マガジンのカバー画像

おとな美術部活動報告マガジン

198
《部員13名で活動中》 ⭐今後のイベント情報 【第6回文化祭】2023年11月冷泉荘(福岡) 【季節展-冬-】2023年12月みんなの蔵(熊本) ■おとな美術部とは 201…
運営しているクリエイター

#展示会

おとな美術部季節展-冬-光と影 in熊本

おとな美術部季節展-冬-光と影 in熊本

福岡でのおとな美術部文化祭DRAGOOOOON!!!に足を運んでくれた皆様、応援してくれた皆様本当にありがとうございました

めちゃんこ楽しかった。部員のみんなこの日の為に頑張ってドラゴン達を捕まえてきてくれてありがとう。会場に集まった素敵なドラゴン達をまた改めてご紹介出来たらと思います🐲

所変わって今度は熊本

今月はこちらで季節展を開催。先週の文化祭にいたドラゴン達も何頭かついてきています

もっとみる
第6回おとな美術部文化祭ワークショップ情報

第6回おとな美術部文化祭ワークショップ情報

【おとな美術部文化祭ワークショップ】
■場所:冷泉荘ギャラリー
※全て予約不要。会場にてお声掛け下さい。

ワークショップその①

「色々ものがたり」

端切れシートを使って、世界に1つだけの巾着を作ってみませんか。そこに広がる、あなただけの物語、聞かせてください。

■講師:Tシャツを彫る
■開催日 : 11/23(木)、25(土)(最終受付15時まで)
■所要時間 : 15〜30分
■料金 :

もっとみる
出展作家11名🐲2023年おとな美術部文化祭

出展作家11名🐲2023年おとな美術部文化祭

第6回おとな美術部文化祭DRAGOOOOON!!!

今回のテーマは来年の干支「辰」🐲
11人の作家のグループ展です

みんなの作品の記事一覧はこちら

▼パピコクレ

《作品ジャンル》イラストとデコパージュ

▼atelier月の猫 大谷恭子

《作品ジャンル》石鹸彫刻&プリントアート

▼藕鳳 ぐうほう

《作品ジャンル》絵、つまみ細工、粘土細工

▼しばちゃん

《作品ジャンル》絵

▼陶

もっとみる
第6回おとな美術部文化祭 DRAGOOOOON!!!

第6回おとな美術部文化祭 DRAGOOOOON!!!

第6回おとな美術部文化祭DRAGOOOOON!!!おとな美術部毎年恒例の文化祭。今回は来年の干支「辰」をテーマにした作品展を開催します🐲
出展者の詳細を順次お知らせして行きます。
どうぞお楽しみに(⁠^⁠^⁠)

⭐おとな美術部Instagramでも情報配信中

【開催期間】
2023年11月21日(火)〜26日(日)
11:00〜18:00(最終日15時まで)

【会場】冷泉荘B棟1F 冷泉荘

もっとみる
おとな美術部季節展-夏-水のいきもの

おとな美術部季節展-夏-水のいきもの

パネル展開催中
しばちゃんの素敵なアートが目印です
沢山の海の仲間達が集まりました🐠

Roji銀さんの素敵な空間でごゆっくりご覧下さい。お店のランチ大変美味しいです(๑´ڡ`๑)
部長感涙のハンバーグ
ぜひぜひお召し上がり下さい♪

【おとな美術部季節展-夏-水のいきもの】《開催時期》7月3日(月)〜9日(日)

入場無料

※販売はありません

■作品の写真パネル展示

7月3日(月)〜8日

もっとみる
レース切り絵作家 浅海知代 作品展のお知らせ

レース切り絵作家 浅海知代 作品展のお知らせ

レース切り絵作家 浅海知代さんの作品展のご紹介です。

浅海知代レース切り絵作品展

〜ハサミで切り出す紙の彫刻〜

■観覧無料
《期間》
※定休日、展示内容等ご確認下さい
2023年
1月17日(火)〜1月29日(日)【全作品】
1月31日(火)〜2月26日(日)【壁掛け作品のみ】

《時間》 11時〜18時
※1月29日(日)・最終日は17時まで
※1月29日(日)は貸切の為16時まで入場不可

もっとみる
『おとな美術部文化祭〜うさぎまつり〜』出品作品の紹介

『おとな美術部文化祭〜うさぎまつり〜』出品作品の紹介

告知が直前で申し訳ありません🙇‍♀️💦
(noteの更新も滞っています…🙇‍♀️)

いよいよ明日10/26(水)からスタートする『おとな美術部文化祭』
作品づくりに没頭していました‼️
ひとつのことしかできない私。
お許しを〜😅💦💦

今回の文化祭のテーマは『うさぎまつり』
うさぎモチーフやうさぎにまつわる作品が大集合です‼️🐰🐰
今日は自分の作品の紹介をさせて頂きます💓

もっとみる