マガジンのカバー画像

ショートエッセイ集

19
過去の出来事の揺れ動く想いや感情を書き起こしています。封印してもいいけど、忘れたくないあの日の想い出たちをシェアします。
運営しているクリエイター

#仕事

ある日、笑顔で解雇通知書を手に帰宅した父から学んだ「人生の極意」

ある日、笑顔で解雇通知書を手に帰宅した父から学んだ「人生の極意」

「お父さん、会社を解雇になりました」

帰宅するなり、父が告げた。

「え」

クリアファイルに入った解雇通知書を、呆然としている母と私に見せた。

(本物の解雇通知書だ……)

人生で初めて見る、解雇通知書。勤務先の倒産だ。

一週間前に次男を出産し、寝不足でふわふわする頭に、ハンマーで一撃を受けたかのような衝撃。隣にいる母も同じようだった。

しかも、私が次男を出産する一週間前には、祖父(父の

もっとみる
わたしがWebライターをする理由

わたしがWebライターをする理由

最近、

わたしが本業(パート)以外にWebライターなどの副業の仕事をする理由ってなんだろう?

と改めて振り返ってみた。

忙しくなったとき、なんでがんばってるかわからなくなったとき、目的を見失いそうになったときはこのページを読もう。

人って「今、目の前の出来事」に気を取られがちだし目的を見失うと、足元すくわれたり、辛くなってしまうから。
(わたしはよくありがち)



わたしが副業、Web

もっとみる
先輩からもらったカフェラテ

先輩からもらったカフェラテ

「あなたは明日から管理部のMさんの元で働くか。そのほうがあなたも、のびのび仕事もできるじゃろう」

シンと静まり返った会社の会議室。

本社の人事部長が、穏やかな優しい顔でわたしにそう言い放った。

わたしはその言葉を聞いて、自分の不甲斐なさでいっぱいになりながら「ここで泣いたら迷惑になる」と涙を堪えるのに必死だった。

わたしは入社後1年も経たず、部署移動を命じられた。



原因はおそらく、

もっとみる
ありがとうを電波にのせて

ありがとうを電波にのせて

金曜日の夜。

家につき、ご飯を食べてホッと一息つく午後21時頃。

あぁ、今週もがんばったな。

なんて、大人達は1人自分を労う時間だろうか。

毎日、激動に変化する社会情勢。

テレビのニュースは、たくさんの情報を伝えてくれる。

インタビューに答える、道ゆく人の声。

不安になったり、これからどうなるのかな、と答えていたり…

テレビをつけていると、画面越しにもそんな渦巻く感情達が、家の中に

もっとみる