マガジンのカバー画像

日経の本ラジオ【読書を楽しむ】

37
日経の本ラジオでは、日経BPが発行する専門書や実用書、 専門雑誌、生活情報分野の雑誌の記事の紹介や、 著者、編集者、記者による本の解説を通じて、 本や雑誌の内容だけでなく、出版の…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

婚活アプリバイブル/日経の本ラジオ#Voicy

婚活アプリバイブル/日経の本ラジオ#Voicy

「自分磨き」をテーマにした第1弾
「まじめに本気で!婚活アプリバイブル」を取り上げます。

今や出会いの場としてメジャーになりつつある婚活アプリ・マッチングアプリの基礎知識、自分にぴったりの相手を探す方法、危ない人にひっかからない方法などを、複数の専門家と数多くのユーザーの生の声、満載で紹介しています。

ゲストは、日経doors 副編集長 小田舞子さんです。
#30  婚活アプリ最新事情 約14

もっとみる
源氏五十五帖/日経の本ラジオ#Voicy

源氏五十五帖/日経の本ラジオ#Voicy

「小説」をテーマにした第3弾「源氏五十五帖」を取り上げます。

源氏物語には幻の最後の巻がある。
栄華をきわめた藤原道長が血眼になって求める物語とは。
そして捜索の命を受けた女たちが目にしたものとは。

豊かな学識から紡ぎ出された"王朝文学ミステリー"の秀作です。
#27  大胆不敵な日経小説大賞「新・紫式部日記」の続編 約18分 #28  ミステリー仕立てにした理由 約14分 #29  平安を今とし

もっとみる
イノセント・ツーリング/日経の本ラジオ#Voicy

イノセント・ツーリング/日経の本ラジオ#Voicy

「小説」をテーマにした第2弾「イノセント・ツーリング」を取り上げます。

コロナ禍の夏を過ぎて、それまでの日常にかまけて放っておいた
大切なものを確かめに自転車の旅に出た。
風を感じたくなるロード・ムービー風の小説です。
#24  風を感じたくなる小説 約16分
#25  執筆のきっかけは東日本大震災 約15分#26 日経小説大賞「東京普請日和」 約15分イノセント・ツーリング おすすめリンク 4

もっとみる
利生の人 尊氏と正成/日経の本ラジオ#Voicy

利生の人 尊氏と正成/日経の本ラジオ#Voicy

「小説」テーマの第1弾は、
第12回日経小説大賞 受賞作「利生の人 尊氏と正成」を取り上げます

鎌倉時代から南北朝時代へ移る激動期を舞台に、
後醍醐天皇、帝に味方する楠木正成、北朝側に転じた足利尊氏の人間模様を描きます。
彼らが共有した志を、仏や菩薩(ぼさつ)が人々に利益を与えることを意味する「利生」という言葉でとらえた意欲作です。
#21  第12回日経小説大賞は太平記の時代の歴史小説 約24

もっとみる
空飛ぶクルマ/日経の本ラジオ#Voicy

空飛ぶクルマ/日経の本ラジオ#Voicy

「知っておきたいトレンド・ワード」をテーマにした
第3弾「空飛ぶクルマ」を取り上げます

「空飛ぶクルマ」とは、航空機と自動車が融合した新しいモビリティー、移動手段です。
日本の産業界も参戦し、経済産業省は「空飛ぶクルマを日本の新産業に育てよう」と動いています。
ここにきて、試験飛行や実用化、本格的な生産に向けた動きが出てきています。
空のMaaSを実現する可能性のある「空飛ぶクルマ」の技術や動向

もっとみる
フードテック革命/日経の本ラジオ#Voicy

フードテック革命/日経の本ラジオ#Voicy

「知っておきたいトレンド・ワード」をテーマにした第2弾
「フードテック革命」を取り上げます。

2025年までに世界700兆円に達すると言われる超巨大市場「フードテック」。
食体験はどう変わり、どんなビジネスチャンスが生まれているのか?

本物の肉のような「植物性代替肉」「培養肉」、食領域のGAFAとも言われる「キッチンOS」、With&アフターコロナ時代の「食」の在り方を探索し、
世界最先端のフ

もっとみる
図解SDGs入門/日経の本ラジオ#Voicy

図解SDGs入門/日経の本ラジオ#Voicy

「知っておきたいトレンド・ワード」をテーマにした第1弾は、
「図解SDGs入門」です。

・SDGsに関心はあるけど、自分にできることが何かわからない
・なぜ世界中でSDGsが注目されているのか知りたい
・日常生活とSDGsの繋がりをしりたい
などの疑問に、豊富なイラストや図表をもちいて、数あるSDGsの指標やターゲットの中から、「今すぐ」取り組めるものを集めて解説しています。

ゲストは、著者の

もっとみる
「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。/日経の本ラジオ#Voicy

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。/日経の本ラジオ#Voicy

「スキル」をテーマにした第3弾は、
「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
です。

学校では教えてくれない、文章のプロたちの「共通のノウハウ」で、
ビジネス文書・メールやチャット・ブログやSNS、論述・論文の上手な書き方、そしてコミュニケーションスキルが身につけられる本です。

ゲストは、著者の藤吉豊さん、小川真理子さん、編集の宮本沙織(みやもとさおり)さんです。

#

もっとみる