マガジンのカバー画像

無料相談・コンサルティング

128
しもまゆの無料相談・コンサルティングのお客様の声をまとめました。 Zoomでお話した素敵な方々を紹介しています✨
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

書くのが苦手な方の言語化をサポート💛

書くのが苦手な方の言語化をサポート💛

私の壁打ちコンサルを、1年以上継続してくださっている方がいます。

どうして私の壁打ちコンサルを受けようと思い、現在も継続してくださっているのか、質問してみました。

匿名なら感想をのせてもOKと承諾いただき、記事にまとめてみました。

しもまゆに相談しようと思った時の気持ち「どうして私の壁打ちコンサルを受けようと思ってくださったのですか?」と質問してみました。

noteやSNSでの私の投稿を見

もっとみる
一歩踏み出せた! プロフィール完成💛

一歩踏み出せた! プロフィール完成💛

「noteが始めたくても一歩が踏み出せずにいました」という講師業の女性。

壁打ちしてプロフィールが完成するまでのプロセスと、嬉しい感想を紹介します😊

強みは、自分が一番気づきにくい!客観視する視点が必要

プロフィールって、自分で書くのは難しいものです。
(私も、自分のプロフィール書くのが、一番難しいです)

なぜかというと、強みっていうのは無意識にできるがゆえに、自分自身が一番気づきにくい

もっとみる
運気リズムとしもまゆ先生が背中を押してくれた!プロフィール動画も完成

運気リズムとしもまゆ先生が背中を押してくれた!プロフィール動画も完成

今日の私の運気リズムは「学習」でした。

学習のキーワードは、方向性を作る、決断をする、過去の反省、など。人間形成するのに大事なトキ、過去を反省し学び直しをする時でもあるのです。

そんな今日は、しもまゆ先生との壁打ちコンサルでした。

3月1日から始まった壁打ちコンサルでは、人生ストーリーとプロフィール作成。そしてお客様と繋がる導線の見直し作業でした。

この作業と同時並行で、1ヵ月noteの記

もっとみる
【4/30 17:00まで受付!】人が集まる!SNSライティング術

【4/30 17:00まで受付!】人が集まる!SNSライティング術

私のnoteの師匠である しもまゆ さんの講座です。

noteのみならず、SNSを複数されている方は、私のnoteをご覧になられている方も沢山いらっしゃるかと存じます。

・実はSNSって使い分ける方が良いのです!
(特性を知り正しくコツコツを続ける方法がわかります^^)
・心に刺さる文章のコツって?
(何を書いたらグッと引き寄せられ無理なくかく方法がわかります^^)
・必要な人に届けるにはどう

もっとみる

インタビュー形式の自己紹介動画を作成中です

インタビューにご協力くださったのは
もちろんしもまゆ先生です

プロフィールが完成し、サービスを
知っていただく導線が出来上がり
次は自己紹介動画…

計画的かつ効率よく進めてくれる
しもまゆ先生

新年度、良いスタートが切れました✨