マガジンのカバー画像

私を幸せにするための日常の捉え方

49
【マガジンⅣ】人の体の操縦士「意識くん」「無意識さん」視点から、 人間の世界の見え方と思いやすいパターンや感じ方の偏りを客観的に捉え、 現状の分析とノンストレスで幸せをより感じる…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

経験と見聞が増える毎に選択肢が減っていく【②無意識さんから見た世界】+後日談【マガジンⅣ】

経験と見聞が増える毎に選択肢が減っていく【②無意識さんから見た世界】+後日談【マガジンⅣ】

拝啓

他の体の操縦士のみなさん、はじめまして。

今日は、
ワタシ視点ではあるのですが、
『ご主人(私)』の【心】の動きですごく気になったことと、
最後に、
今どうして過ごしているかをお話できたらなと思っています。

昨日のお話では、
ワタシのパートナーが自分視点の紹介とご挨拶をしています。
よろしければご覧いただけますと嬉しく思います。

また、
ワタシとパートナーの今に至るまでの物語はこちら

もっとみる
人の欲求や思考の偏り※感謝・等価交換・充足感※【①意識くんが見た世界】+後日談【マガジンⅣ】

人の欲求や思考の偏り※感謝・等価交換・充足感※【①意識くんが見た世界】+後日談【マガジンⅣ】

拝啓

他の体の操縦士のみなさん、はじめまして。

今日は、
ボク視点ではあるのだけれど、
最近見聞きしたことですごく気になったことと、
最後に、
今どうして過ごしているかをお話できたらなと思っています。

昨日までのお話はこちらからご覧いただけます。
またこのお話を見ていただいた後にご覧いただけるように
最後にも載せておきますね。

人間の世界を見てきて思ったことがあるんだ。

お互い様では満足

もっとみる