マガジンのカバー画像

2泊3日のさとのば大学体験「ラーニング・ジャーニー」

7
運営しているクリエイター

記事一覧

清澄白河で見つけた、街の「らしさ」とは?【ラーニング・ジャーニーレポート】

清澄白河で見つけた、街の「らしさ」とは?【ラーニング・ジャーニーレポート】

清澄白河を舞台に開催した「Learning Journey 冬休み特別編」

ガイド役を、清澄白河と新潟県糸魚川市の二拠点生活を送る株式会社イールーの伊藤 薫さんが務め、参加してくれた高校生・大学生・社会人合わせて11人と一緒に冬の清澄白河を散策しました。

今回の旅を一言で表すと、「人に会って街のアイデンティティを知る」

オシャレな街としていろんな雑誌に取り上げられて、新しく住む人も多い清澄白

もっとみる
旅から気づきや学びを得る 〜旅する高校生の体験談レポート〜

旅から気づきや学びを得る 〜旅する高校生の体験談レポート〜

今回のイベントは、「自分の視野を広げたい!」「知らない土地に行ってみたい!」と考えて入るけれど、「どんな場所に行こう…?」「つながりがない…」など、きっかけが掴めないでいる、高校生・大学生の皆さんを対象に、ふたりの「旅する高校生」をゲストに迎え、リアルな体験談をお聞きしました。

ゲストプロフィール

松井 沙音 | まつい・さやね

2005年生まれ。愛知県豊橋市出身。中学校3年間の不登校経験を

もっとみる
地域での学びの旅「Learning Journey」ってどんな旅?

地域での学びの旅「Learning Journey」ってどんな旅?

こんにちは。地域を旅する大学 さとのば大学のnote編集部です。

さとのば大学では、全国15地域と連携し、最大4年間の地域留学プログラムを展開しています。
その体験版として、地域の暮らし・人・まちに触れ、体験を通して自分を見つめ発見するプログラムが「Learning Journey」です。
高校生、大学生、そして社会人が全国から集い、混ざり合いながら共に時間を過ごし、学びを深めます。

この夏で

もっとみる
【Learning Journeyレポート】高校教員のわたしが”地域での学びの旅”で得たもの

【Learning Journeyレポート】高校教員のわたしが”地域での学びの旅”で得たもの

こんにちは。地域を旅する大学 さとのば大学のnote編集部です。

さとのば大学が様々な地域と連携しながら主催する地域留学プログラム「Learning Journey」。2泊3日の濃厚な地域体験、人との出会いを通して、自分を見つめる時間を過ごします。

このLearning Journey、高校生や大学生を主対象としていますが、実は学校現場で働く先生や、学び続けたい社会人のみなさんにもぴったりの旅

もっとみる
ひとり旅でもなく、家族旅行でもなく、修学旅行でもない。地域に出会うことで、自分と出会う、そんな旅。

ひとり旅でもなく、家族旅行でもなく、修学旅行でもない。地域に出会うことで、自分と出会う、そんな旅。

地域を旅する大学 さとのば大学が企画する2泊3日の地域留学プログラム「ラーニング・ジャーニー」。今紹介した言葉は、この旅に参加してくれた高校2年生が綴ってくれたものです。

自分の興味や心の揺れ動きが、自分と世界を繋いでくれる。
地域・ローカルには、あなたの心を動かす魅力が、ちりばめられています。

今年の夏には11地域を舞台にラーニング・ジャーニーを開催し、60人の高校生・大学生に参加していただ

もっとみる
夏休みも学びの旅へ!高校生・大学生約60名が参加した「ラーニング・ジャーニー」レポート

夏休みも学びの旅へ!高校生・大学生約60名が参加した「ラーニング・ジャーニー」レポート

こんにちは。地域を旅する大学 さとのば大学のnote編集部です。

さとのば大学は、現在夏休み真っ只中。在校生の講義は10月までお休み中ですが、そんな中でもあちこちで さとのば大学の学びは進行中です。

その一つが、さとのば大学がさまざまな地域と連携しながら主催する、高校生・大学生を対象とした2泊3日の短期地域留学「ラーニング・ジャーニー」です。

夏休みや春休み、ゴールデンウイークといった長期休

もっとみる
地域留学で何が変わる?変わらない?「ラーニング・ジャーニー」レポート

地域留学で何が変わる?変わらない?「ラーニング・ジャーニー」レポート

こんにちは。地域を旅する大学 さとのば大学のnote編集部です。
前回の記事では、この夏開催したラーニング・ジャーニーについて、各地から学びのレポートをお伝えしました。

今回はそんなラーニング・ジャーニーにインターンの立場で参加してくれた高校生の視点で、4泊5日で何が変わったのか?変わらなかったのか?をお届けしたいと思います。

■START ONAGAWA!女川町の現在地を知る旅へ出発!

もっとみる