マガジンのカバー画像

生活、考え方

92
あゆの脳内産物垂れ流し置き場(笑)
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

大人だから新しい人間関係を作るのは難しい?

大人だから新しい人間関係を作るのは難しい?

みなさんはどう思いますか?

ネット上でとなると新しい人間関係を作るのは容易いでしょう。

じゃあ、リアルでは?

社会に出てしまうと、会社の人や取引先以外の人に会いませんよね。
新しく会えるのは新入社員程度。

そう考えると新しい人間関係を作るのは学生時代に比べて大人はないのかもしれません。

だから、みんなSNSにハマるのかもしれません。

しかし、SNSで出会って仲良くなった人とリアルで会う

もっとみる

ミニマリストですが、車持ってます‼️

今日はミニマリストのイメージと私の現状を比べてみます❗️

ミニマリストと言えば、
車ではなく、自転車もしくは徒歩。
冷蔵庫はあるけど、炊飯器、電子レンジは持ってない。
掃除は掃除機ではなく、箒と雑巾。
携帯電話の会社は大手キャリアではなく、格安。
ってイメージではないでしょうか?

私の場合は
車は持ってる。
炊飯器と電子レンジはある。
掃除機はある。
携帯は大手キャリア。

全然ミニマリストじ

もっとみる
卵が入ったヘアオイル⁉️😳

卵が入ったヘアオイル⁉️😳

て知ってる?
今まで使ってたヘアオイルが終わったから買ってみたんだけど、サラサラじゃなくて髪がふわさらになったよ😁

実は卵を髪に塗るのはむかしむかしからされていたのです。

ミュージカルで人気のエリザベートでその描写が出てきます。
ちなみにこのエリザベートとは本当に実在した人です。

エリザベートとは、エリーザベト・フォン・エスターライヒ。
オーストリア=ハンガリー帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ

もっとみる
君は毎日昼寝をしているかい?

君は毎日昼寝をしているかい?

昼寝の重要性について書いてみる‼️

昼寝は、脳だけでなく、体力も回復させる効果があると考えられています。✨
2010年に発表されたカリフォルニア大学の研究によると「一時間半の昼寝は一晩の睡眠にも匹敵する」という研究結果もあり、昼寝による効果は大きいと言えます。
昼寝で体力を回復することで、午後からもパワフルに活動できれば、業務効率化を図れるでしょう👍

て、ネットに書いてた😆
昼寝ってスゴ

もっとみる
思い込むという事が引き寄せの法則になる❗️

思い込むという事が引き寄せの法則になる❗️

スピリチュアルな話だと思うなかれ❗️
引き寄せの法則とは脳科学のお話なのです。

え?脳科学なの?難しそう😣
と思わなくて大丈夫‼️

簡単に言えば、「私は小説家になる❗️」と思い込めば、脳が勝手に小説家になる方法を探してくれて、小説家にならしてくれるということ。

ホントかな?と思うでしょ?
実はあなたも似たような経験はしてるはずなんです。

例えば、雑誌で気になる靴を見つけたとします。
お値

もっとみる
アトピーさんのヒートテック事情を知りたい‼️

アトピーさんのヒートテック事情を知りたい‼️

私はヒートテックを着るとスゴくかぶれます😱
肌が真っ赤かになるんだけど、アトピー持ちの方はどうなの?
私だけ?

実を言うと寒さに弱いのでCMや友人がヒートテックの話をしていると買いたい、着たくなるのです。
しかし、真っ赤かにかぶれるのは分かっているので買えない❗️着れない❗️

何故かぶれるかと言うと、ヒートテックの素材は汗を吸収して熱を作り、体を暖める仕組みなので、熱を作る過程の化学変化によ

もっとみる