マガジンのカバー画像

メンタルコーチが子育てをしてみた

27
メンタルコーチで学んだことを踏まえながら自分の子供を育ててきたつもりです! その中で、皆さんが参考になればいいなと思っております。 子供たちの成長も含めて温かい目で見て頂けた…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

娘の次の目標

娘の次の目標

1. 練習試合での気付き昨日、娘のバレーの練習試合がありました。

そこで、娘の成長を感じられたことと、今後の方針について考えたことをシェアしたいと思います。

2. ブロックの成長娘は身長も高く、前衛でブロックやアタックをしています。

そこで、まずはブロックをしっかりやろうと言って半年頑張ってきました。

その結果、最近は本当にブロックの成功率も上がってきており、はたから見ても自信に満ち溢れて

もっとみる
ゲームは悪なのか?

ゲームは悪なのか?

1. 子供のゲーム好きと親の悩み子供はゲームが大好きである。

この世の中でゲームが嫌いな子はいないだろう。

それとは裏腹に、親は嫌いな人が多い。

私の妻もその一人だ。

「宿題もしないでいつまでゲームしてるの⁉︎ そんなゲームばっかりしてるとゲーム機捨てるよ!」

こんな会話は日常茶飯事である。

子供たちはその言葉を聞いてそそくさとゲームを辞めて宿題をやっている。

そして、

「今日はゲ

もっとみる
イメージトレーニングの重要性

イメージトレーニングの重要性


1. はじめに皆さん、イメージトレーニングをしたことがありますか?

筋トレや体力作り、技術練習。これらは当たり前のようにしていると思いますが、イメージトレーニングの優先順位は低いのではないでしょうか?

今回は、イメージトレーニングがどれだけ重要かを話していきたいと思います。

2. 実験についてある実験が行われました。

3つのグループに分かれて、バスケットボールのフリースローの成功率が1週

もっとみる
息子がプロ野球選手になれると思う理由

息子がプロ野球選手になれると思う理由


1. 序論私は息子が本当にプロ野球選手になると思っています。

息子は野球が大好きな小学3年生ですが、少年野球チームには入っておらず、野球塾でバッティングや守備の基本を教わっているだけで、まだ野球一筋というわけではありません。

家ではゲームばかりしています。

普通に考えたらプロ野球選手になれるとは思えないかもしれませんが、私はなれると信じています。

その結果を知るのはまだ10年ほど先の話で

もっとみる
負けた子供に親ができること

負けた子供に親ができること


1. はじめに先日の日曜日、小学5年生の娘がバレーボールの大会に出場しました。これは年間で最も大きな大会で、6年生たちは特に気合が入っていました。

1回戦は新チーム直後の大会で県ベスト4になったチームが相手でした。

接戦だったものの、みんな集中しており、なんと勝利を収めました。

2回戦も無難に勝ち進みましたが、あと1回勝てばベスト8というところで、疲れが出たのか良いプレーができず、そのまま

もっとみる
子供を助けることは成長の妨げ?

子供を助けることは成長の妨げ?

はじめに
小3の息子が友達と遊びに行った後、浮かない顔をして帰ってきました。

理由を聞くと、4人で遊んでいたうちのA君が、他の2人とは仲良く話すのに、息子にはそっけない態度を取っていたそうです。

息子はA君に、

「なんか冷たくされてる感じがして僕は嫌な気分になった」と伝えましたが、

A君は「そんなことないよ!気のせい気のせい。」と受け流したそうです。

その話を涙目で語る息子を見て、親とし

もっとみる
自主性こそ己の成長の糧である

自主性こそ己の成長の糧である


1. 初めての野球試合息子はこの前の土曜日に初めての野球の試合を経験しました。

ホームランを打ったり、盗塁をしたり、ピッチングをしたりと、とても楽しかったようで、親の私もとても微笑ましく思いました。

2. 翌日のやる気そんな息子が翌日、「野球をしよう」と言うのです。本当に楽しかったんだなと思いながら、

「よし!やるぞ!」

と、私まで気合が入りました。家の前でまずはキャッチボールをして肩を

もっとみる
娘の意志に学んだ

娘の意志に学んだ

1. 成長の記録娘は日々大好きなバレーに打ち込んでいます。1年4ヶ月の間に、驚くほど成長し、さまざまなことができるようになってきています。

入った当初には想像もできなかった成長ぶりです。そんな娘が新たな挑戦をしようとしています。それがジャンプサーブです。

娘のチームでは、サーブはまずアンダーサーブから始め、次にフローターサーブ、そして最後にジャンプサーブという流れになっています。

ジャンプサ

もっとみる