さかいっく

餃子とマンガと音楽好きなITプロデューサーです。あと餃子が好きです。

さかいっく

餃子とマンガと音楽好きなITプロデューサーです。あと餃子が好きです。

記事一覧

ブルーピリオドから学ぶ、自己の殻を破るための4箇条

最近伸び悩んでいませんか! 何に?なんでもいいんです。勉強に、仕事に、人付き合いに。 もし何か、伸び悩んでいる、壁にぶつかっていると思うのならそれは、自分のこと…

4

「コミュ力」を整理分解してみましたの③.お願い力。すべてのコミュニケーションはこの時のために!

これの続きです。 コミュニケーションの結論にして成果は、以下に人を動かすか。自分の想い、考えを丁寧に伝えて、相手の心を動かしたり、決断を促したり、行動を促したり…

4

「コミュ力」を整理分解してみましたの②.反応力。流れを作り、関係を深める!

これの続きです。 いざ相手の話を聞いても、理解したけどどう返していいかわからない! 「…わかりました。」としか返せなくって変な空気になっちゃったり!みたいなこと…

1

凡才をかっこ悪く描くアンチ少年マンガ、左ききのエレンをお勧めしたい!

それが叶おうと叶うまいと 人は夢に恋い焦がれます。 夢に支えられ 夢に苦しみ 夢に生かされ 夢に殺される そして夢に見捨てられたあとでもそれは心のなかでくすぶり続ける…

6

「コミュ力」を整理分解してみましたの①.読解力。心を、空気を、状況を読め!

これの続きです 読解力。言葉や文章から相手の心を読む力。これこそがコミュ力の基本のき! そもそも相手の言っていることがわからなければ、コミュニケーションなど取り…

2

「コミュ力」って何!3つの力にわけてまとめてみた。

「コミュ力大事!!」っていろんなところで言われますよね。でも、コミュ力ってよくわからないですよね。 具体的にどういう能力のことを指していて、鍛えるにしてもどうい…

5

ブルーロックの「全員FW」の思想は、DevOps組織論を体現している

ーー俺はちゃんとやってるのに、あいつのせいでうまくいかない 人間だもの、そして組織だもの、そういうこともある、そう思うこともあるでしょう。でも、そんなことを思っ…

7

祇園祭とワンピ空島編から考える「信仰」と「科学」

夏といえば!! 祇園祭。 例年なら今日は宵山、明日は山鉾巡行ですねえ。 しかし今年は!! コロナで中止。(神事のみ実施とのこと。) 「そりゃこのご時世、人が集ま…

7

もしも「デスノート」の夜神月がアフターデジタルの世界で神になろうとしたら

アフターデジタル。オンラインとオフラインの境目はなくなり、人々の行動は漏れなくデータ化された世界。 もしこんな世界に、あの、デスノートの夜神月くんが現れたら、ど…

7

藍染先生とロロノア・ゾロ先輩に学ぶ、ネットのダークサイドに堕ちない心構え

以前のnoteで、私は言いました。ネットというのはフォースだと。漫然と使っているとダークサイドに引き込まれ、戻ってこれないぞと!! 言いました。 すいませんもっと具…

1

LIARGAMEのアキヤマ先生が言ってた。「良かれと思って「おすすめ情報」を届けるネットのシステムが、過激派と対立構造を生むんだ…

すいません、言ってません。 「なぜ、ネットはこんなにも殺伐としているのか」を全然関係ないマンガから考える、の第二弾です。第一弾はこちら。 なんでみんな、わざわざ…

ラジオって、本当に、いいもんですよね!「波よ聞いてくれ」

ラジオっていいよね! 何がいいって、10年前に聞いてたラジオを久しぶりに聞いたら、一ミリも当時と変わらないまま放送を続けてたりするんですよ。 これがテレビだとそう…

3

医龍で言ってた、「敵を作ると票が集まる」。そりゃSNS荒れますわ…。

なぜにこう、ネットではみんな過激なことを言いたがるのか!コロナ禍、コロナ禍下では気のせいか、さらに殺伐としてる気がしますよね。いざ面と向かったらもっと穏やかに話…

4
ブルーピリオドから学ぶ、自己の殻を破るための4箇条

ブルーピリオドから学ぶ、自己の殻を破るための4箇条

最近伸び悩んでいませんか!

何に?なんでもいいんです。勉強に、仕事に、人付き合いに。

もし何か、伸び悩んでいる、壁にぶつかっていると思うのならそれは、自分のことをまだよくわかっていないから、かもしれません。そんなあなたにブルーロック。まちがえた、ブルーピリオド。

芸大を目指す高校生のお話です。主人公は必死で絵がうまくなろうと努力するわけですが、その過程での自己との戦い、対話が非常に丁寧に描か

もっとみる
「コミュ力」を整理分解してみましたの③.お願い力。すべてのコミュニケーションはこの時のために!

「コミュ力」を整理分解してみましたの③.お願い力。すべてのコミュニケーションはこの時のために!

これの続きです。

コミュニケーションの結論にして成果は、以下に人を動かすか。自分の想い、考えを丁寧に伝えて、相手の心を動かしたり、決断を促したり、行動を促したり。プレゼン、マネジメント、営業など、あらゆる場面に使えるでしょう。

ではまいりましょう!

お願い力とは①:説明力。自分の考え、思いを正しく伝える。これまた齋藤先生。

ここで書かれていることで圧倒的にわかりやすいのは、

よい説明とは

もっとみる
「コミュ力」を整理分解してみましたの②.反応力。流れを作り、関係を深める!

「コミュ力」を整理分解してみましたの②.反応力。流れを作り、関係を深める!

これの続きです。

いざ相手の話を聞いても、理解したけどどう返していいかわからない!

「…わかりました。」としか返せなくって変な空気になっちゃったり!みたいなことないですか。

あるいは、友人知人との会話。なんか会話が続かないなーとか、今一つ会話に入っていけないなーとか。あとはリモートワークの昨今、Slackなどでのやり取りだと、なぜかうまくいかない、自分の意図が伝わらない…とか。

おしなべて

もっとみる

凡才をかっこ悪く描くアンチ少年マンガ、左ききのエレンをお勧めしたい!

それが叶おうと叶うまいと
人は夢に恋い焦がれます。
夢に支えられ
夢に苦しみ
夢に生かされ
夢に殺される
そして夢に見捨てられたあとでもそれは心のなかでくすぶり続ける…
多分死の間際まで

これは漫画「ベルセルク」の一説です。

エレンちゃうんかい!まあまあ。

皆さんは夢見てますか?夢見たことがありますか。その夢は死んでますか?生きてますか。夢で苦しんでますか?夢に支えられてますか。

一つでも

もっとみる
「コミュ力」を整理分解してみましたの①.読解力。心を、空気を、状況を読め!

「コミュ力」を整理分解してみましたの①.読解力。心を、空気を、状況を読め!

これの続きです

読解力。言葉や文章から相手の心を読む力。これこそがコミュ力の基本のき!

そもそも相手の言っていることがわからなければ、コミュニケーションなど取りようがない。文字通り、これができなきゃ始まらないわけです。

「Is this a pen?」(これはペンですか?)

「Yes!This is an apple!」(はい!これはリンゴです!)

始まってないですね。

いやいやと馬鹿

もっとみる
「コミュ力」って何!3つの力にわけてまとめてみた。

「コミュ力」って何!3つの力にわけてまとめてみた。

「コミュ力大事!!」っていろんなところで言われますよね。でも、コミュ力ってよくわからないですよね。

具体的にどういう能力のことを指していて、鍛えるにしてもどういうトレーニングが必要なのか。私自身もその辺で悩むことが多いので、本読んだりしつつ、私なりに考えをまとめてみようと思い立ちました。

というわけで、「コミュ力」を3つの力に分解してまとめてみました。主に、ビジネス面で重要になりそうな力を中心

もっとみる
ブルーロックの「全員FW」の思想は、DevOps組織論を体現している

ブルーロックの「全員FW」の思想は、DevOps組織論を体現している

ーー俺はちゃんとやってるのに、あいつのせいでうまくいかない

人間だもの、そして組織だもの、そういうこともある、そう思うこともあるでしょう。でも、そんなことを思っていても前進しない!!

自分は本当にベストを尽くしているのか。
自分にもっとできることはないのか。

そう考えられないことには、前に進まない。いや、まだ足りない。

「 俺 が 全 部 や る ん だ よ !! 」

てなことを考えなが

もっとみる
祇園祭とワンピ空島編から考える「信仰」と「科学」

祇園祭とワンピ空島編から考える「信仰」と「科学」

夏といえば!!

祇園祭。

例年なら今日は宵山、明日は山鉾巡行ですねえ。

しかし今年は!!

コロナで中止。(神事のみ実施とのこと。)

「そりゃこのご時世、人が集まる祭りなんてもってのほかでしょ」

と99.9%思うわけですが、そもそも祇園祭とは。疫病退散を期限とする祭りらしいですね。山鉾巡行で見る「鉾」は、病魔をやっつけるための象徴だったとか。と思うと、

「疫病退散の祭りを、疫病のせいで

もっとみる
もしも「デスノート」の夜神月がアフターデジタルの世界で神になろうとしたら

もしも「デスノート」の夜神月がアフターデジタルの世界で神になろうとしたら

アフターデジタル。オンラインとオフラインの境目はなくなり、人々の行動は漏れなくデータ化された世界。

もしこんな世界に、あの、デスノートの夜神月くんが現れたら、どんな裁きをするだろうかという思考実験です。妄想を楽しみながら理解が深まればなと!

データ社会≒監視社会、いいことすればいいことが返ってくる…のはわかるけど、うかつに悪いことできないのも正直怖い!
ここにも出てくるんですけど、それこそ中国

もっとみる
藍染先生とロロノア・ゾロ先輩に学ぶ、ネットのダークサイドに堕ちない心構え

藍染先生とロロノア・ゾロ先輩に学ぶ、ネットのダークサイドに堕ちない心構え

以前のnoteで、私は言いました。ネットというのはフォースだと。漫然と使っているとダークサイドに引き込まれ、戻ってこれないぞと!!

言いました。

すいませんもっと具体的に言うと、ネットは構造的に闇の感情を増幅し、対立構造をあおる性質があると。そんなことをマンガと絡めて書いてました。

今回はそれの続編的に、そんなネットとうまく付き合い、ネットのフォースを適切に利用するための心構えを、またしても

もっとみる
LIARGAMEのアキヤマ先生が言ってた。「良かれと思って「おすすめ情報」を届けるネットのシステムが、過激派と対立構造を生むんだよ」

LIARGAMEのアキヤマ先生が言ってた。「良かれと思って「おすすめ情報」を届けるネットのシステムが、過激派と対立構造を生むんだよ」

すいません、言ってません。

「なぜ、ネットはこんなにも殺伐としているのか」を全然関係ないマンガから考える、の第二弾です。第一弾はこちら。

なんでみんな、わざわざ過激な言葉使ったり、誰かを攻撃したりするの?なんでネットでだけそんな強気なの?馬鹿なの?

馬鹿とも限らないんです。

ネットのしくみに原因があるんです。それを知ってないと、自分も気づけばうっかり過激派に、なんてこともあるかも。仕組みを

もっとみる
ラジオって、本当に、いいもんですよね!「波よ聞いてくれ」

ラジオって、本当に、いいもんですよね!「波よ聞いてくれ」

ラジオっていいよね!

何がいいって、10年前に聞いてたラジオを久しぶりに聞いたら、一ミリも当時と変わらないまま放送を続けてたりするんですよ。

これがテレビだとそうはいかない。

まず10年もたてば出演者が老ける。そして視覚的な演出や装飾はどうしても時代によって変わりますよね。その点ラジオは、声はそう簡単に老けないし、演出もコーナーも、トークの癖なんかもそうそう変わらない。

テレビと違ってなん

もっとみる
医龍で言ってた、「敵を作ると票が集まる」。そりゃSNS荒れますわ…。

医龍で言ってた、「敵を作ると票が集まる」。そりゃSNS荒れますわ…。

なぜにこう、ネットではみんな過激なことを言いたがるのか!コロナ禍、コロナ禍下では気のせいか、さらに殺伐としてる気がしますよね。いざ面と向かったらもっと穏やかに話せるはずなのに、なぜこんなにも、と日々考えていました。

匿名性、それもあるでしょう。でもそれ以前に、ネットには人の思想や志向を過激にしていく性質が備わってしまっているなということに最近気づきました。マンガ読んでたら気づきました。それを交え

もっとみる