あめんぼ。

自然と戯れる自由で余裕のあるかっこいい大人になりたいです。 私立2年生(理系→理系(…

あめんぼ。

自然と戯れる自由で余裕のあるかっこいい大人になりたいです。 私立2年生(理系→理系(医)2浪人生→文系)/キーエンス奨学生/業務スーパー奨学生/4年間で800万円相当の給付奨学金内定(辞退したものを含む)/奨学金とか留学とか毎日の日々とかを呟く女子大生です

記事一覧

固定された記事

失敗して良かった!と言えるかっこいい大人になりたい[自己紹介的な]

はじめまして! 関関同立大学に通う女子大生のあめんぼ。です。 今日は少し丁寧な自己紹介をしてみましたので ぜひお読みください。 こんにちは、うみです!簡単に自己紹…

27

\合格者が語る!!/【キーエンス奨学金】2次小論文(実例あり)

こんにちは! 今回は、私がキーエンス奨学金の申請で書いた 「2次小論文」 について公開しています。 私の年度の2次審査の小論文のテーマは、 「大学で学びたいこと、理…

980
あめんぼ。
10か月前
6

\合格者が語る‼︎/1次審査【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】(実例あり)

こんにちは! 今日は、私が採用された、 【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】の「1次書類審査」の 提出内容について書いてます! 私が書いた、申請書(実例)、自…

980
あめんぼ。
10か月前
7

2浪の失敗から学ぶ・「情報」の怖さ〜【後半に実例あり】キーエンス財団奨学金合格体験記〜

こんにちは! 今回は、情報戦の怖さについて 話していきたいと思います。 「キーエンス財団奨学金合格体験記って タイトルに書いてあるけど?」 「奨学金に大事な考え方…

890
あめんぼ。
10か月前
7

\合格者が語る!!/2次審査・面接のコツ【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】

こんにちは! 最近大学が始まり、 留学の準備もかさんで 英語に向き合う日々を送っています^^ さて、 今回は 1週間前に合格をいただいた 「業務スーパージャパンドリーム…

490
11

2浪の私立文系大学生でも選ばれた![キーエンス奨学金]

こんにちは! 今日は、私がいただいている、 キーエンス奨学金について書いてみようと思います^^ 私は2浪の私立文系大学生プロフィールにもあるのですが、 私は2年間医学…

20
失敗して良かった!と言えるかっこいい大人になりたい[自己紹介的な]

失敗して良かった!と言えるかっこいい大人になりたい[自己紹介的な]

はじめまして!
関関同立大学に通う女子大生のあめんぼ。です。

今日は少し丁寧な自己紹介をしてみましたので
ぜひお読みください。

こんにちは、うみです!簡単に自己紹介しますね。

関関同立大学1年生、国際系の学部に所属&今年留学行くよ

高校偏差値73だったけど2浪して医学部諦めた

NPO法人1つと、学生団体2つと、アルバイトと、長期インターンに日々奮闘

給付型奨学金を4年間で561万円分い

もっとみる
\合格者が語る!!/【キーエンス奨学金】2次小論文(実例あり)

\合格者が語る!!/【キーエンス奨学金】2次小論文(実例あり)

こんにちは!

今回は、私がキーエンス奨学金の申請で書いた
「2次小論文」
について公開しています。

私の年度の2次審査の小論文のテーマは、
「大学で学びたいこと、理想の学生生活、それを活かした将来像」
についてでした。

加えて、おまけとして
私が2次小論文を書くにあたって意識したことをまとめています。

このおまけの内容は
将来の進路について書くどんな場合でも
使えるかなと思っています。

もっとみる
\合格者が語る‼︎/1次審査【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】(実例あり)

\合格者が語る‼︎/1次審査【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】(実例あり)

こんにちは!

今日は、私が採用された、
【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】の「1次書類審査」の
提出内容について書いてます!

私が書いた、申請書(実例)、自己 PRについてです。
(自己PRは個人情報が漏れないように書いてます。ご了解ください。)

よければ参考にしてください^^

なお、
2次審査・面接についてはこちら


私についてはこちら

もっとみる
2浪の失敗から学ぶ・「情報」の怖さ〜【後半に実例あり】キーエンス財団奨学金合格体験記〜

2浪の失敗から学ぶ・「情報」の怖さ〜【後半に実例あり】キーエンス財団奨学金合格体験記〜

こんにちは!

今回は、情報戦の怖さについて
話していきたいと思います。

「キーエンス財団奨学金合格体験記って
タイトルに書いてあるけど?」
「奨学金に大事な考え方とか書いてるんじゃないの?」

と思った方、ページを閉じるのをお持ちください!

後半で奨学金の話もしますので、
少しお待ちください。

ということで
今から私の苦い医学部受験について話していきますね。

ちょっとだけ私の過去を紹介ち

もっとみる

\合格者が語る!!/2次審査・面接のコツ【業務スーパージャパンドリーム財団奨学金】

こんにちは!

最近大学が始まり、
留学の準備もかさんで
英語に向き合う日々を送っています^^

さて、
今回は
1週間前に合格をいただいた
「業務スーパージャパンドリーム財団奨学金」
の2次審査(面接)
について書いていこうと思います!

'集団面接はじめてで緊張…'
’面接ってどんなことが聞かれるのかな…’

合格をもらいたい人だけに
読んでいただきたい内容です!

まだ合格をいただいて
’ほ

もっとみる
2浪の私立文系大学生でも選ばれた![キーエンス奨学金]

2浪の私立文系大学生でも選ばれた![キーエンス奨学金]

こんにちは!

今日は、私がいただいている、
キーエンス奨学金について書いてみようと思います^^

私は2浪の私立文系大学生プロフィールにもあるのですが、
私は2年間医学部を目指して浪人生活を送っていました。

2年間ずっと勉強しかしていませんでした。
でも、国立の医学部に合格できませんでした。

大学に2年遅れで入学。
同級生の多くは2つ下。2つ下の弟と同じ大学1年生。

他の人よりも遠回りして

もっとみる