見出し画像

どれだけ相手目線になり動けるか【マインド】

まいどっ!

迫さんのマインド変革講座を受け、4日目

"相手目線"を意識しないとなと感じています。

→どんなところで?

【1日のはじめ】

本業では、まず朝一にミーティングがあります。
そこで「メモ」をとっている人は多分いません。

たしかに、いつものルーティンのような話になる時はありますが、相手の立場で考えるとどうか?

"情報には価値がある"
"情報に価値をつけよう"

そう思って聞けるかが大切かなと思いました。

もし毎日、人前に立ち話をする立場だとしたら、
"情報"を話す気になるかならないか。

聞く側のスタンス次第で変わってくると思います。

相手の目を見る、メモをとる、理解してますの相槌をうつ。
小学生が1番のお手本ですね。

そんな人には、やっぱり話したいと思うかもしれません。


ということで相手の話を聞く姿勢って大切だと感じました。

いまの時代、少し強く言うだけでパワハラ扱いされるので、言いたいことを言えない

…いや、ちがう、、、

言ってもらうことすらされなくなるっていう悲しい現状がありそうです。

そうなってしまうと、選択肢は自分の中にしかないので、ずっと自分の基準値のままになるでしょう。

Day4が終わってマインドセット(日々の選択、生き方)って大切だなとひしひしと感じます。

どんな対応をするかの手段、それは多様性です。

が、その手段の何を選ぶかは、人間性ですからね〜と誰かが言ってました(^^)

では、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?