マガジンのカバー画像

我が家の定番レシピ

109
家族に遺す我が家の定番レシピ集
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

ぽん酢が無い時、どうしてる?

ぽん酢が無い時、どうしてる?

お鍋を食べようと思ったのに、ぽん酢が無い、そんな時ありませんか?

そうは言っても、今時コンビニや100均でもぽん酢を売っているご時世です。
ちょっとそこまで買いに行けば良いんですが、子供達が小さい頃はぽん酢を使うのが私1人だったので、1本買ってもなかなか使い切れずぽん酢を買えずにいました。

そんな時に私が良く作っていた即席ぽん酢をご紹介致します。

材料は、めんつゆとレモン果汁。以上。

めん

もっとみる
里芋とイカの煮物を作るのです。

里芋とイカの煮物を作るのです。

先日、こちらの記事でイカのさばき方をご紹介しました。

里芋の下ごしらえの方法もご紹介しました。

…となれば、後やる事は1つ。

そう、里芋とイカの煮物を作るのです!
この2つの記事は、その為の布石に過ぎないのです。

里芋の下ゆでをして、ぬめり取りのために一度冷ましている間にイカをさばきます。

ぬめりを取った里芋と下ごしらえしたイカを鍋に入れ、ひたひたの水を入れて、火にかけます。
そうです、

もっとみる
我が家的、中華惣菜の合わせ調味料は、こう作る!

我が家的、中華惣菜の合わせ調味料は、こう作る!

我が家では、割とメジャーな中華惣菜も普通に家で作るのですが、市販の合わせ調味料を買い置きしていません。

賞味期限切れになるのが嫌なのと、表示通りの分量で作るとちょっと味が濃いからです。
それと、我が家の子供達は刺激物が苦手で、ちょっと辛かったりすると食べられなかったり、「油っぽい」と残したりするのが面倒だからです。

◇麻婆豆腐

オイスターソース+ケチャップ(+ラー油)

我が家で定番の麻婆

もっとみる
カカオ豆からチョコレートを作ってみた話:Bean to bar の作り方

カカオ豆からチョコレートを作ってみた話:Bean to bar の作り方

かれこれ4年ほど経つだろうか…
SNSで見たBean to bar のワークショップに参加して、カカオ豆からチョコレートを作る方法を教えてもらってから、バレンタインの時期になると子供達と一緒にチョコレートを作っている。

溶かして固めるだけでなく、文字通りカカオ豆から、だ。
個人でもネットで焙煎前のカカオ豆が手に入るなんて、良い時代になったものである。

1、カカオ豆の準備まずは、何は無くともカ

もっとみる
イカが食べたい!:スルメイカのさばき方

イカが食べたい!:スルメイカのさばき方

イカが好きです。

お造りも、フライも、イカ焼きも。

ですが、どうも最近漁獲量の減少が著しく、どんどん値上がりして、なかなか気軽に食べれなくなって来ました。

私が子供の頃は「ロールイカ」なる肉厚のイカの身がくるっと巻かれた状態で冷凍したものが売られていたのですが、最近めっきり見かけなくなりました。やはりイカが減っているのでしょう。

そうなると、やはり自分でさばいて、無駄なく美味しく頂きたいと

もっとみる
椎茸は干すに限る:干し椎茸の作り方

椎茸は干すに限る:干し椎茸の作り方

椎茸の旬は秋と思っていましたが、実家で栽培している原木椎茸はちょうど年末年始頃が収穫時です。

子供達と帰省すると、椎茸の種菌を植えた榾木が置いてある裏山へ登って椎茸狩りをするのが恒例行事となっています。

この時期は、帰省ついでに道の駅などに立ち寄って袋にたくさん入ったお買得な椎茸を手に入れる方も多いのではないでしょうか?

お裾分けなどして食べ切れれば良いのですが、なかなか食べきれなくて…と言

もっとみる
我が家のお雑煮

我が家のお雑煮

千葉県中央部やや北東寄りの私の実家のお雑煮をご紹介します。

鰹出汁に醤油で味付けした汁に、具は大根と油揚げ。そこに茹でた角もちを入れます。

これだけだとものすごく質素なお雑煮に思われますが、珍しいのはここからです。
はば海苔、青海苔(淡水で採れる筋青海苔)、もみ海苔、鰹削り節、干葉(大根の葉を干してカラカラに干してパラパラに砕いたもの)を食べる人が好みで各自のお雑煮に入れて食べます。

具が大

もっとみる