南雲美紀

ヨガ講師&心理カウンセラーをしています。 【自律神経を整えるヨガ・パニック障…

南雲美紀

ヨガ講師&心理カウンセラーをしています。 【自律神経を整えるヨガ・パニック障害克服ヨガ】をコンセプトで、自宅サロンで仕事をしています。 お役立ち情報を発信していきたいと思います(^_-)-☆

マガジン

  • ヨガで心と体を整える♪

    ヨガ・健康・美容が好き(^^♪ ヨガやマインドの整え方、ダイエットなど、毎日1投稿を目指しています!多分・・・(;'∀') 男女、年齢問わず、健康オタクの方・映画も好き☆彡スイーツだって大好きです!!

記事一覧

根本的な原因トラウマを癒やす

「5日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です! 昨日の動画はいかがでしょうか?乗り物の不安を解消する方法を身に付けていただけましたか? 今日のテー…

南雲美紀
8か月前
3

乗り物が苦手!!克服までの不安を解消する方法

「4日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です! 昨日の配信はいかがでしょうか?何となく目標をもっていただけたでしょうか? 今日のテーマは「乗り物が…

南雲美紀
8か月前
5

パニック障害を克服したら何をしたい?目標を考えよう

「3日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です! 昨日の動画はいかがでしょうか?何となく呼吸法を身に付けていただけましたか? 今日のテーマは「パニック…

南雲美紀
8か月前
7

パニック障害を克服するには諦めないマインド作り

「2日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です! 昨日の文章はいかがでしょうか? 何となく呼吸法を身に付けていただけましたか? 今日のテーマは「パニッ…

南雲美紀
8か月前
1

パニック障害で呼吸が苦しくならないたった一つの方法

公式LINE登録ありがとうございます。  これからパニック障害を克服できる5日間セミナーでお伝えしていきます。  かなり有料級の内容になっていますのでぜひ、最後までご…

南雲美紀
8か月前
2

自分を好きになるには、他人に優しくする方が、自己肯定感が高まる

自分はダメな人間、欠点だらけの人間だと思い込んでいる人もいるのではないでしょうか。そろそろ勇気を持って行動するタイミングです。可能性は無限大にあります。 これか…

南雲美紀
2年前
8

恐るべし、ヨガの効果!!(・∀・)ニヤニヤ

ヨガを始めて6年間、体と心にどんな変化があったのか、ちょっと日記をつけてみようと思います。中でも今日は嬉しかった変化を書いていきます。 1 眠れるようになる 眠れな…

南雲美紀
2年前
9

サプリメントを摂るベストタイミング

薬には、「食後に2粒」とか「食間に一袋」という風にタイミングと量が書いてありますよね。でも、サプリメントのパッケージには「一日○~○粒を目安に」といった表示があ…

南雲美紀
2年前
7

あたい、どうやら今夜は眠れそうにない そんな時は・・

スキ・ありがとうございます!! とても励みになっております 只今、22時半・雨という事もあり昼寝をし過ぎてしまい、全く眠れそうにない。 ストレッチをしてみたり、ク…

南雲美紀
2年前
7

今日も自律神経をジャンジャン整えちゃおう!!

毎日朝起きて、時間になると「健康チェックを始める…」と同時に、キッチンに立ち、お弁当作り。【朝はパン♪】の私。好きなパンが(今日はいらないなあ・・)と思ったら危…

南雲美紀
2年前
9

根本的な原因トラウマを癒やす

「5日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です!
昨日の動画はいかがでしょうか?乗り物の不安を解消する方法を身に付けていただけましたか?

今日のテーマは「根本的な原因トラウマを癒やす」です。
トラウマと聞いてどんなことを思いだしますか? 
「私はないです。」「もしかしたらあれかも?」と思い出す方もいるかもしれません。
私自身は「親との関係がトラウマ」というのが体験としてあります

もっとみる

乗り物が苦手!!克服までの不安を解消する方法

「4日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です!
昨日の配信はいかがでしょうか?何となく目標をもっていただけたでしょうか?

今日のテーマは「乗り物が苦手!!克服までの不安を減らす方法」 です。パニックさんで多いのは乗り物が怖いではないでしょうか? 
今のままじゃ行動範囲が広げられない・・・
「一生乗り物に乗れない。諦めようかなと思い込んでいませんか?」

私自身も「パニック障害

もっとみる

パニック障害を克服したら何をしたい?目標を考えよう

「3日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です!
昨日の動画はいかがでしょうか?何となく呼吸法を身に付けていただけましたか?
今日のテーマは「パニック障害を克服したら何をしたい?目標を考えよう」 です。

早速ですが克服できたら何をしたいですか? 沢山制限されていることがあったのではないでしょうか?
私自身が運転をして国内旅行が大好きだったのですが、パニック障害に奪われた気持ちがあ

もっとみる

パニック障害を克服するには諦めないマインド作り

「2日目です」パニック障害を克服する5つのステップ公開中です!
昨日の文章はいかがでしょうか?
何となく呼吸法を身に付けていただけましたか?

今日のテーマは「パニック障害を克服するには諦めないマインド作り」 です。
色々な情報情報を見過ぎて頭がパニックになった経験はありませんか?
何をしたら良いか諦めていませんか? 長らくパニックを持っている方のありがちな思考です。

私自身が「パニック障害が

もっとみる

パニック障害で呼吸が苦しくならないたった一つの方法

公式LINE登録ありがとうございます。
 これからパニック障害を克服できる5日間セミナーでお伝えしていきます。 
かなり有料級の内容になっていますのでぜひ、最後までご視聴してみてください。

この動画セミナーを見ていらっしゃるあなたは 結局克服できないんでしょ?  でも、今のままじゃ苦しい・・・
「薬に頼らないといけない、心理カウンセリングを受けないと治らない、と思い込んでいませんか?」 、

もっとみる
自分を好きになるには、他人に優しくする方が、自己肯定感が高まる

自分を好きになるには、他人に優しくする方が、自己肯定感が高まる

自分はダメな人間、欠点だらけの人間だと思い込んでいる人もいるのではないでしょうか。そろそろ勇気を持って行動するタイミングです。可能性は無限大にあります。
これから紹介するのは、個人差はありますが、誰でも出来ます!

1. 過去を許す誰でも恥ずかしい事、後悔の経験はあります。
私も沢山あります。

そういう時は自分を許してあげましょう。たとえ面接に失敗しようが成功しようが元々の自分の価値は変わらない

もっとみる

恐るべし、ヨガの効果!!(・∀・)ニヤニヤ

ヨガを始めて6年間、体と心にどんな変化があったのか、ちょっと日記をつけてみようと思います。中でも今日は嬉しかった変化を書いていきます。

1 眠れるようになる
眠れないのに、無理やり布団に入っていた私。
10代の頃は7〜8時間睡眠でもぐっすり眠れて、不眠症とは無縁だったのに。

いつからか、夜になると寂しくて、朝起きたら死んでるんじゃないかと余計の事を考えていました。

ヨガで大切な腹式呼吸をして

もっとみる
サプリメントを摂るベストタイミング

サプリメントを摂るベストタイミング

薬には、「食後に2粒」とか「食間に一袋」という風にタイミングと量が書いてありますよね。でも、サプリメントのパッケージには「一日○~○粒を目安に」といった表示があるだけで、タイミングも量もはっきり書いていませんね。

これすごく悩む。。。うん(笑)
法律で、薬と誤解されてはいけないので摂るタイミングを書いてはいけないということなのです。

サプリメントを摂るタイミングも効果もそうだし、個人差あります

もっとみる

あたい、どうやら今夜は眠れそうにない そんな時は・・

スキ・ありがとうございます!!

とても励みになっております

只今、22時半・雨という事もあり昼寝をし過ぎてしまい、全く眠れそうにない。

ストレッチをしてみたり、クラシックを聞いてみたりしています。

目を閉じた世界には、私、バイオリンを弾いていますよ(;'∀')

さて今回は
前回の投稿で
自律神経の乱れについて書かせていただきました。

中でもわかりやすく改善できそうです!
と、好評いただ

もっとみる

今日も自律神経をジャンジャン整えちゃおう!!

毎日朝起きて、時間になると「健康チェックを始める…」と同時に、キッチンに立ち、お弁当作り。【朝はパン♪】の私。好きなパンが(今日はいらないなあ・・)と思ったら危険なサイン!!
「さて、支度をして出勤!!

気がつけば、自律神経失調症から13年以上経ちました。

自分なりには、健康に生きてきたと思いながら、グダグダに心が折られ、当時に自分に少し驚いていました。最初の一週間は脳神経外科と群大病院で精密

もっとみる