ナムルの黄金比を伝授!我が家No.1レシピ★マッスルビビンバ【高たんぱく質】
「旦那マッスル弁当♡」で紹介した
「ビビンバ」ですが・・・
かなり好評いただきました✨
⇩ こちら ⇩
ありがとうございます!
「作り方を教えてほしい!」と
リクエストもいただいたので、
今回は
我が家のビビンバレシピ
をご紹介!
他のビビンバと違う特徴は、
脂質が多くなりがちなナムルを
低脂質・高たんぱくにした
マッスルビビンバ!
ポイントは
美味しさの決め手である
ごま油を控えることなく、
ひき肉を「むね肉」や「ささみ」に
変えることで低脂質にすることです!
✅ カロリーが気になるダイエット中
✅ 低脂質で食べたいマッチョ
におすすめ!
ぜひ作ってみてください。
ちなみに、旦那いわく
お弁当の中でNo.1メニューが
このビビンバだそうです^^
高たんぱく・低脂質だけでなく
味も超うまい!と自信あり👍
【栄養メモ】
✔ ひき肉のかわりにササミ!
ひき肉のかわりにササミを使用。
ひき肉とササミの栄養価の比較⇩
✅ 豚ひき肉(100gあたり)
エネルギー : 272 kcal
たんぱく質 : 17.1 g
脂質 : 21.1 g
✅ 鶏ささみ(100gあたり)
エネルギー : 105 kcal
たんぱく質 : 23 g
脂質 : 0.8 g
ごま油をしっかり使うかわりに
ササミで低カロリーに!
ほんの少しの工夫で
高たんぱく・低脂質・低カロリーに
おいしく好きなものを食べよう^^
⇩こちらの4品を作ります⇩
●我が家No.1レシピ★マッスルビビンバ●
【 栄養価(1人前)】
エネルギー : 330 kcal
たんぱく質 : 30 g
脂質 : 16 g
炭水化物 : 18 g
食物繊維 : 7 g
※ごはん150g入れた場合⇩
エネルギー : 580 kcal
たんぱく質 : 34 g
脂質 : 16 g
炭水化物 : 72 g
食物繊維 : 10 g
【 材料(2人前)】
<材料>
もやし 100 g(1袋)
にんじん 50 g(1本)
ほうれん草 200 g(1袋)
ささみ(鶏むね肉) 200 g(約4本)
<調味料>
塩 適量
酒 適量
ごま 15 g
ごま油 15 g
ウェイパー 15 g
にんにくチューブ 適量
<トッピング>
生卵、温泉卵、半熟卵など
コチュジャン
【 ポイント💡】
ナムルの黄金比(1人前)は
● ごま 2.5 g
● ごま油 2.5 g
● ウェイパー 2.5 g
● にんにくチューブ 1cm
これが極上に美味しい✨
2人前なら
● ごま 5 g
● ごま油 5 g
● ウェイパー 5 g
● にんにくチューブ 2cm
4人前なら
● ごま 10 g
● ごま油 10 g
● ウェイパー 10 g
● にんにくチューブ 4cm
私は、いつも一気に作ります。
動画では、4人前で作っています。
【 作り方(2人前)】
ほうれん草のナムル
❶ ほうれん草の根元に、十字に切り込みを入れる
❷ ボウルに水をはり、ほうれん草をゆすりながら、泥を落とす
❸ ほうれん草の下処理ができたら、食べやすい大きさに切る
❹ フライパンにごま油(5g)をひき、ほうれん草を根元から炒める
❺ 根元がやわらかくなったら、葉先も入れる
❹ にんにくチューブ(2cm)、ウェイパー(5g)を入れて炒める
❺ 煎りごま(5g)を入れ、混ぜたら完成!
※ほうれん草の下処理は、手を切らないように注意!
下処理方法はこちらが参考になります⇩
(今回は、ほうれん草を茹でなくてOK)
にんじんのナムル
❶ にんじんを細切りにする
❷ 電子レンジでチンして、柔らかくしておく
❸ フライパンにごま油(5g)をひき、にんじんを炒める
❹ にんにくチューブ(2cm)、ウェイパー(5g)を入れて炒める
❺ 煎りごま(5g)を入れ、混ぜたら完成!
もやしのナムル
❶ もやしをゆでるため、お湯を沸かす
❷ 沸騰したら、お湯に塩を適量入れる
❸ もやしを入れて、お好みの固さまでゆでる(私はクタクタが好きなので、色が変わるくらい茹でます)
❹ 茹で上がったら、もやしをザルにあげ、水を切る
❺ 冷水で冷まさずに、熱いままウェイパー(5g)で味付けする
❻ ウェイパーがなじんだら、キッチンペーパーで水気を切る
❼ にんにくチューブ(2cm)、ごま油(5g)、ごま(5g)を入れて混ぜる
※もやしを冷水にとってしまうと、ウェイパーが溶けきれずに固まってしまう。熱いうちにウェイパーと混ぜよう!
※ウェイパーが溶けたら、しっかり水を切る!
さきササミ
❶ 耐熱ボウルに、ササミと酒を適量を入れる
❷ 電子レンジでチンして蒸す
❸ 火が通っているか確認して、OKだったらそのまま冷ます
❹ ササミがさめたら、手でさく
【調理メモ】
✔ ほうれん草とにんじんは炒める!
ほうれん草とにんじんは
脂溶性ビタミンが豊富です。
茹でるのではなく、
油と炒めることで吸収率がアップ!
キムチを入れて5品のビビンバに!
卵やコチュジャンを入れると
さらに本格!美味しい~~✨
お弁当にも◎!
ササミじゃなくむね肉にしたり、
ほうれん草じゃなく小松菜もあり!
ぜんまいのナムルも絶品です!
どれも、黄金比で作れば◎✨
お弁当に作れば、
喜ばれること間違いなし!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも「スキ♡」をくださり
本当にありがとうございます。
勇気と励みになっています!
TwitterとYouTubeも
どうぞよろしくお願いいたします。
★ Twitter(@okana_2020)
★ YouTube
これからも
ダイエットやボディメイクに
役立つ情報をお届けします!
では、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ 低脂質・高たんぱくのレシピ集 ▼
▼ おかなの全記事一覧 ▼
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?