マガジンのカバー画像

FIRE(経済的自由)を達成するためのマガジン

211
このマガジンは私がFIREを目指す過程で発すること ✅お金の貯め方 ✅資産運用の方法(利益を出しているのでエアプレイではないとは思います。) ✅貯蓄のための考え方 等様々な収入ア…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

都会から引っ越して感じた田舎の車あるあるを語ります

都会から引っ越して感じた田舎の車あるあるを語ります

前に書いた田舎あるあるが好評だったので、また書きます

今回書く内容は、車の話です。

田舎に行くと、場所にもよりますが、1人1台車持つのは当たり前です。

「18歳になって真っ先に取りに行くのが自動車免許ですからね( ̄▽ ̄;)」

そこで、車のあるあるについて語ります

結論、田舎で暮らすには車が必要不可欠。しかし、乗る人のマナーには難があると感じます。

都会と比べて、人がいない以上、乗り方の

もっとみる
社会人と副業サラリーマンの働く姿勢の違いを解説します

社会人と副業サラリーマンの働く姿勢の違いを解説します

今回は働く姿勢について書いていきます。

突然ですが、皆さんは上司からこのような言葉を言われたことありませんか?

「サラリーマンなら完璧に仕事をこなさないといけない」など、成果を出すことよりも見栄えとか言われます。

実は個人事業主「副業を含む」とサラリーマンでは働く姿勢が違うのではないか?

とふと気になり始め、書いています。

結論、サラリーマンと副業を行う人では、働き方や成果に対する姿勢

もっとみる
発達障害人がフォロワー700人突破、Kindle出版を達成手段を公開します

発達障害人がフォロワー700人突破、Kindle出版を達成手段を公開します

初めに発達障害を持つ人はビジネスを成功しやすいと言われています。成功する確率は66%と言われています。

発達障害を持つ人はサラリーマンには向きません。

しかしビジネスを起こしたい!!

人の背中を少しでも押すために!このコンテンツを書きます。

筆者の簡単な実績はこちらです。↓↓↓

「9ヶ月でフォロワー700人以上、Kindle出版達成!!PV61000以上!

現在780人にフォローされて

もっとみる
9月になって徐々に寒くなりますが、noteを楽しんで行きましょう(*/ω\*)キャー!!

9月になって徐々に寒くなりますが、noteを楽しんで行きましょう(*/ω\*)キャー!!

今日も久しぶりに内容がペラッペラの記事を描きます。「いつも内容が薄いと言われがちです(*/ω\*)キャー!!」

8月が終わり今日から9月になっていきます。

そこからどんどん寒くなっていきます。冬至に向けて日中の時間も短くなっていきますね(*/ω\*)キャー!!

その中でも、昨年12月31日大晦日から始まった筆者立典のnoteなのですが、

お陰様で約9ヶ月めに突入します(`・ω・´)キリッ

もっとみる