マガジンのカバー画像

自己分析

56
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

Profile.

Profile.

はじめまして❁
自己紹介をしてみようと思います。

私は、虐待サバイバーで、HSS型のHSPであり、
・起業したい(障害者雇用を創り出したい)
・起業したい(障害はあるが制度の隙間落ちしてしまっている方の居場所作り)
・起業したい(動物介在療法/教育 牧場経営)
・自己認識を深めたい
・言葉を紡ぐのが好き
27歳です!

数年前、就労移行支援を利用しながら アシスタントチーフをさせていただきました

もっとみる
笑顔や無理の評価よりも…

笑顔や無理の評価よりも…

先日Twitterを見ていたら、偶然、さおり | 自閉症のお母さん(@triodiary)さんのtweetを読みました。

最後の1文、
笑顔や無理の評価より、涙に寄り添ってくれる人のありがたさを感じたいんだよー
という表現に、私は凄く共感しました。 (noteで書く許可頂いています)

私の場合・・・・何かをした時 (例:業務を頑張った)
・何かをしなかった時 (例:相手に伝えるタイミングでは無

もっとみる
心の "対処能力" と "容量タンク"

心の "対処能力" と "容量タンク"

最後の手段9/10(金曜日)の深夜... 久しぶりに、自傷行為を今すぐしたい…!他の方法でも落ち着けるはずだけど、1人ではすることが出来ない・・・ と感じました。
私の中で「最後の手段」である方法を取りたいと思いました。
自傷行為(今回の場合はリスカ)は、私に安心感を感じさせてくれてくれます。
ふわっとして、ぼーっとして、気づいたら赤色に染まっている朝・・・ そんな毎日の繰り返し・・・ということも

もっとみる
My GOAL is...① 2022.11.17 update

My GOAL is...① 2022.11.17 update

(update 最下部に書いています)

今日は私の目標(GOAL)について書きたいと思います。

私は現時点で3つ目標があります。
これは、私が生きている理由とも言えると思います。

目標には達成したい理由があって、それぞれひとのためであったり、つまりは自分のためであったりするのですが・・・
まずは今回は1つめの目標について書こうと思います。

GOAL①起業したい ( 動物介在療法 / 動物介

もっとみる
"都合よく" 使う/使われる/使ってもらうということについて

"都合よく" 使う/使われる/使ってもらうということについて

今日バスで移動中に、ふと「”都合よく”使ってもらう」にはどうしたら良いのかな... って思いが頭に浮かびました。と、同時に、"都合よく"という言葉は、友人(年上で凄く助けてもらってる)が言ってくれた言葉なのだと思い出しました。
助けてもらう事を躊躇したり遠慮しがちな私に「私のことは都合よく使って!いいんだよ!」「無理な時は無理だし言うから。」と声をかけてくれました。実際に今まで、たくさん相談に乗っ

もっとみる