Reiko Ohya

大阪在住のグラフィックデザイナー。JAGDA会員。4年半文房具メーカー→8年9ヶ月広告…

Reiko Ohya

大阪在住のグラフィックデザイナー。JAGDA会員。4年半文房具メーカー→8年9ヶ月広告制作のプロダクションに勤務後、フリーランスに。趣味は木版画とスケッチ、散歩。好きな言葉は「二度寝」です。

記事一覧

ちいさなブランディングのおはなし Story6

#6 ととのい鍼灸院  手で、鍼で察してくれる。優しい「調べ」をつなぐ鍼灸院 優しい気持ちをつないでいく お父様も鍼灸師だったという鍼灸師の山田千恵子先生。 時々千…

Reiko Ohya
1年前
8

ちいさなブランディングのおはなし Story5

#5 tetate 福岡にNEWOPEN!小さな発見、ときめきがあるユニークな花やさん tetate(テタテ)という名は手のひらサイズでかわいい原種のチューリップ、tetateからきていま…

Reiko Ohya
2年前
7

ちいさなブランディングのおはなし Story4

#4 霜乃会 和の新感覚パフォーマンス!9/29日水、9/30日木@国立文学劇場 大阪 講談、浪曲、茶道、落語、能楽、文楽。和の道を志す才能ある若き旗手が集まったた「霜乃会…

Reiko Ohya
3年前
2

ちいさなブランディングのおはなし Story3

#3 大阪阿倍野にあるお豆腐やさん「まるしん豆富店」様のWEBSITE https://www.abenotofu.com 大阪阿倍野ベルタにあるまるしん豆富店様。若いご夫婦で営まれており、「無添…

Reiko Ohya
3年前
17

第9回 2020X design school

2020年11月14日(土)。 第9回目はカンダイミライズ。 今回はバリューシナリオ作成を中心に行いました。 サービスを読み解けるように 今回、強く感じたのは、自分の中にサ…

Reiko Ohya
3年前
4

第7回 2020X design school

2020年10月10日(土)。 第7回目は台風上陸の可能性のため、オンラインでの開催になりました。 今回はペルソナについてのお話とワークを中心に行いました。 ビジョンとアセ…

Reiko Ohya
3年前
1

第5回 2020X design school

2020年9月5日(土)。 第5回目は梅田にて。 おもに、佐藤先生のお話と上位下位関係分析からビジョンを導き出すワークの続きをしました。 今回の授業で、上位下位関係分析法…

Reiko Ohya
3年前
3

第4回 2020X design school

2020年8月22日(土)。 第4回目はオンライン上にて。主にビジョン作成の講義とのワークを行いました。 やってしまいました 完全にやり方を誤っていました。今回は私がひと…

Reiko Ohya
4年前

第3回 2020X design school

2020年8月1日(土)。 第3回目は梅田にて。今回のテーマは「インタビューと課題発見」です。 考えるとは何か 「考える事は作業すること。」という浅野先生のお言葉は新鮮で…

Reiko Ohya
4年前
3

第2回 2020X design school

2020年7月25日(土)。 第2回目はオンライン。今回のテーマは「チームビルディング」です。 プロジェクトをつくる 今回、チーム分けが発表され、リーダー役を仰せつかりま…

Reiko Ohya
4年前
2

第1回 X design school

2020年7月12日(土)。 アルコールスプレーと、ソーシャルディスタンスを保った座り方に「コロナ後」を感じつつ、いよいよ第1回目のdesgin schoolがはじまりました。 イ…

Reiko Ohya
4年前
1

能×UXD 第4回

2020年6月3日(水)21時。 コロナ禍の中、集まるのが難しいということで、オンラインでミーティング。 今回は、いままでのワークの結果をふまえて、それを実現するためのア…

Reiko Ohya
4年前
7

能×UXD 第3回

2020年3月26日(木)19時。 梅田某所で参加できるメンバー3人でおこないました。 上下下位関係分析法のつづき 今回は前回途中になっていた、ペルソナづくりのための上下下…

Reiko Ohya
4年前
6

能×UXD 第2回

2020年2月13日(木)19時。この季節にしてはめずらしく、汗ばむ陽気。 大阪梅田の某所で第2回能×UXDのワークを行いました。 まずはおさらい 1回目が昨年の8月と間が空いて…

Reiko Ohya
4年前
6

能×UXD 第1回

2019年8月18日(日)。 大阪梅田の某所で第1回能×UXDのワークを行いました。 能×UXDは、UXのワークを利用して、能楽の普及につながるサービスを考えてみようという会です…

Reiko Ohya
4年前
7

ちいさなブランディングのおはなし Story2

大阪のオフィス街、本町にある「プレミアムファーマーズ森の小屋」さん。https://www.facebook.com/morinokoya/ 取り扱われているほとんどの野菜・果物は、有機栽培・無農…

Reiko Ohya
5年前
8
ちいさなブランディングのおはなし Story6

ちいさなブランディングのおはなし Story6

#6 ととのい鍼灸院  手で、鍼で察してくれる。優しい「調べ」をつなぐ鍼灸院

優しい気持ちをつないでいく
お父様も鍼灸師だったという鍼灸師の山田千恵子先生。
時々千恵子先生にも、お父様が鍼灸をしてくださったそうです。
「こってるなぁ」。
何も言わなくても手で鍼で察してくれる、心と体がほぐれていく。
安心する。
そんな記憶が原点にある千恵子先生。
作業療法士として20年間精神科に勤めた後、
「もっ

もっとみる
ちいさなブランディングのおはなし Story5

ちいさなブランディングのおはなし Story5

#5 tetate 福岡にNEWOPEN!小さな発見、ときめきがあるユニークな花やさん

tetate(テタテ)という名は手のひらサイズでかわいい原種のチューリップ、tetateからきています。
フランス語でtete=頭。花言葉は「秘密のお喋り」。
tetateのお花が頭と頭を突き合わせて話すようにみえる様子からきています。
お気に入りのお花をみつけに、オーナーの葵さんとのおしゃべりを楽しみに。

もっとみる
ちいさなブランディングのおはなし Story4

ちいさなブランディングのおはなし Story4

#4 霜乃会 和の新感覚パフォーマンス!9/29日水、9/30日木@国立文学劇場 大阪
講談、浪曲、茶道、落語、能楽、文楽。和の道を志す才能ある若き旗手が集まったた「霜乃会」。イベントや公演を精力的にされています。様々な和のパフォーマンスを一挙に贅沢に楽しめ、また茶道をパフォーマンスに取り入れたり、毎回趣向がこらされていて、意欲的な公演です。
今回は「奉芸疫禍転福為(ほうげい わざわいてんじてふく

もっとみる
ちいさなブランディングのおはなし Story3

ちいさなブランディングのおはなし Story3

#3 大阪阿倍野にあるお豆腐やさん「まるしん豆富店」様のWEBSITE
https://www.abenotofu.com
大阪阿倍野ベルタにあるまるしん豆富店様。若いご夫婦で営まれており、「無添加・手造りの純粋なこだわりのお豆腐」を作られています。WEBサイトのデザインのリニューアルを担当させていただきました。
デザインテーマは「シンプルで上質な素材」と「今時のモダンで楽しい食卓」を表現する事。

もっとみる
第9回 2020X design school

第9回 2020X design school

2020年11月14日(土)。
第9回目はカンダイミライズ。
今回はバリューシナリオ作成を中心に行いました。
サービスを読み解けるように
今回、強く感じたのは、自分の中にサービスを読み解く力と引き出しが少ない事です。佐藤先生から今回のTOPICでいくつかの新しいサービスとそのPUDをご紹介いただきましたが、普段から新しいサービスをチェックしてなぜこのタイミングでこのサービスがリリースされ、どういう

もっとみる
第7回 2020X design school

第7回 2020X design school

2020年10月10日(土)。
第7回目は台風上陸の可能性のため、オンラインでの開催になりました。
今回はペルソナについてのお話とワークを中心に行いました。
ビジョンとアセットの重要性
今回ペルソナ作りのために、チームでインタビューの内容を考えましたが、ビジネスモデルがはっきりしていないために、「コンテクスト」と「ユーザーのゴール」についての質問がふわふわしたままになってしまいました。
ビジネスの

もっとみる
第5回 2020X design school

第5回 2020X design school

2020年9月5日(土)。
第5回目は梅田にて。
おもに、佐藤先生のお話と上位下位関係分析からビジョンを導き出すワークの続きをしました。
今回の授業で、上位下位関係分析法を何のためにするか、という事について理解を深める事ができました。
なかなかうまくビジョンがでず、苦しかった理由が腑に落ちました。
同時に、なぜうまくいかないのか、考える視野がない自分を情けなくおもいました。こうして失敗する経験を重

もっとみる

第4回 2020X design school

2020年8月22日(土)。
第4回目はオンライン上にて。主にビジョン作成の講義とのワークを行いました。
やってしまいました
完全にやり方を誤っていました。今回は私がひとつひとつの付箋についてどういう行為なのか掘り下げてから進めたいとチームの方にお願いしました。
そのやり方だと、ひとつひとつの事象のソリューションを考えてしまっていてスケールが小さくなってしまうという事と、時間がかかってしまうと教え

もっとみる
第3回 2020X design school

第3回 2020X design school

2020年8月1日(土)。
第3回目は梅田にて。今回のテーマは「インタビューと課題発見」です。
考えるとは何か
「考える事は作業すること。」という浅野先生のお言葉は新鮮でインパクトがありました。調査した事から分析して考える事が考えるという事で、自分の知識だけで思いをめぐらす事は考える事ではない。
考えるという意味ひとつにとっても、先入観をすてていかねばならない。
一年ぶりの参加のXdesignsc

もっとみる
第2回 2020X design school

第2回 2020X design school

2020年7月25日(土)。
第2回目はオンライン。今回のテーマは「チームビルディング」です。
プロジェクトをつくる
今回、チーム分けが発表され、リーダー役を仰せつかりました。
後の話がちょっと入ってこないくらいの衝撃でしたw。
みなさま優秀な方ばかりで、はっきり書いてしまいますが、1番ポンコツであろう自分がリーダーなんて。。。すごい冷や汗が。。。。
でも、いままでにやった事のない事にチャレンジさ

もっとみる
第1回 X design school

第1回 X design school

2020年7月12日(土)。
アルコールスプレーと、ソーシャルディスタンスを保った座り方に「コロナ後」を感じつつ、いよいよ第1回目のdesgin schoolがはじまりました。

イントロダクション
印象に残っているのが「準メンバー」になる、「自分ごと」として考えるというお話です。
コロナ後、自分たちの代表(知事など)を選ぶ大切さを切実に感じた事、コロナマップをみて自分の住んでる地域の罹患者の多さ

もっとみる
能×UXD 第4回

能×UXD 第4回

2020年6月3日(水)21時。
コロナ禍の中、集まるのが難しいということで、オンラインでミーティング。
今回は、いままでのワークの結果をふまえて、それを実現するためのアイデアラッシュを行いました。

まずはおさらい
まずは、いままでおこなったワークの簡単な振り返りをしました。
下記のような前提の設定とペルソナができた事を参加者に報告。
今回は、下記の前提の赤枠をうめるアイデア出しのワークになりま

もっとみる
能×UXD 第3回

能×UXD 第3回

2020年3月26日(木)19時。
梅田某所で参加できるメンバー3人でおこないました。

上下下位関係分析法のつづき
今回は前回途中になっていた、ペルソナづくりのための上下下位関係分析法の続きから行いました。
すると行動目標は「自分の目で確かめたい」「経験したい」「知識をつけたい」「古いものと新しいものを組み合わせて唯一無二のものを作り出したい」というものになりました。
そこから導き出した上位ニー

もっとみる
能×UXD 第2回

能×UXD 第2回

2020年2月13日(木)19時。この季節にしてはめずらしく、汗ばむ陽気。
大阪梅田の某所で第2回能×UXDのワークを行いました。
まずはおさらい
1回目が昨年の8月と間が空いてしまったため、前回何を行ったかのおさらいをしました。前回と間が空いてしまったのは、大きな反省点です。
第1回はペルソナの作成の途中※で終わっていました。
※行動シート(ペルソナシート)を作成し、マトリクスをつくるところまで

もっとみる
能×UXD 第1回

能×UXD 第1回

2019年8月18日(日)。
大阪梅田の某所で第1回能×UXDのワークを行いました。
能×UXDは、UXのワークを利用して、能楽の普及につながるサービスを考えてみようという会です。
メンバーは、デザイナー、エンジニア、大学の先生など様々です。
なぜするか
・私はデザイナーをしていて、お客様に能楽師の方が数人。皆口を揃えて「若い方が見に来てくれない。どうしたらいい?」と言われます。お客様の高齢化への

もっとみる
ちいさなブランディングのおはなし Story2

ちいさなブランディングのおはなし Story2

大阪のオフィス街、本町にある「プレミアムファーマーズ森の小屋」さん。https://www.facebook.com/morinokoya/
取り扱われているほとんどの野菜・果物は、有機栽培・無農薬で安心安全。農家からの直売で、新鮮でお値段もお手頃です。都会のまん中でこんな良心的なお店があるなんてびっくりです。当然いつ前を通っても賑わっています。
でも個人的に一番の魅力は、店主の美奈子ちゃんとその

もっとみる