マガジンのカバー画像

OTHERS

10
その他の記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

【前編】僕にとってのUtopia(ユートピア)は何か

【前編】僕にとってのUtopia(ユートピア)は何か

はじめに、本投稿をもってnoteの更新に区切りを付けたいと思います。タイトルは『ユートピア』、つまり理想郷です。

最後のnoteでは、僕が理想とする人生観について言及します。

かれこれ3年ほどnoteを書き続けましたが、元はと言えばnoteを始めた理由は6つありました。

詳しくは、過去の2つの記事にあります。

①~⑥のいずれの目的も、noteを用いて一定程度実現したと感じており、区切りを付

もっとみる
【告別②】祖母が人生をかけて僕に伝えたかったことは何か

【告別②】祖母が人生をかけて僕に伝えたかったことは何か

最愛の祖母が亡くなりました。

祖父が亡くなってから、ほんの少しの出来事です。

その日は、祖母の誕生日でした。

祖母は同じ日に生まれ、天国に帰りました。

祖母が亡くなる1週間前、僕は祖母と握手を交わしました。

「また会おうね。」と言って別れました。

祖母は1週間後に退院して自宅に戻り、経過観察をする予定だったからです。

仕事から帰宅し、訃報の連絡を受け取った時、僕は文字通り膝から崩れ落

もっとみる
【2023】世界はあなた中心に回っているのか

【2023】世界はあなた中心に回っているのか

恐らく年末は溜まりに溜まった仕事関連のインプットに勤しむ必要があるため、思考がまとまりつつある今、2023年のnoteを締め括りたいと思います。

2023年はどうやら侍ジャパンが世界一になった年らしいです。

2、3年前くらいに感じるし、前職のフレックス制をいいことに、しっかり試合を観てから仕事を始めたことも思い出しました。

そして、遂に僕の中でアイドルへの関心が薄くなりました。

勿論、概念

もっとみる
【告別①】あなたは「ブラボー!」と言ってくれますか

【告別①】あなたは「ブラボー!」と言ってくれますか

以下の記事の後日談です。

【1】 あなたは「ブラボー!」と言ってくれますか
1つの使命をくれた恩人との「別れ」は、思うほど簡単ではありませんでした。

ある日、携帯に1つの連絡が入りました。

それは、「祖父が亡くなった」という旨を伝える連絡でした。

当時の僕は不思議と落ち着いていて、その時の気持ちは上手く言い表すことが出来ません。

なんとも言えない複雑な気持ちを抱え、早速その週末、僕は告別

もっとみる
【感性】僕の不思議な「こども時代の習慣」とは何か

【感性】僕の不思議な「こども時代の習慣」とは何か

今思い返すと、思わず首を傾げたり笑ってしまう、自分の子供の頃の変わった癖や習慣に関して、皆さんも思い当たる節があるのではないでしょうか。

僕自身にも大小ありますが、特に印象的な子供の頃(小学生)の自分の習慣として「人形遊び」があります。

その方法がまたユニークな習慣だったのですが、思えば我ながら素敵な感性だったと思うし、今の自分に大きな影響を与えているのではないかと思うので、触れてみたいと思い

もっとみる
【備忘】「強さ」より「弱さ」を誇ることの意義は何か

【備忘】「強さ」より「弱さ」を誇ることの意義は何か

今年も6月に入り、半袖半パンで過ごす日が増えました。

日々仕事に没頭しつつ、僕はふいに感じること・固まりつつある価値観をメモにまとめています。

昨今Chatgptで文章を書いたり、アイデアを作ることは簡単になりましたが、少なくとも僕がnoteを書く目的に照らした時、それら生成AIはベストな手段にはなりません。

僕は何もアイデアやティップスを他者に伝えたいわけではなく、自分のリアルな価値観をn

もっとみる

mgram診断による、自他共に認める診断結果。あまりの当たり具合に、母もびっくり。https://mgram.me/ja/

【備忘】僕達は今日、防災を忘れていないか

【備忘】僕達は今日、防災を忘れていないか

夢を語ることは楽しく、非常に大切なことだと思います。

大学の卒業が近づき、友人と会話する内容も、将来のキャリアや結婚に関するものが増え、夢を語る時間も多くなっています。

ただ、僕は同時にある違和感を感じています。

それは、僕たちが自然災害(台風、大雨、大雪、洪水、土砂災害、地震、津波、火山噴火)の存在を忘れていることです。

国土技術研究センターによれば、日本は世界でも災害の割合が高い国です

もっとみる
【時間】「将来」してあげたいことより、「今日」できることは何か

【時間】「将来」してあげたいことより、「今日」できることは何か

今日は、1つの統計を取り上げたいと思います。

それは、『セイコー時間白書』で、下記のような調査です。

ウォッチという「時間」をテーマとする事業を手掛ける企業だからこそ、取り組むことのできる素敵な調査です。

今日は、調査のうち『セイコー時間白書2019』から得た気づきを紹介したいと思います。

【1】 大切な人と過ごすことができる「残り時間」
早速ですが、次の文章をご覧ください。

何を感じま

もっとみる
【趣味】他者の買い物に付き合うことで何を得るか

【趣味】他者の買い物に付き合うことで何を得るか

早速ではありますが、1つ質問をしたいと思います。

人の買い物に付き添うのは楽しいと思いますか?

「YES」と答えた皆さん、きっと同志だと思います。でも、きっと「NO」と答える人が多いのではないでしょうか。

僕の趣味の1つは「人の買い物に付き添うこと」ですが、この話をすると結構な確率で驚かれます。

「NO」と答えた方々にその理由を聞くと、「興味のない場所に連れて行かれるから」「歩き疲れるから

もっとみる