見出し画像

PCエンジンの時代

おそらく40代以上の方にしかわからないと思います。
僕が、小学生4年の頃の話です。

もちろんファミコンは兄世代(4~6歳上)に教えられ、

ディスクシステムやら、ツインファミコンも覚えています。

しかし、僕も小4年生となると、ある程度、兄貴らから、距離を取りたくなるものです。

そんな時、家で毎日テレビCMで、
PCエンジンのCMをやっていました。

母に「PCエンジンがほしい」と言うと、

びっくりしましたが、買ってくれたのです。

冗談半分で言った覚えがあります。
えっ、買ってくれるの?って思いました。

今までほしいものを言った覚えがあるとすれば、

「チョップリフター」というファミコンのカセットでした。

なので、発売当初のPCエンジンを買ってもらえるとは、画期的な出来事でした。 

続きは、また後で書きたいと思います。


収入がなく、困っております。m(__)m サポートして頂ければ助かります。