に一

もっとみる
ご機嫌

ご機嫌

久々の日記

別に特別忙しかったわけではなかったが本当に日記にするようなことが起きなかった。
あとパソコンの調子がめちゃくちゃ悪い。
立ち上がったかと思えばプツッと音を立てて画面が暗転する。
特にこだわりはないけどなんとなく身の回りのガジェットはAppleで統一してる。
理由は一つ。
こんなこと散々言い擦られたことだろうけど、かっこいいから。
かっこよかったというのが正しいかもしれない。

なんと

もっとみる
第一次サマーウォーズ

第一次サマーウォーズ









ああ〜
暑い〜

こんなに暑い暑い続くと脳味噌溶けちゃう〜❤︎

ほんと夏ってなんなんだろう
百歩譲って気温が高いのはしょうがない。
よくわかんないけどなんか太陽近いんでしょ?
そりゃ暑いよね〜

だけど湿度。お前が高いのは全然納得いかない
俺も俺も〜!じゃなくて

どっちかにせい。どっちかにせい。
大切なことなので二度言いました。

あとなにが一番やばいって

蝉。
鳴き

もっとみる
飲み会の締めに「食らう」日

飲み会の締めに「食らう」日

二、三日前会社の人と飲みに行った。

割と自宅で晩酌をするのは日は多いが、外で酒を飲む機会は多くて月に一、二回程度だ。
一軒目はかなり辺鄙な場所だったので2軒目に移動するためのハンドルキーパーとして終始高い高い烏龍茶をぐびぐび飲んだ。
2軒目は同僚行きつけのBarに移動してそこでようやく飲み始めることができた。
早く皆と足並みを揃えるために濃いめのハイボールをつまみもなしにぐいぐい飲んだ。
気のい

もっとみる
ない方が似合わない人もいる

ない方が似合わない人もいる

今日大体1月ぶりに髭を剃った。
普段の私の風貌を簡潔に述べると、ちょい太め、長髪、髭のメガネという職務質問不可避な風貌をしている。
だが自分で言うのもなんだけど髭もメガネもめちゃくちゃ似合う。多分生まれつき髭を蓄えてメガネをかける星の元に生まれた子だったんだと思う。

大概の男性は髭を剃ると誠実で清潔感のある印象を得られると思う。
だが私は一味違う。
なんかちょっとスケベそうな感じにどうしてもなっ

もっとみる
脚から逃げるな

脚から逃げるな

一年と少し前からジムに通ってる。行く頻度にムラはあるけど正直ここまで一つのことを継続できる自分に驚いている。
大体一年前、24歳にして健康診断で肝臓の数値が「E判定」を受け、こりゃ〜長生きできんなぁと思ったのがきっかけだった。死ぬの怖すぎる。助けて。
かなり徹底した食事制限とジム通いで3ヶ月くらいで10kg減量出来た。急に痩せすぎて逆に周囲の人からめちゃくちゃ心配された。勝手な想像で10kgも痩せ

もっとみる
なぜか急に登録できて怖い

なぜか急に登録できて怖い

なんとなく2、3年前頃から日記をつけてみようかなぁと考えてた。
どうせ日記付けるなら自分だけが見れるもんだと絶対続かないし自己顕示欲が全く満たせない。気持ち良くない。
記憶が正しければすぐにnoteをインストールしてた気がする。すごい曖昧な記憶だけど。
でもアカウント承認のメールが全く届かない。ほんとびっくりするくらいに届かない。
その時点でもう日記なんてくだらないもの付けるくらいなら英語の勉強で

もっとみる