noteの書き方【1】一文が短いと読みやすい!
こんばんは!
コーヒーをガブガブ飲みながら書いております。
さて、noteの書き方シリーズ【第1回】は
「一文が短いと読みやすい」
というお話をしたいと思います。
すごく簡単な工夫なので、誰でも簡単に今日から実践できますよ。
一文の長さを意識するだけで、読みやすいnoteを書けるようになります!
是非、参考にしてみてくださいね。
一文50文字以内
一文は短いほど読みやすいものです。
シンプルでスッと頭にはいってくるからです。
つまり短文ほど分かりやすいので、読むのが楽なのです。
ですから一文50文字以内を目安にしましょう!
「一文50文字以内!」を少し意識するだけでだいぶ読みやすくなりますよ。
一文が短い方が良い理由
ひとつの文にはひとつの役目、ひとつの意味だけをもたせるのが原則です。
一文が長くなると、ひとつの文に複数のメッセージが含まれてしまい、複雑で読みにくくなってしまいます。
すると、ときには何度も読み返したり、少し考え込まないと理解できないので、読み手はイライラしたり混乱したりしてしまうのです。
一文一意で書けば、単純明快なのでパッと理解でき、スラスラと読み進めることができます。
①スマホは便利だ。
②無料アプリが豊富なのがいい。
③いざというときライトにもなる。
①~③まで、ひとつの文にひとつの意味になっていますね!
このように「ひとつの文には、ひとつの意味!」が大切です。
一文が短いと書く方も楽
一文が短いと、文章の組み立てが楽になります。
一文一意なので、ブロック遊びのように、並べ替えも楽になるからです。
そのため短文は読む方だけではなく、書く方も楽にするのです。
まさにシンプルイズベストですね!
まとめ
一文50文字以内が文章術の基本ですが、例外的に一文が長いほうが、その人の持ち味がでたり、ニュアンスが伝わりやすくなることもあります。
基本を守りつつ、自由に創作を楽しむと素敵ですね。
以上でした!最後まで読んでいただきありがとうございます。
あわせて読みたい
▼1note、1メッセージ
▼結論から書く理由とは!?
この記事が参加している募集
いただいたサポートは、よりよい教育情報の発信に使わせて頂きます!