マガジンのカバー画像

いきものがかりの観察記録

38
記録が多いです、観察メインなので写りのよくないのも、ちょくちょくアリです。
運営しているクリエイター

#photo

インパルス

インパルス

そろそろシーズンというか、休薬期間でこの鳥に間に合うかしら〜というギリギリのところなのですが。

だいたい4月末くらいに、カワセミ目当てで行っている池にアジサシがくるんですね。その1〜2週間くらいしか、その池では見ていなくて。近くに大きな貯水池があるので、そもそもそちらの方に来ているのかなぁと思っているんですが、そのあたりはまだ調べてません。ユリカモメなど東京湾の方から海鳥は多く来ます。

ツバメ

もっとみる
花筏

花筏



なかなか立派な花筏でしょ?
こちら側は最近来てなかったんですが。

そういえば桜川って名前だったっけ、と。
桜坂じゃないよー(笑)

上手く風が吹いて、幻想的でした。
まさか首都高(だと思う…車道よく分からないけど)沿いにこんな場所があるとはね。

ミラクル関東平野です(笑)
桜も桜草もいい感じ。

今日も今日で、小学生男子に「鯉がいるんだよ」と声をかけられ説明を軽く受けておりました…

なん

もっとみる
青い鳥は近くにいるかもよ?【初心者向け探鳥の仕方】

青い鳥は近くにいるかもよ?【初心者向け探鳥の仕方】

あーん、デカい方のカメラ持ってきゃ良かった!
これ、コンデジなのでイマイチ解像度が。
シャッター速度も1/2000までだし。

鳥写真などは、マガジンを作ってます。なにとぞヨロです(ぺこり)

【マガジン】いきものがかりの観察記録

【マガジン】トリ図鑑 

さいたまのトリ図鑑(カワセミ)ホバリング連写ver.(ノート)

一定期間を過ぎたらノートの方を一部は有料化しています。たぶんハガキサイズく

もっとみる