見出し画像

フードテック革命/日経の本ラジオ#Voicy

「知っておきたいトレンド・ワード」をテーマにした第2弾
「フードテック革命」を取り上げます。

2025年までに世界700兆円に達すると言われる超巨大市場「フードテック」。
食体験はどう変わり、どんなビジネスチャンスが生まれているのか?

本物の肉のような「植物性代替肉」「培養肉」、食領域のGAFAとも言われる「キッチンOS」、With&アフターコロナ時代の「食」の在り方を探索し、
世界最先端のフードビジネスを徹底解説する日本初のビジネス書です。

ゲストは編集の勝俣哲生さんです。

#14フードテックって何ですか? 約11分


#15代替肉、キッチンOS、自販機3.0 約13分


#16アフターコロナと日本の課題 12分


フードテック革命 おすすめリンク5本

世界を救う「代替たんぱく」の衝撃
Voicy版 チャプター2 約8分

Podcast版 約28分

<日経クロストレンド特集>全10回

アフターコロナ時代の「イノベ―食」<日経クロストレンド特集>全11回


世界を変える「イノベ―食」2020<日経クロストレンド特集>全5回

いかがでしたでしょうか。

ぜひ、今回紹介した「フードテック革命」や日経クロストレンドの記事をご覧いただき、ヒントにしていただければと思います。

次回は、テーマ「知っておきたいトレンド・ワード」の第3弾として、
「空飛ぶクルマ」をお届けします。

最後までお聴きいただき、ありがとうございました。
チャンネルのフォローもよろしくお願いします。
それでは、次回もお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?