ポッチFX

40代無職になってからFXを本気でやり始めて2年目です。アウトプット日記をはじめようと…

ポッチFX

40代無職になってからFXを本気でやり始めて2年目です。アウトプット日記をはじめようと思います。面白そうだなと思った方、応援してくださる方、フォローお願いします。趣味はギター、カラオケ、ドライブ、お酒、ショッピング、たまに釣り。これらのことや書きたい事を書いてみようと思います。

マガジン

  • 作った曲をまとめています

    いろんなジャンルも挑戦してみたいです。

  • FXの結果です。

    まだまだ勝てていません。でも嘘をつく人よりはましだと思いますので参考になれば幸いです。

記事一覧

固定された記事

PCエンジンの時代

おそらく40代以上の方にしかわからないと思います。 僕が、小学生4年の頃の話です。 もちろんファミコンは兄世代(4~6歳上)に教えられ、 ディスクシステムやら、ツイン…

ポッチFX
1年前
3

ユーチューブ100人行きました

約一年かかりました。 最初は、いくらやっても増えなくて、 あきらめがちになりまして、 つい最近、(8カ月目)で11人ほどでしたが、 それから、今年に入って、毎日これでも…

ポッチFX
2か月前
2

悲しい時

この文は、少し前に出す予定でいましたが、自分の気持ちが安定せずに、noteに載せないでいました。しかし、迷った結果、上げることにしました。 実は、先日僕が大好きだっ…

ポッチFX
7か月前
5

お散歩

今まで僕は、散歩中にいろいろな出来事に遭遇してきたことを記事にしました。 いつも見ていたおじいちゃんの姿が見えなくなったこと、なども書きました。  今日もいつも…

ポッチFX
8か月前
6

メロリンキューについて

僕は当時おそらく小学生から中学生だったと思います。 当時はテレビしかなく、携帯なんぞ庶民は持っていない時代です。 そのような、学校に通って、先生に怒られて、 部活…

ポッチFX
1年前
4

FXにおいての詐欺、嘘、を見分ける方法

最近よく思うのですが、FXをやっていて、ほとんど勝っている人とか、 いまだに勝っている所しかのっけない人がいますね。 見るたびにむなしくもなりますし、本人は気づい…

ポッチFX
1年前
4

幼稚園の記憶

ミニカーや、車のおもちゃ、で 雨の日も、窓の近くで いつも一人遊びしてましたが、 とある時、幼稚園に行くことになり、 僕は行きたくありませんでした。… おそらく保…

ポッチFX
1年前
5

スーパーファミコンの記憶

あれは、たしか小学生だったような… 発売日に買いに行きました。 カセットは、スーパーマリオシリーズだったと…  はまったゲーム エフゼロ ファイナルファイト パイロ…

ポッチFX
1年前
5

PCエンジンの思い出【2】

Rタイプ1を買ってもらって、相当やりこみました。 はまったゲーム  ネクロマンサー  スプラッターハウス  カトちゃんケンちゃん  ビックリマンワールド  ビクトリー…

ポッチFX
1年前
2

ユーチューブはじめました

とうとう、これに手を出してしまいました。 9割の人が退場するという、FXに続き、厳しい世界に… やってみたいとはずっと思っていましたが、 まあ、かれこれ、5,6年…

ポッチFX
1年前
2

猫動画を見てて

過去に、自分にとって猫は、青信号で、犬は赤信号だと述べました。 犬はいつ噛むかと怖いからです。飼ったこともないし、追いかけられた記憶と噛まれた記憶しかないので、…

ポッチFX
1年前
3

散歩で見慣れた風景での…

僕は、春から秋にかけて、トレードの合間に散歩をしていました。 FXをやっているとストレスもたまります。 頭を冷やすと同時に、反省点なども振り返りながら夜8時頃から…

ポッチFX
1年前
8

星のきらめき (歌詞です)

ゆらめく うみにうつったまち ともしびがゆれてる かがやくほしに みせられ いのりをささげてる いつかのゆめのあと いつまでも  ながれるほしのかずをみつめてる…

ポッチFX
1年前
2

星のきらめき

00:00 | 00:00

2曲目作ってみました。なんとなく聞いてもらえたら、嬉しいです。

ポッチFX
1年前
9

削られていく一日

あと数か月で僕のお金はなくなります。 とてもとても厳しい状況です。 しかし、このような状況になってみると、 意外と狂ったかのように、何かにチャレンジしたくなった…

ポッチFX
1年前
5

1月の結果は

マイナス400pipsでした。 もうやってる最中にダメだと思ってました。 以上となります。 このように、FXという世界は、とてつもなく、とてつもなく、勝てないし、勝ち…

ポッチFX
1年前
1
PCエンジンの時代

PCエンジンの時代

おそらく40代以上の方にしかわからないと思います。
僕が、小学生4年の頃の話です。

もちろんファミコンは兄世代(4~6歳上)に教えられ、

ディスクシステムやら、ツインファミコンも覚えています。

しかし、僕も小4年生となると、ある程度、兄貴らから、距離を取りたくなるものです。

そんな時、家で毎日テレビCMで、
PCエンジンのCMをやっていました。

母に「PCエンジンがほしい」と言うと、

もっとみる
ユーチューブ100人行きました

ユーチューブ100人行きました

約一年かかりました。
最初は、いくらやっても増えなくて、
あきらめがちになりまして、
つい最近、(8カ月目)で11人ほどでしたが、
それから、今年に入って、毎日これでもかと、載せました。
何をやっても中途半端でしたが、続けていきたいと思います。
そして、なによりも、はじめの10人の方、ありがとうございます。
1人ぬけてるって、?
1人は自分ですw

悲しい時

悲しい時

この文は、少し前に出す予定でいましたが、自分の気持ちが安定せずに、noteに載せないでいました。しかし、迷った結果、上げることにしました。

実は、先日僕が大好きだったロックバンドのバクチクのボーカルが
亡くなったということを知りました。

僕には兄がいて、自分が小学高学年の時に、兄の部屋に行くと、ボウイ、バクチク、のCDは必ずありました。

兄の影響で自分もバンドもやっていましたが、バクチクのビ

もっとみる
お散歩

お散歩

今まで僕は、散歩中にいろいろな出来事に遭遇してきたことを記事にしました。

いつも見ていたおじいちゃんの姿が見えなくなったこと、なども書きました。

 今日もいつも通り、FXでの疲れを癒すために、夜のお散歩に。

星を見上げながら、立派な家を眺めながら、「いいなぁ、でっかい家だ。」とか、「いい車だなぁ、ここの奥さんは家に装飾までしてて、幸せそうだなぁ」とか

ある日は、「昔の好きな人はここに住んで

もっとみる
メロリンキューについて

メロリンキューについて

僕は当時おそらく小学生から中学生だったと思います。

当時はテレビしかなく、携帯なんぞ庶民は持っていない時代です。
そのような、学校に通って、先生に怒られて、
部活に行っても、怒られ、サボっては怒られ、の時代です。

学校でも誰かの喧嘩が一番の盛り上がるような時代です。

家に帰って、テレビを見るのが当たり前の時代でした。そのような食卓を囲む時間にやっていたテレビ番組あり、今のブレイキングダウンの

もっとみる
FXにおいての詐欺、嘘、を見分ける方法

FXにおいての詐欺、嘘、を見分ける方法

最近よく思うのですが、FXをやっていて、ほとんど勝っている人とか、

いまだに勝っている所しかのっけない人がいますね。

見るたびにむなしくもなりますし、本人は気づいてないのかデモ表示をさらけ出してまで勝っているという人もいます。

実際に取引しているのはデモではない。とか言う人もたくさんいます。

何故そんなに勝っているとこを見せたいのでしょうか?

この明らかに嘘が蔓延している中でわざわざ勝っ

もっとみる
幼稚園の記憶

幼稚園の記憶

ミニカーや、車のおもちゃ、で
雨の日も、窓の近くで
いつも一人遊びしてましたが、

とある時、幼稚園に行くことになり、

僕は行きたくありませんでした。…

おそらく保育園やらでもっと前からかよっていた人が多かったと思います。

僕は一年間だけ幼稚園に…

思い出としては、…

トイレでおそらく男女共用だったと思うのですが、(違ったらごめんなさい)

仕切りがパタンパタンとひらく方で、小をしてたの

もっとみる
スーパーファミコンの記憶

スーパーファミコンの記憶

あれは、たしか小学生だったような…
発売日に買いに行きました。

カセットは、スーパーマリオシリーズだったと…
 はまったゲーム

エフゼロ
ファイナルファイト
パイロットウイングス
FFⅣ
FFⅤ
FF
FFⅥ
ゼロヨンチャンプ
スト2
マリオカート
ドラクエⅤ
ドラクエⅥ
ブレスオブファイア
聖剣伝説Ⅱ
ドラゴンボールz
かまいたちの夜
スーパーファイヤープロレスリング

とりあえず、まだ完成

もっとみる
PCエンジンの思い出【2】

PCエンジンの思い出【2】

Rタイプ1を買ってもらって、相当やりこみました。

はまったゲーム

 ネクロマンサー
 スプラッターハウス
 カトちゃんケンちゃん
 ビックリマンワールド
 ビクトリーラン
 源平討魔伝
 Rタイプ2
 スペースハリアー

あと、もっとあると思うけど、思い出せません。
あれば追加していきたいと思います。

ファミコン集も作っていきたいと思います。

よろしくお願いします(; ・`д・´)
 
 

ユーチューブはじめました

ユーチューブはじめました

とうとう、これに手を出してしまいました。

9割の人が退場するという、FXに続き、厳しい世界に…

やってみたいとはずっと思っていましたが、

まあ、かれこれ、5,6年はやれずに、見ているだけでした。

とりあえず、厳しい世界が待っているのはわかっていますが、

やってみないとわからないので、やってみました。w

ショート動画もいろいろ出していますので、

チャンネル登録お願いします。

http

もっとみる
猫動画を見てて

猫動画を見てて

過去に、自分にとって猫は、青信号で、犬は赤信号だと述べました。

犬はいつ噛むかと怖いからです。飼ったこともないし、追いかけられた記憶と噛まれた記憶しかないので、恐いイメージしかないのです。

お手をする猫を見た時は衝撃を受けましたし、ある動物園の動画では、猫が芸とはいえ、人の言う事を聞いてるではありませんか…

またある動画では猫をお散歩に連れてってるではありませんか。…

僕は過去、猫にお手を

もっとみる
散歩で見慣れた風景での…

散歩で見慣れた風景での…

僕は、春から秋にかけて、トレードの合間に散歩をしていました。

FXをやっているとストレスもたまります。

頭を冷やすと同時に、反省点なども振り返りながら夜8時頃から散歩に出かけます。

毎日通る箇所に、おじいちゃんがテレビを見ている姿が見える場所がありました。

下に車庫がある、豪華な家庭です。

道路より上に面していたためか、カーテンもなく、おじいちゃんと猫とテレビだけが見え見えでした。

もっとみる
星のきらめき (歌詞です)

星のきらめき (歌詞です)

ゆらめく うみにうつったまち

ともしびがゆれてる かがやくほしに

みせられ いのりをささげてる

いつかのゆめのあと いつまでも

 ながれるほしのかずをみつめてる 

 きっとかなうとしんじて よるに はばたいた 

いつもの かぜにながされてた

ふいにきづくことが なれあいになり

わすれて いたゆめのあしあと

きづいたまなざしは すてきだね

ながれるほしのかなた みつめてる

あな

もっとみる

星のきらめき

作詞作曲 ポッチ

00:00 | 00:00

2曲目作ってみました。なんとなく聞いてもらえたら、嬉しいです。

削られていく一日

削られていく一日

あと数か月で僕のお金はなくなります。

とてもとても厳しい状況です。

しかし、このような状況になってみると、

意外と狂ったかのように、何かにチャレンジしたくなったりもします。

もちろん、毎日毎日、負けてると、泣いてしまったり、朝まで起きてたり、飲みすぎたり、タバコ吸ってみたり、生活の8割は自暴自棄になっていました。

FXで負けるたびに、絶望感に落とされ、何もやる気が起きません。

でもおそ

もっとみる
1月の結果は

1月の結果は

マイナス400pipsでした。

もうやってる最中にダメだと思ってました。

以上となります。

このように、FXという世界は、とてつもなく、とてつもなく、勝てないし、勝ちたいという気持ちが鏡に映るように、逆行します。
とてつもなく、あまくないです。

無職になってからFXでなんとかしようとかは、間違いなく、辞めた方がいいです。

僕はもう少し頑張ろうと思います。