ろびロビこ

感じたことや思ったことを、誰にも気兼ねせず表現する練習がてら始めました! 海外と日本の…

ろびロビこ

感じたことや思ったことを、誰にも気兼ねせず表現する練習がてら始めました! 海外と日本の半々生活を目指して色々模索中ー⭐︎ 旅行、グルメ、スピに興味あり!

記事一覧

満月ビーチさんぽ

今日は満月🌕 ってことで、出かけついでにビーチに月を見に行ってみた 今日は雲が結構ありました 月の近くで照らされて光る雲が美しくて好き❤️ 私のスマホは古いので、…

ろびロビこ
4か月前
2

ミラノ旅行 1日め:空港ラウンジ探索

2月14日から17日、3泊4日でミラノに行ってきたので 旅の記録としてメモメモ かねてより「最後の晩餐」を生で見たい✨と思っていたんだけど 予約がとりずらいので、なかな…

ろびロビこ
4か月前

ウィングサーフィン

ここ数日曇りやら雨続き ま、冬だからね 昨日は朝から雲はあったけど晴れ間もあったので お昼前に洗濯を済ませ、ビーチまで日光浴がてら散歩へ お? なんか海がにぎわっ…

ろびロビこ
4か月前

ティラノサウルス🦖レース大山
のラジオ体操動画が好きすぎる!🤣
参加したい!

https://youtu.be/fO-IsmYQmvI?si=AKiVhYHnST0h2sZQ

ろびロビこ
4か月前

キアヌの聖人エピソード動画が好きで、たまに無性に見たくなる

中には尾ひれがついたりしてるのもあるのかもだけど、いやホントに聖人だわー✨
心が洗われるっちゅーか、救われるっちゅーが

「いてくれてありがとう✨キアヌ」
とにかく言いたかった!
届けこの思い!!!笑

ろびロビこ
4か月前

パステルアート 円と空

先日からやりはじめた、パステルシャインアート⭐️ まずはテーマの見本に沿って描いてみる その後に自分の好きに描く 1テーマにつき2つずつ描いていく テーマ 1:円 …

ろびロビこ
4か月前

パステルアート

先日のセッションのアドバイスを受けて ずっと放置してたパステルアートのコースに ようやく手を付けることに! 友人がアートセラピー講師で 以前セッションを受けたとき…

ろびロビこ
4か月前
1

⭐️気づき日記(自分用)

・朝イチの体重が5555

・オンラインのスピセッション受けてみた
自分の中のものを全部表現するの大事らしい

・近々訪れる予定の「最後の晩餐」のサムネがyoutubeタロット動画でてきた

ろびロビこ
4か月前
1

最近、自律神経がイマイチ。。

朝日が効くらしいので、朝さんぽ続けるべくガンバる💪

今日は早く目覚めたので、日の出前に出発!
ピンクに染まった雲がカワユくて、まだ🌙もでてた

朝日☀️の光の道が、私に向かってきてるー!(ポジティブ笑)めっちゃおでこに当てといた😁自律神経良くなれ!

ろびロビこ
4か月前
1

今日から私は!

せっかく海外に住んでいるのに 何もせずもったいないなぁ と改めて思い直した今日この頃 去年1年間は体調もイマイチで それを言い訳に何もしていなかった😂 でもそんな充…

ろびロビこ
4か月前
1

「海外在住」というと、「スゴイ」と言われることがたまにある

私は好奇心が旺盛で、気持ちの赴くままに動いているだけで、特に何もしていないから何とも妙な気持ちになる

いちばんスゴイのは、どこであろうと毎日を一所懸命、精一杯生きている人✨

日本とか海外とか、場所は関係ないよね😊

ろびロビこ
8か月前

他者の価値観を認めた方が生きやすい
でもそれを自分の中に受け入れるかどうかはまた別の話

ろびロビこ
10か月前

なんだかんだでスペイン移住してからほぼ1年。あっという間だったなぁー。これからもずっと住み続けるのか、ここでいいのか。ちょっと考え始めている今日この頃。

ろびロビこ
10か月前

すんばらしいプロジェクト!
大きなうねりになるといいなぁ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60495

気になるコトバ

「XX前夜」 なぜかこの響きにワクワクする。 なにか大きなコトが起こる直前の静寂。 この先何が起こるのかはわからないけど、いつも幸せや良い変化であってほしい。 「…

おぼんに思うこと

小さい頃に、祖父母や叔父が続けて亡くなり、しょっちゅう親戚が集まっていた。 初盆は派手めな飾り付けがあって、いとこたちも来ていて、お祭りみたいだったな。 亡くな…

満月ビーチさんぽ

満月ビーチさんぽ

今日は満月🌕
ってことで、出かけついでにビーチに月を見に行ってみた

今日は雲が結構ありました
月の近くで照らされて光る雲が美しくて好き❤️

私のスマホは古いので、カメラの性能があまりよくなくて
夜の写真はイマイチ。。

手ブレで撮れた写真が
予想外にイイ感じで「オモロ幻想的」だった!

雲からの光の漏れ具合も、なんか魔術感が特盛りされてる😁
私的にはコレ好き😆
ハリーポッターとか出てきそ

もっとみる
ミラノ旅行 1日め:空港ラウンジ探索

ミラノ旅行 1日め:空港ラウンジ探索

2月14日から17日、3泊4日でミラノに行ってきたので
旅の記録としてメモメモ

かねてより「最後の晩餐」を生で見たい✨と思っていたんだけど
予約がとりずらいので、なかなかタイミングが合わずで行けなかった。。

(確か数ヶ月に1度、3ヶ月先までの予約できるけどすぐに埋まっちゃうから
数ヶ月前に予定たてておかないとならなかったような。。)

マイルが3月末で切れてしまうので、どこかに行きたいなと思っ

もっとみる
ウィングサーフィン

ウィングサーフィン

ここ数日曇りやら雨続き
ま、冬だからね

昨日は朝から雲はあったけど晴れ間もあったので
お昼前に洗濯を済ませ、ビーチまで日光浴がてら散歩へ

お?
なんか海がにぎわっとるっぽい
土曜だからか?

ウィンドサーフィン??

海の上をスーッとすべってて気持ちよさそう!
風も結構あったから、スピードもあって爽快感あるだろなー

あとで調べてみたら「ウィングサーフィン」というものらしい

「ウィングを手に

もっとみる

ティラノサウルス🦖レース大山
のラジオ体操動画が好きすぎる!🤣
参加したい!

https://youtu.be/fO-IsmYQmvI?si=AKiVhYHnST0h2sZQ

キアヌの聖人エピソード動画が好きで、たまに無性に見たくなる

中には尾ひれがついたりしてるのもあるのかもだけど、いやホントに聖人だわー✨
心が洗われるっちゅーか、救われるっちゅーが

「いてくれてありがとう✨キアヌ」
とにかく言いたかった!
届けこの思い!!!笑

パステルアート 円と空

パステルアート 円と空

先日からやりはじめた、パステルシャインアート⭐️

まずはテーマの見本に沿って描いてみる
その後に自分の好きに描く

1テーマにつき2つずつ描いていく

テーマ 1:円

月っぽいけど、テーマは「円」
コットンに削ったパステルを含ませてくるくる描いていく
画用紙とコットンがこすれあう音や感触が心地いい〜😊

光の表現、見本では数本だったけど
なんか楽しくなって放射させてしまった 笑

次は自分の

もっとみる
パステルアート

パステルアート

先日のセッションのアドバイスを受けて
ずっと放置してたパステルアートのコースに
ようやく手を付けることに!

友人がアートセラピー講師で
以前セッションを受けたときに
パステルの色の柔らかさや、描くときの感触に
とても心が開放された気分になって
それ以来、ずっと興味をもっていて
何よりも出来上がった作品がカワイイ🥰

スペインでは心身を癒して楽しめる時間にしたいなぁ🙂と思っていたので、どうせ時

もっとみる

⭐️気づき日記(自分用)

・朝イチの体重が5555

・オンラインのスピセッション受けてみた
自分の中のものを全部表現するの大事らしい

・近々訪れる予定の「最後の晩餐」のサムネがyoutubeタロット動画でてきた

最近、自律神経がイマイチ。。

朝日が効くらしいので、朝さんぽ続けるべくガンバる💪

今日は早く目覚めたので、日の出前に出発!
ピンクに染まった雲がカワユくて、まだ🌙もでてた

朝日☀️の光の道が、私に向かってきてるー!(ポジティブ笑)めっちゃおでこに当てといた😁自律神経良くなれ!

今日から私は!

今日から私は!

せっかく海外に住んでいるのに
何もせずもったいないなぁ
と改めて思い直した今日この頃

去年1年間は体調もイマイチで
それを言い訳に何もしていなかった😂
でもそんな充電期間もアリだよね!

と言い聞かせつつも、
何かしないと!!と焦る
なんとも複雑なお年頃 笑
というか性格か
はは😁

なんとなーく、そろそろ動き出したくなる予感もしているので、焦らず行こう⭐️

今日は節分!!新しい年!!

もっとみる

「海外在住」というと、「スゴイ」と言われることがたまにある

私は好奇心が旺盛で、気持ちの赴くままに動いているだけで、特に何もしていないから何とも妙な気持ちになる

いちばんスゴイのは、どこであろうと毎日を一所懸命、精一杯生きている人✨

日本とか海外とか、場所は関係ないよね😊

他者の価値観を認めた方が生きやすい
でもそれを自分の中に受け入れるかどうかはまた別の話

なんだかんだでスペイン移住してからほぼ1年。あっという間だったなぁー。これからもずっと住み続けるのか、ここでいいのか。ちょっと考え始めている今日この頃。

すんばらしいプロジェクト!
大きなうねりになるといいなぁ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60495

気になるコトバ

「XX前夜」

なぜかこの響きにワクワクする。

なにか大きなコトが起こる直前の静寂。

この先何が起こるのかはわからないけど、いつも幸せや良い変化であってほしい。

「夜明け前」もすき。

夜明け前が一番暗いんだって。暗さの底。だからそこからは明るくなるしかない。

おぼんに思うこと

小さい頃に、祖父母や叔父が続けて亡くなり、しょっちゅう親戚が集まっていた。

初盆は派手めな飾り付けがあって、いとこたちも来ていて、お祭りみたいだったな。

亡くなった祖父母や叔父は、今の私たちを見てどう思ってるのかな。

当たり前の幸せは、じつは当たり前じゃない。人は欲張りだから、ひとつ満たされると、もっともっと他もほしくなる。

「足ることを知る」

みんな仲良く平和に過ごせたらいいな。