nobu

30代工場勤務サラリーマン 稼ぐ道のり|つながりを大切に|好きな著者,喜多川泰さん

nobu

30代工場勤務サラリーマン 稼ぐ道のり|つながりを大切に|好きな著者,喜多川泰さん

記事一覧

投資をするなら、スキルも同時に身につけよう!

こんにちは、のぶです。 今回は、投資をしながらスキルもつける方法を紹介していきます。 流行りの投資:NISA 昨今、20代の人でも老後のために投資信託をする人が多いで…

nobu
7日前
4

FXで気をつけている3つの事【FX】

現在、会社員として働いている僕ですが、今の会社なんと副業NGなんですね。 とはいえ、YouTubeなどでの収益はOKが出ているそうです。(謎ですね) ということで、稼ぐ道…

nobu
2週間前
2

お世話になっている方を越えて表現された"有難う"【気付き】

もう1年の半分に差し掛かっていますね〜早い! みなさん1年の目標とかって決めてたりしますか? ぼくは3年使える日記を買っていたので、 それを書く事は続けていこうと決…

nobu
2週間前

利益をあげる確率を高めるために知っておくといい2つの仕組み【FX】

FXを始めたいけど、どうやって始めるの?どこの口座がいいの? 今回はそんな、FXを始めたい方が開設前に知っておきたい仕組みについて書いていきます。 リスク管理しやす…

nobu
3週間前
2

「たちまちやってみる」を心がける事で世界が広がる【マインド】

今回は僕が意識していることについて話していきます(^^) 僕は友人から何か紹介されたり勧められた場合、 だいたいの事は調べて一回やってみます! (もちろん自分の選択…

nobu
3週間前
2

どれだけ相手目線になり動けるか【マインド】

こんにちは、のぶです。 迫さんのマインド変革講座を受け、4日目 "相手目線"を意識し始めてるなぁという実感の今です。 →どんなところで? 【ガラッと変わった1日のは…

nobu
3週間前
2

あなたはあなたの選択で出来ている【マインド】

先日、30日間マインド変革プログラムで【素直さの基準値】の講義を受講しました。 これ読んでくれてる方は、 自分で自分のことを素直な性格だと思いますか? 自分がアド…

nobu
3週間前

資産性のある労働とは【気付き】

こんにちは、のぶです。 今回は資産性のある働き方というテーマで書いていきます。 このテーマは、迫さんがInstagramで資産性のある働き方について投稿されていて、「資…

nobu
3週間前
1

FXが初心者でも取り組みやすい理由はコレだ!【FX】

こんにちはー! 今回は、投資初心者がFXに取り組みやすい理由について書いていきます(^^) FXが初心者に向いている理由3つ FXが投資初心者でも始めやすい理由は以下の3つ…

nobu
4週間前
4

初オンサロ

さて、前回はとあるオンラインサロンに出会ったところでしたね。 これ読んでくれてる方は、 オンラインサロンとか入った事ありますか? その決め手とかって何でした? み…

nobu
1か月前
1

投資をするあなたの目的は?

投資というものに出会った僕は、投資信託を2年ほど続けました。 しかし、長年積み立てしていよいよ定年退職ってタイミングで暴落が来たときのリスクを想定し一旦やめるこ…

nobu
1か月前
2

20年後にしかできない答え合わせ

突然ですが、ちょっとコレ見てください。 初期投資、100万円の元本で 上の条件でシュミレーションしてみました。 『もし30歳のときから始めたら 55歳で2000万円やん!』 …

nobu
1か月前
2
投資をするなら、スキルも同時に身につけよう!

投資をするなら、スキルも同時に身につけよう!

こんにちは、のぶです。

今回は、投資をしながらスキルもつける方法を紹介していきます。

流行りの投資:NISA

昨今、20代の人でも老後のために投資信託をする人が多いですね。

ですが、本当にそれが最善の選択でしょうか?

多くの方が「NISAで非課税だー!」と安定したリターンをもたらすと信じています。

しかし、現実は運用成績が期待通りにいかない事も少なくありません。

給料は上がらないのに

もっとみる
FXで気をつけている3つの事【FX】

FXで気をつけている3つの事【FX】

現在、会社員として働いている僕ですが、今の会社なんと副業NGなんですね。

とはいえ、YouTubeなどでの収益はOKが出ているそうです。(謎ですね)

ということで、稼ぐ道を作ろうとすれば稼ぐ道は色々ありそうですよね。

そこで今回は僕が取り組んでいるFXの中で【FXで気をつけている3つの事】について書いていきます。

はじめに

投資で大切と言われている事がいくつかあります。

どんな事がある

もっとみる
お世話になっている方を越えて表現された"有難う"【気付き】

お世話になっている方を越えて表現された"有難う"【気付き】

もう1年の半分に差し掛かっていますね〜早い!

みなさん1年の目標とかって決めてたりしますか?

ぼくは3年使える日記を買っていたので、
それを書く事は続けていこうと決めています。

今年は新年早々に体調を崩し
体が資本ということを身をもって体験しました。

これは1月の実体験の話になるのですが、
有難うはその人に言うものでもある。

けれど
その人を越えて伝えていくこともできる。
ということを感

もっとみる
利益をあげる確率を高めるために知っておくといい2つの仕組み【FX】

利益をあげる確率を高めるために知っておくといい2つの仕組み【FX】

FXを始めたいけど、どうやって始めるの?どこの口座がいいの?

今回はそんな、FXを始めたい方が開設前に知っておきたい仕組みについて書いていきます。

リスク管理しやすい仕組みか

FXをするには、まず口座開設が必要です。

開設する際はまず以下の2つから選択します。

①国内FX会社にするか
②海外FX会社にするか
[海外口座は金融庁登録されていません]

取り組むからには当然リスク管理しやすい

もっとみる
「たちまちやってみる」を心がける事で世界が広がる【マインド】

「たちまちやってみる」を心がける事で世界が広がる【マインド】

今回は僕が意識していることについて話していきます(^^)

僕は友人から何か紹介されたり勧められた場合、
だいたいの事は調べて一回やってみます!

(もちろん自分の選択なので自己責任を常に意識します)

これ何故かというと、以前の記事でも書いたのですが、

人って自分の知っていることしか選択肢として選べないので、意識的に知らない事をやってみないと現状維持の自分のままなんですね。

聞くでも見るでも

もっとみる

どれだけ相手目線になり動けるか【マインド】

こんにちは、のぶです。

迫さんのマインド変革講座を受け、4日目

"相手目線"を意識し始めてるなぁという実感の今です。

→どんなところで?

【ガラッと変わった1日のはじめ】

本業では、まず朝一にミーティングがあります。
そこで「メモ」をとっている人は誰一人いません。

しかし、過去の自分も含め周りは
「話が長い」という意見がちらほら。

たしかに、言って欲しい内容を言わず、
いつものルーテ

もっとみる
あなたはあなたの選択で出来ている【マインド】

あなたはあなたの選択で出来ている【マインド】

先日、30日間マインド変革プログラムで【素直さの基準値】の講義を受講しました。

これ読んでくれてる方は、
自分で自分のことを素直な性格だと思いますか?

自分がアドバイスをもらったときに、
それ無理でしょーと思ってしまうことでも行動できますか?

僕は過去に営業についてアドバイスをもらった事があるんですが、その時に言ってしまった言葉があります、

「〇〇するって言われてたんですが、実際やるとなる

もっとみる
資産性のある労働とは【気付き】

資産性のある労働とは【気付き】

こんにちは、のぶです。

今回は資産性のある働き方というテーマで書いていきます。

このテーマは、迫さんがInstagramで資産性のある働き方について投稿されていて、「資産性のある働き方ってなんだろ〜」と思い、僕の普段の働きや私生活と照らし合わせてnoteに書いてみる事にしました。

現状

ぼくは工場で会社勤めのサラリーマン。

会社は工場でライン作業です。

ライン作業は作業する人と、異常時

もっとみる
FXが初心者でも取り組みやすい理由はコレだ!【FX】

FXが初心者でも取り組みやすい理由はコレだ!【FX】

こんにちはー!

今回は、投資初心者がFXに取り組みやすい理由について書いていきます(^^)

FXが初心者に向いている理由3つ

FXが投資初心者でも始めやすい理由は以下の3つ。

①少額で始められる
②取引のチャンスが多い
③EAが使える

どれか一つでも気になる項目があれば見ていってくださいね〜☆

①少額で始められる

1つ目は、少額で始められることです。

FXは、1万円からでもスタート

もっとみる
初オンサロ

初オンサロ

さて、前回はとあるオンラインサロンに出会ったところでしたね。

これ読んでくれてる方は、
オンラインサロンとか入った事ありますか?
その決め手とかって何でした?

みんなどんなサロンに入るのか興味があるなぁ。

僕が入会したきっかけは安さと口コミ!
学んだ事は、仮想通貨、FX、ビジネスでのキャッシュポイントの見つけ方などでした。

で、これを機に仮想通貨やFXに取り組みはじめたんですね。

それま

もっとみる
投資をするあなたの目的は?

投資をするあなたの目的は?

投資というものに出会った僕は、投資信託を2年ほど続けました。

しかし、長年積み立てしていよいよ定年退職ってタイミングで暴落が来たときのリスクを想定し一旦やめることに。

投資信託の利益が20万円ほど出ていたので「よしスキルをつけよう!」と思い何となくMacBook Airを購入しました。

はい、多分かっこつけたかったんだと思います笑

フリーランスに憧れていた僕は、スキルハックスのプログラミン

もっとみる
20年後にしかできない答え合わせ

20年後にしかできない答え合わせ

突然ですが、ちょっとコレ見てください。

初期投資、100万円の元本で
上の条件でシュミレーションしてみました。

『もし30歳のときから始めたら
55歳で2000万円やん!』
投資信託をはじめた当初、そう思ったんですよ。

やってる人もこんな感じに思ってない?

でもね、僕は甘かったと気づいた。

過去のリーマンショックやオイルショックの
値動きが、55歳で起きてしまうとどうなるのか。

調べて

もっとみる