マガジンのカバー画像

後で拝読致します

4,779
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

人間とコンピュータの創造可能性

書評_030
松川研究室B2 石橋優希

書籍情報
著書:『考える脳 考えるコンピュータ』(原題 ''On Intelligence'')
著者:Jeff Hawkins, Sandra Blakeslee
出版社:ランダムハウス講談社

著者のJeff Hawkins氏は、本書出版まで25年間に渡りモバイルコンピューティングの開発を行う傍ら、脳の構造を明らかにし真の知能を備えた機械を作る、という

もっとみる

ニコ生で徹底討論! 「出版物に関する権利(=著作隣接権)」は是か非か!?

※この記事は2012年8月7日の記事を再掲したものです

7月10日(火)の深夜から、「著作隣接権」に関する 「ニコニコ生放送」討論会をやります!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv99352394

著作隣接権とは一体何なのか?! それが導入されると、我々漫画家は一体どうなるのか?!
徹底的に討論します!

★ 著作隣接権は、全ての商業マンガ家(作家)に関係の

もっとみる
私が「創作物のアーカイブ支援」に取り組む理由

私が「創作物のアーカイブ支援」に取り組む理由

先日オープンした赤松健秋葉原事務所ですが、連日多くの人にご来所いただいており、大変感謝しております。前例のない、親しみやすく立ち寄りやすい、そして学びのある事務所を目指しております。

1階では私がこれから取り組んでいきたい政策の全体像を説明するパネルや、漫画家の仕事道具である液晶タブレットなどを展示しています。2階では赤松健の過去作品の原画の展示と、原画にまつわる政策の一部を掲示しております。

もっとみる
【赤松健スペース】バックナンバー

【赤松健スペース】バックナンバー

※スマホで「このスペースは終了しました」と出たら、一旦「×」で戻って、もう一回押すと聴けるようです。

【第1回:2月14日】 6,968人
★漫画家たちが「表現の自由」や「ポリコレ」について話すスペース
ゲスト:大童澄瞳・双龍・若林稔弥・松田未来

【第2回:2月17日】 7,566人
★男性向け同人誌イベントは今後どうなる? 〜その過去と未来〜
ゲスト:有馬啓太郎・北條・稀見理都、チャンコ増田

もっとみる
山形県・銀山温泉は「アニメ聖地巡礼」の元祖?! ~コロナ禍でも頑張る歴史的な温泉旅館を訪ねて~

山形県・銀山温泉は「アニメ聖地巡礼」の元祖?! ~コロナ禍でも頑張る歴史的な温泉旅館を訪ねて~

2022年3月7日~8日、山形県に出張してきました。

元々は「やまがたAI甲子園」という高校生の人工知能コンテストの審査員として招待されていたのですが、コロナで順延となり、しかし「尾花沢市観光物産協会」と「銀山温泉」にお話を聞く約束はしてあったため、予定通り山形行きは決行したものです。
主にお聞きしたかったのは、例えば「アニメ聖地巡礼」が地域活性化にプラスなのかマイナスなのか、しっかり(ネットで

もっとみる
野食ハンターに鯉料理を学ぶ

野食ハンターに鯉料理を学ぶ

先日、野食ハンターの茸本さんに鯉釣りを学び、その鯉を丸焼きにして美味しく食べるイベントがありました。詳細はこの動画を見ていただきたいのですが、「都内の川で釣った鯉を炭火で丸焼き」というとどうしても「キワモノ料理」の印象が出ちゃうんじゃないかと思います。

 実際僕も、茸本さんに「焚火で丸焼きにする」と提案された時は「焚火のセッティングは得意ですが、それはめちゃめちゃ難しい料理ですよ、成り立たないか

もっとみる
寸胴一つあれば誰でも作れる、豚の頭スープについて

寸胴一つあれば誰でも作れる、豚の頭スープについて

 みなさんは豚の頭を調理したことがありますか?
 まぁ、基本的にはないですよね。実は、水あめなんか塗ってパリッパリに焼き上げればアジア各地で食べられているお祝い料理だったり、あるいは「頬肉の煮込み」なんかをレストランで食べた方もいると思いますが、「豚の頭を丸ごと調理する」のはなかなかハードルが高いと思います。

 しかしこの豚の頭、ことスープの材料としては間違いなく最強スペックを誇ります。まず、第

もっとみる
【私もオタクなんだけど】

【私もオタクなんだけど】

 フェミニストなどの表現規制派がしばしば自称して言う言葉。
 その者がオタクの端くれであろうとなかろうと、オタクとしての知見をふんだんに用い、論理的・実証的な規制論が展開される……ことは決して無く、「同じオタクから見ても悪いのだから叩きは正論!規制すべき!」等と言い張るだけに終始する。
 結局のところ、単なる立場の僭称。要するに自分の立場を中立的で穏当なものに見せかけたいだけである。
 そして続く

もっとみる
日本が失った「沈思黙考」の時間

日本が失った「沈思黙考」の時間

10年先、30年先から振り返ったとき、こう思うのではないだろうか。あの「テレワーク」がエポックメイキングだった。テレワーク・リモート・オンライン時代はあの頃から始まった。それまでの場と時間の構造が大きく変わった。自分時間は倍増した。その倍増した時間との向きあい方で、そのあとが大きく変わった。と気づくのではないだろうか。この2年間、コロナ禍による構造変化を考えつづけてきた池永のCOMEMO「コロナ禍

もっとみる
一口エッセイ:世界に一本しかない、nyalraが最も美しいと感じた腕時計を購入……

一口エッセイ:世界に一本しかない、nyalraが最も美しいと感じた腕時計を購入……



 自分の生涯で使い続ける腕時計を探し続け、ようやく理想の腕時計に出会えたので、ドキドキしながらお店で購入してきました。『Artya』というスイスの腕時計ブランドの作品『バタフライ』です。世界で最も美しいモルフォ蝶の翅をセットした、青く輝く美麗な文字盤。
 『Artya』は、高級腕時計の中でも一際変わったブランドで、どの腕時計も一点限り。つまり、僕が購入したこの腕時計も世界に一つしか存在しないの

もっとみる

2022/03/28のほラジ!

おしゃべり 大槻ケンヂ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:00)は購入後に視聴できます。

「東京は朝の7時、、、なんもやってないぞ!」
各自検索曲「午前7時56分」初音ミク

だからさァ…そんなクッソ浅くて、尚且つ、手前等すら微塵と出来もし無い“ポリコレ”なんぞ、もう捨てっちまえマジで、と言いたい…。そして、手前等が微塵も出来もし無いモンなんぞ、此方に押し付けて来んな、と言う話ですよ。手前が見本すら見せられ無いモン、此方に押し付けんな!と。

もうさ、ハリウッドもリベラルもさ、ブラックフェイスもメガネ出っ歯もホワイトウォッシュも解禁しちまえよ、と。どうせ、ポリコレだ何だ叫んだ処で、お前等の方こそがソレを真っ先に破って守れなくて醜い為体を晒すんやからさ。だったら、もう、お前等の本音の性根をスッカリと晒しちまえよ、と。

今月買ったもの(2022.3)

『青色本』を掘り崩す――ウィトゲンシュタインの誤診 (講談社学術文庫) Kindle版(1210円)

→青色本が課題図書なので買った。後半部を主に解説しているようだ(なかなか難しくてゆっくり読んでいる)

自転車用スマホスタンド(1359円)

配達用バッグ(3128円)

ウーバーイーツ配達用に買った。運動用に自転車で配達するようにしている。細く長く続いている。おかげで体重も減ってきた。

もっとみる