seiya_watanabe

人生をより豊かにしていきたいと思い、note記事制作を始めました。 情報発信力を上げる…

seiya_watanabe

人生をより豊かにしていきたいと思い、note記事制作を始めました。 情報発信力を上げるためにも、日々の仕事だけでなくプライベートで感じたこと、何でも発信していこうと思います。 良ければフォローよろしくお願いいたします。(ヘッダーやアイコン画像は、今後制作して更新したい)

記事一覧

ユダヤ人大富豪の教え 第1の秘訣 感想

この書籍は、「お金持ちになるための心構えとは?」「お金をもらうとはどういうことなのか?」「幸せなお金持ちとそうでないお金持ちはどう違うのか?」著者が大富豪ゲラー…

seiya_watanabe
8か月前

私のお気に入りの持ち物

今持っている持ち物の中で、お気に入りのものを紹介しようと思います。 1.マネークリップ(Duvialno) マネークリップです。基本お会計はカードで支払うので、お札や小…

seiya_watanabe
9か月前
2

適応障害 休職2日目

朝は6時半に起床しました。朝からゲームをしましたが、頭がまとまらない状態で取り組んでもしんどさだけが残りました。 シャワーを浴びて爽やかな気分になった後、ルーム…

seiya_watanabe
9か月前
1

適応障害 休職1日目

朝、8時に目を覚ました。ゆっくりと朝食を摂りました。その後、少しゲームを楽しんでリラックスし、10時半には早めの昼食をとりました。 その後、シャワーを浴びてすっき…

seiya_watanabe
9か月前
2

Laravelプロジェクトを構築~作成ページ表示までの流れ(超簡単に)

composer create-project "laravel/laravel=8.*" laravel_sample --prefer-distphp artisan make:controller HelloController // app\Http\Controllers\HelloController.p…

1

PhpSpreadsheetを利用して、Excel=>CSV変換

業務をしている際に、Excel=>CSVに変換するシステムを作る必要があったので、今回は備忘録として記述していきたいと思います。 <?phprequire "./vendor/autoload.php"; //…

HTML,JavaScript,PHP 複数ファイルのアップロード機能実装

複数ファイルのアップロード機能を実装したく、色んなサイトで調べて実装できました。簡単にまとめてみましたので、良ければ参考にしてください。 HTML部分 <body> <f…

3

Laravelのモデル作成とデータ取得方法

今回はLaravel のモデルの実装方法について書いてみたいと思います。 詳しい内容は簡略して書いていますのでご了承ください。 モデル作成方法 Laravelプロジェクト内でタ…

1

php ファイルアップロード機能実装

仕事の内容でファイルのアップロードについてわからないことがあったので調べました。 HTML側 <form method="post" enctype="multipart/form-data" action="up.php"> <…

ノートPC買い換えました。

新しいノートパソコンを買い替えました。 ASUSUのZenbook13を購入しました。値段は約16万円。ヨドバシカメラのセールスで少し安く買うことができました。性能は大体以下の…

1

何でもいいから動いてみると、不安事は考えなくなる。

最近はなんかムシャクシャしていて、記事を書くことができませんでした。 仕事はリモートワークで出勤することがないのですが、仕事が一段落したときの隙間時間が満足に使…

3

昨日の一人飲みは楽しめなかった。

昨日金曜日は「一人飲み」の日と決めていたので、梅田のHubに行ってきた。ローストビーフ、唐揚げ、ドリトスそして、お酒を3杯飲んで帰った。 お酒を一人飲むことはスキな…

3

本日、仕事終わってからは、何も考えず過ごしました

本日は仕事を一つ終わらせることができた。 すごく達成感があって気分がよくなった。 時間の使い方もうまくできた。 集中できるときは集中して、少し疲れたり頭が重くなっ…

2

常に整理整頓しよう

Amazonで注文していたお茶が届いていて、宅配ボックスに入れてくれていた。カードキーがあれば受け取れるが、そのカードキーが見つからなかった。 家族全員がカードキーは…

ブルスケッタを作りました。

本日月曜日は、料理をする日を決めていたので、「ブルスケッタ」を作りました。材料は次の通りです。 材料 バケット 1/2個 プチトマト 6個 生ハム 4枚 オリーブ…

1

今日の夕飯。
ミスった、米買い忘れた。まだ家にあると思ってた。

1
ユダヤ人大富豪の教え 第1の秘訣 感想

ユダヤ人大富豪の教え 第1の秘訣 感想

この書籍は、「お金持ちになるための心構えとは?」「お金をもらうとはどういうことなのか?」「幸せなお金持ちとそうでないお金持ちはどう違うのか?」著者が大富豪ゲラー氏から教わった体験をもとに書かれたお金について学べる本です。

いくつか印象に残った内容はありますが、まずは第1の秘訣「社会の成り立ちを知る」という章で、「普通の人は、『人からもらえるもの』にしか興味がないのだ。だから、金持ちになれない。」

もっとみる
私のお気に入りの持ち物

私のお気に入りの持ち物

今持っている持ち物の中で、お気に入りのものを紹介しようと思います。

1.マネークリップ(Duvialno)

マネークリップです。基本お会計はカードで支払うので、お札や小銭はそれほど必要ありません。カード4枚とお札3枚程度ならかさばらず使うことができます。使いはじめてからは整理整頓の習慣がつき、所持金がすぐに把握できるので、買ってよかったと思いました。

2.Jet-ace(ノートB6サイズ)

もっとみる
適応障害 休職2日目

適応障害 休職2日目

朝は6時半に起床しました。朝からゲームをしましたが、頭がまとまらない状態で取り組んでもしんどさだけが残りました。

シャワーを浴びて爽やかな気分になった後、ルームウェアとインナーが破れていることに気付きました。そのため、GUの通販で新たに購入することにしました。

昼は書店に足を運び、店内を見回りました。気になる本が幾つかありましたので、以下に紹介します。

1.『天才科学者はこう考える』
頭の優

もっとみる
適応障害 休職1日目

適応障害 休職1日目

朝、8時に目を覚ました。ゆっくりと朝食を摂りました。その後、少しゲームを楽しんでリラックスし、10時半には早めの昼食をとりました。

その後、シャワーを浴びてすっきりとした気分になりました。梅田のカフェ、上島珈琲に到着し、アイスコーヒーを注文しました。カフェの中で電子書籍「シンプリスト生活」に没頭しました。読書と日記を書く時間が心地よく感じられました。

カフェを後にして梅田を散策しました。鉄道模

もっとみる
Laravelプロジェクトを構築~作成ページ表示までの流れ(超簡単に)

Laravelプロジェクトを構築~作成ページ表示までの流れ(超簡単に)

composer create-project "laravel/laravel=8.*" laravel_sample --prefer-distphp artisan make:controller HelloController

// app\Http\Controllers\HelloController.php のクラス内の記述public function index(){ re

もっとみる
PhpSpreadsheetを利用して、Excel=&gt;CSV変換

PhpSpreadsheetを利用して、Excel=&gt;CSV変換

業務をしている際に、Excel=>CSVに変換するシステムを作る必要があったので、今回は備忘録として記述していきたいと思います。

<?phprequire "./vendor/autoload.php"; // vendor内のautoload.phpをインポートする必要があるuse PhpOffice\PhpSpreadsheet\IOFactory;use PhpOffice\PhpSpre

もっとみる
HTML,JavaScript,PHP 複数ファイルのアップロード機能実装

HTML,JavaScript,PHP 複数ファイルのアップロード機能実装

複数ファイルのアップロード機能を実装したく、色んなサイトで調べて実装できました。簡単にまとめてみましたので、良ければ参考にしてください。

HTML部分

<body> <form method="post" enctype="multipart/form-data" action="up.php"> <input multiple="multiple" name="up[]"

もっとみる
Laravelのモデル作成とデータ取得方法

Laravelのモデル作成とデータ取得方法

今回はLaravel のモデルの実装方法について書いてみたいと思います。
詳しい内容は簡略して書いていますのでご了承ください。

モデル作成方法

Laravelプロジェクト内でターミナルを開き、以下のコマンドを実行する

php artisan make:model posts

作成後のモデルファイルは次のようになっています。

<?phpnamespace App;use Illuminat

もっとみる
php ファイルアップロード機能実装

php ファイルアップロード機能実装

仕事の内容でファイルのアップロードについてわからないことがあったので調べました。

HTML側

<form method="post" enctype="multipart/form-data" action="up.php"> <input type="file" name="file_name"> <input type="submit" value="アップロード"></form>

もっとみる
ノートPC買い換えました。

ノートPC買い換えました。

新しいノートパソコンを買い替えました。
ASUSUのZenbook13を購入しました。値段は約16万円。ヨドバシカメラのセールスで少し安く買うことができました。性能は大体以下のようになってます。

・サイズ :13.3インチ
・CPU :Core(TM)i7
・メモリ :16GB
・ストレージ:512GB

私の知っている中では、これほどの性能で17万円

もっとみる

何でもいいから動いてみると、不安事は考えなくなる。

最近はなんかムシャクシャしていて、記事を書くことができませんでした。
仕事はリモートワークで出勤することがないのですが、仕事が一段落したときの隙間時間が満足に使うことができなくて、なんだかんだストレスが溜まっているんだなと感じていました。

そのせいか、暴飲暴食をすることが少しずつ多くなっているので食習慣を気を付けていきたいと思っています。

隙間時間の使い方だけじゃなく、これからの仕事への向き合

もっとみる
昨日の一人飲みは楽しめなかった。

昨日の一人飲みは楽しめなかった。

昨日金曜日は「一人飲み」の日と決めていたので、梅田のHubに行ってきた。ローストビーフ、唐揚げ、ドリトスそして、お酒を3杯飲んで帰った。

お酒を一人飲むことはスキなのだが、なぜか楽しめなかった。
なんかムシャクシャしていて、ストレスが溜まってたんだろうなと思った。
店を出た後も、チョコロールケーキ買って帰りドカ食いした。健康に悪いのはわかっていた。

note記事の制作もしようと思ってPCの電源

もっとみる
本日、仕事終わってからは、何も考えず過ごしました

本日、仕事終わってからは、何も考えず過ごしました

本日は仕事を一つ終わらせることができた。
すごく達成感があって気分がよくなった。

時間の使い方もうまくできた。
集中できるときは集中して、少し疲れたり頭が重くなったときは15分だけぼーっとする時間を作ったりした。小休憩をするときはタイマーをセットしていた。
こんな時にタイマーがあってよかった、買ってよかったと思いました。

だが、仕事終わりはなぜか上の空だった。
夕食買いに行くのがめんどくさい、

もっとみる
常に整理整頓しよう

常に整理整頓しよう

Amazonで注文していたお茶が届いていて、宅配ボックスに入れてくれていた。カードキーがあれば受け取れるが、そのカードキーが見つからなかった。

家族全員がカードキーはここら辺にあるという場所があるのだが、そこにもなかった。すべての部屋を手当たり次第に探したが見つからない、見つかるのは、過去の書類や使えるかどうかわからない電池や使わないポイントカードばかり。

もう捨てよう。
常に整理整頓ができて

もっとみる
ブルスケッタを作りました。

ブルスケッタを作りました。

本日月曜日は、料理をする日を決めていたので、「ブルスケッタ」を作りました。材料は次の通りです。

材料

バケット 1/2個

プチトマト 6個

生ハム 4枚

オリーブオイル 適量

バジル(乾燥バジルで代用)

塩 適量

粗挽きコショウ 適量

これで作ってみました。
本来はこの中にバルサミコ酢が入っているのが一般的なんですが、ちょっと予算的に買うのは厳しいと思ったので、今回は入れませんで

もっとみる

今日の夕飯。
ミスった、米買い忘れた。まだ家にあると思ってた。