シェア
りあ
2021年8月3日 20:34
831回目です。φです。毎日ニュースを見るたびに、段々と悲惨なことになっているな、としか言えません。これを防ぐことはなぜできなかったのか、ということに始まり、ひたすら”なぜ”だけが募ります。私自身がそれを問うても、答えを出しても、社会には何の反映もされない。考えるだけ無駄、かもしれません。けれど、一国民として、考え続けたいと思う。現在の生活は、ウイルスに振り回されていると感じます。何を
2021年5月5日 08:07
741回目です。φです。日々のニュース、暗いものばかりですね。日本が正常に戻る、もしくは回復傾向を見せるのはいつ頃なのでしょうか…。医療が崩壊している場所もある。看護師さんたちが悲鳴を上げている場所はたくさんある。それにもかかわらず、五輪はやるとのこと。ICOがやめると一言言ったら、終わりそうなのにね。どうやら彼らは日本によく分からないものを期待している模様。精神論がここでも登場すると
2021年4月22日 07:45
728回目です。φです。写真素敵ですよね。私地球儀好きなんですよ。理由は分からないけれど(笑)近年話題になっている”移民”や”難民”について詳しく知りたくて、本を読んでいます。そこで衝撃的なタイトルのものを発見。西洋の自死。詳しくはまだ読んでいないのだけど、確かに移民難民の受け入れによって現在重い現実に直面している国々と言えます。モスクの襲撃も結構多い。悲しいニュースもね。
2020年11月28日 20:17
583回目です。φです。環境問題への意識について思うこと。私がこう思うのは、きっと自分の小さな世界で見ているから。広い視野で見たら、違うのだろう。そう願って書きます。私の周りにいる年齢的には後期高齢者に当てはまる人たち。そして私の親。彼らを見ていると、環境への意識が高いのって若者の方が多いように思える。私の周りにいる、という前提があるから、きっと限られた集団で、ある程度の価値観が共有されて
2020年8月29日 19:38
492回目です。φです。 今日はすごーく暑い日だったようで、37℃。気温を説明すると、フィリピン在住の講師の方々から驚かれます。日本、亜熱帯になる気でしょうか…えええ…。 ほんと、危険な暑さだと思う。外で活動しなければいけない方々が、安全にできるようになればいいな、と思います。短期的には秋になって涼しくなってほしい、で長期的には異常気象を解決してほしい、ですね。ほしい、というよりも「やっ
2020年7月29日 20:08
459回目です。φです。 図書館に行ったらまさかの休館日でした…朝調べて「これは読みたい!」という本があったので、地味に心をえぐります(笑) 調べたはずなのですが、気づかなかったのかな私。本に熱中しすぎて見落としたのかも。本への愛は盲目ですので…多分ですが。 図書館には長く滞在できない私は、事前準備して「図書館入った!閉架図書のメモをスタッフに渡す!自分で本の番号探す!発見!借りる、
2020年6月27日 14:19
427回目です。φです。 非常に蒸れています…!洞窟の中に入ったくらいの蒸れてる感じ。サウナっぽい。 サウナと言えば、フィンランド発で話題になっていた時期がありましたね!今ではどうなっているのでしょう。密室だし、一人当たりのスペース狭いし。 私はサウナを初体験したのがフィンランドで、あのぼーっと過ごす時間は珍しくて、考えるには、そして何も考えないにはベストな時間を過ごせると思いました
2020年4月14日 19:44
353回目です。φです。 今日は食糧確保のために外出したのですが、「密!」とやりたくなる場面が多々ありまして…この非常時じゃなくても「近い!」と言いたくなる距離感でしたが。たまにいますよね、めちゃくちゃ近い人。 スーパーマーケットはごった返しているし、なんだかなぁ。と思いました。根本的な対策についてのメッセージが受け取られていない感じ。 しかしながら、情報をどれほど持っているか、正し
2020年3月15日 16:53
323回目です。φです。 ちょっと英語勉強に変化がほしくなったので、前々から気になっていたNHK語学学習のアプリをダウンロードしてみました。 やってみると、めちゃくちゃ効率よく勉強できそうな雰囲気…!時間も長すぎず1回を学べるし、復習もできる。レベルだって分けられていて、レベルテストがあるから自分に合ったものを簡単に知ることができる。 「このアプリ、スマホに入れたらNHKが受信料求め
2020年3月11日 17:23
319回目です。φです。 今日は3月11日。3.11です。東日本大震災。 今年で9年目。乗り越えられた方も、未だに心が追い付かない方もいらっしゃるかと思います。多くの人が悲しみ、多くを失いました。 悲しい記憶を持ち続けることは大変です。けれど、忘れてはいけない記憶だと思います。 9年前の今日、日常を奪われてしまった人、命以外すべてを奪われてしまった人、彼らが今を生きていることを私