マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

695
雑談からニュースについての私のメモのような備忘録のようなとりとめの無い不定期のつぶやきです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

太田ようかん

太田ようかん

紫芋を買いました。
芋と言えば、埼玉県の川越。川越市役所の前に太田道灌の銅像があったのを思い出す。ということで、紫芋を料理しながら太田道灌を妄想した記録。
因みにその銅像はこちらの動画で御覧頂けます。↓

紫芋    1本
粉ゼラチン 1袋
塩麹    小匙半分
蜂蜜    小匙2

太田家は代々、扇ガ谷上杉家に仕える家宰。その家に永享四年に誕生した鶴千代が後の太田道灌。
上杉家というのは足利尊氏

もっとみる
184.ユダヤ人と向山かおりさんに学ぶパラレルキャリアについての考察

184.ユダヤ人と向山かおりさんに学ぶパラレルキャリアについての考察

こんにちは(^^♪

先日、「パラレルキャリア」について、友人と話題になったので、それをテーマに書いていきます。

パラレルキャリアという言葉は、著名な経営学者P・F・ドラッカーが『明日を支配するもの』という本のなかで提唱して広く知られるようになったそうです。

パラレルキャリアは

「本業を持ちつつ、第2の活動をすること」

と定義されています。

例えば、会社勤めをしながらアウトドア教室を開催

もっとみる
noteはもっと健全な場であるべきだ

noteはもっと健全な場であるべきだ

相変わらす誹謗中傷は無くなりません。
それを見るたびに、悲しくなります。

記事内容に同意できなければ、スルーすればいいだけの話で、なにもわざわざ中傷コメントを残す必要などありません。

私が相互フォローさせていただいている旬くんがつぶやていました。

リンク先の「Note Students」さんの記事も貼っておきます。

いったい何のために?
こんな書き込みをしても、なんの得にもならないばかりか

もっとみる
新緑のプチハイキングとおしゃれランチ

新緑のプチハイキングとおしゃれランチ

今回のレキジョークルの一応の目的は「お花見」なのですが、桜はほぼ残っていませんでした。

我が家の周辺でさえ、ピークは過ぎたもののまだ7割ぐらいの花が残っている状態なので、これ以上はまだあるかと淡い期待を寄せていたのですが、甘かった!

車で40分ほどで行ける、以前にも訪れた「奥河内」へと出かけたのですが、桜は散り、すでに新緑を愛でることになりました。

意外にも、それほど期待していなかったランチ

もっとみる
2021/3/27記事その後

2021/3/27記事その後

記事追記 統合幕僚長に吉田圭秀陸上幕僚長が就任へ…初の防衛大以外の出身

以前、紹介した記事に進展がありました!

◆以前の記事

https://note.com/pf_cody/n/n8d88fb5643f6



◆今回注目した記事

2023/3/30 産経新聞

https://www.sankei.com/article/20230330-A3BOK6CIPZIDVKWC3NU2HF

もっとみる