延松健司 | Nobe

Movie Director, ライブ配信の部長をやっているなんでも屋の26歳。最近は…

延松健司 | Nobe

Movie Director, ライブ配信の部長をやっているなんでも屋の26歳。最近は高画質インスタライブ配信、XRヴァーチャル、AfterMovie即納品とかやってます。 "音楽フェスに早く行きたい" http://www.moment-movie.com/

記事一覧

XR Virtual Live Stream

30年後の「映像」って変わってると思いませんか? 毎日スマホやTV画面で動画を見ているけど 30年後はきっと映像は立体になっていると思うんです。 その場にいるような。 …

11

マジでなめられる。

「んだよ。あのクライアント。」 「あいつとはもう仕事したくない。」 クライアントは、ほとんどが年上。 ぼくは20代中盤の名の知れない。 そんな下請けの自分はとにかく…

過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年ぼくがやったこと。 Vol.3

株式会社MomentTokyoという 名前を一躍有名にした EXPERIMENTAL VIRTUAL LIVEについて。 VRでもなく、ARでもなく「XR」。 なんやそれ?って方はこちらをご覧ください↓ …

Clubhouseで盛り上がるRoom

ユーザー数の増加スピードがすごい...!! 2021年1月28日現在、Room内で絶えず話題に上がるのが 「どうやって使うんですか?」 使い方や簡単なマナーがあるみたいなので ま…

Clubhouseおもしれええええ...!!!

超話題のアプリ「Clubhouse」 シリコンバレーで人気? 音声アプリ? 新しいSNS? 「一体なんぞや」という人向けに 実際に2〜3日使ってみたので何が面白いのか書きます。 …

14

過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年ぼくがやったこと。 Vol.2

Vol.1の続きです。 ご覧になっていない方は こちら↓からご覧ください。 ライブ配信って費用対効果悪くね?クライアントの都合で実例を出せなくてごめんなさい。。。 Netf…

19

過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年 ぼくがやったこと。 Vol.1

仕事がぶっ飛びました。 2020年3~5月、撮影や編集、細かい仕事すら なにもありませんでした。 タスクないけど、なんとなく出勤する日々... 「俺このままでいいのかな...??…

45
XR Virtual Live Stream

XR Virtual Live Stream

30年後の「映像」って変わってると思いませんか?

毎日スマホやTV画面で動画を見ているけど
30年後はきっと映像は立体になっていると思うんです。

その場にいるような。
実際に体験しているような。

僕たちがやっているXRライブ配信って
そんな映像の未来の先駆けになると思ってます。

今回の配信では「宇宙(そら)」でのDJライブ配信でしたが
皆様の旅はいかがでしたでしょうか?

この記事ではDJ

もっとみる
マジでなめられる。

マジでなめられる。

「んだよ。あのクライアント。」
「あいつとはもう仕事したくない。」

クライアントは、ほとんどが年上。
ぼくは20代中盤の名の知れない。

そんな下請けの自分はとにかくなめられ続けました。

クライアントへの陰口が横行して
リピートしてもらえない。

そんな悪循環が続いている時に
1つの決心を固めました。

この記事ではクライアントワークや、
仕事のマインド、自身の成長に悩んでる方に
読んでいただ

もっとみる
過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年ぼくがやったこと。 Vol.3

過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年ぼくがやったこと。 Vol.3

株式会社MomentTokyoという
名前を一躍有名にした
EXPERIMENTAL VIRTUAL LIVEについて。

VRでもなく、ARでもなく「XR」。

なんやそれ?って方はこちらをご覧ください↓

前回のnoteはこちらから↓

実写から急にヴァーチャル!?元々、MomentTokyoは多数のフェスや
イベントのアフタームービーを
即日で納品をするというサービスをしていました。

【E

もっとみる
Clubhouseで盛り上がるRoom

Clubhouseで盛り上がるRoom

ユーザー数の増加スピードがすごい...!!
2021年1月28日現在、Room内で絶えず話題に上がるのが

「どうやって使うんですか?」

使い方や簡単なマナーがあるみたいなので
まとめていきます。

モデレーターモデレーターは名前の横にある緑のアスタリストマークの人です。
Room内でのあらゆる権限を持ちます。

Zoomでいう「ホスト」のような役割です。

盛り上がるRoomではモデレーターが

もっとみる
Clubhouseおもしれええええ...!!!

Clubhouseおもしれええええ...!!!

超話題のアプリ「Clubhouse」
シリコンバレーで人気? 音声アプリ? 新しいSNS?

「一体なんぞや」という人向けに
実際に2〜3日使ってみたので何が面白いのか書きます。

iPhone向けアプリ 「Clubhouse」とはどうやら昨年3月から始まって今ではシリコンバレーで人気らしい。
音声版Twitterとも言われていて、複数人で通話が可能。

電話がめっちゃ嫌いで固定電話恐怖症ですが、

もっとみる
過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年ぼくがやったこと。 Vol.2

過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年ぼくがやったこと。 Vol.2

Vol.1の続きです。
ご覧になっていない方は
こちら↓からご覧ください。

ライブ配信って費用対効果悪くね?クライアントの都合で実例を出せなくてごめんなさい。。。
Netflixのドラマ主演で超人気な某俳優さんの
ライブ配信をおこなった時の話です。

某アパレルブランドのYouTubeチャンネルを使用し、なおかつM-1決勝出場の芸人をMCとして起用。
豪華に番組を創りました。

結果からいうと.

もっとみる
過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年 ぼくがやったこと。 Vol.1

過去最高売上になりそう。 コロナ禍2020年 ぼくがやったこと。 Vol.1

仕事がぶっ飛びました。
2020年3~5月、撮影や編集、細かい仕事すら
なにもありませんでした。

タスクないけど、なんとなく出勤する日々...
「俺このままでいいのかな...??」

2021年1月現在、決算まで残り1/3を残して
会社全体の過去最高売上に達する勢いです。

コロナ禍だけど、いち社員である自分が
何をしてここまで売り上げをあげたか書いていこうと思います。

プロフィール

延松

もっとみる