マガジンのカバー画像

心が弱った時に見返すnote

6
ふとした瞬間に心が弱ってしまう私が処方箋にしている優しさ溢れるnote
運営しているクリエイター

#メンタルコーチ

どんな感情も持っていい。感情にダメ出ししなくていい。

どんな感情も持っていい。感情にダメ出ししなくていい。

こんにちは☺︎
心理カウンセラー・メンタルコーチの
江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü )

前回は「「自分らしく生きる」って、どんな行動をしてもいいってこと(◔_◔')??」
でした↓

今日は
感情との付き合い方、
「自己受容」をする際の
ポイントとなるお話を
していきますね。

■ 感情へのダメ出し

◆こんな感情になるなんて
私ってイジワルだ

◆こんなこと思っちゃいけない

◆こんな気持ち

もっとみる
自分を好きになれないあなたへ〜究極の処方箋

自分を好きになれないあなたへ〜究極の処方箋

こんにちは☺︎
心理カウンセラー・メンタルコーチの
江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü )

前回は「感情をコントロールできないのは『本当の●●』を無視しているから」
でした↓

今日は
一生涯ともに生きていく
自分自身と、
どうすれば良い関係になれるのか、
核心的なお話です。

ご参考にしていただけましたら
うれしいです☺︎

■ 自分が嫌い

◆気弱な自分が嫌いだ

◆優柔不断な自分を好きになれ

もっとみる
自分を好きになれない。自分が嫌い(T ^ T)どうすれば自分を好きになれるの?

自分を好きになれない。自分が嫌い(T ^ T)どうすれば自分を好きになれるの?

こんにちは☺︎
心理カウンセラー・メンタルコーチの
江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü )

前回は「“自我の確立“のプロセスで起こるアレコレ(*_*)〜【YouTube新シリーズ】」でした

今日は
生きていく上で
最も重要になってくるもの、
自分とのつき合い方について
深掘りしていきます。

■ 自分が嫌い

以前の私は
自分のことが
なかなか好きになれませんでしたヾ(。>﹏<。)ノ゙

自分の

もっとみる
相手をゆるせなくても構わない。ただ、そんな自分をゆるしてあげる。それさえできれば、大丈夫(*˘︶˘*).

相手をゆるせなくても構わない。ただ、そんな自分をゆるしてあげる。それさえできれば、大丈夫(*˘︶˘*).

こんにちは☺︎
心理カウンセラー・メンタルコーチの
江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü )

前回は「いい人になるのをあきらめる。人を喜ばせるのをあきらめる」でした↓

今日は
だれもが一度は
直面したことがあるかもしれない
「人をゆるす」
ということについて
考えてみたいと思います。

■「人をゆるす」とは

ゆるせない人がいるって、
本当にしんどいですよね。

「ゆるせない」という思いに
渦巻く

もっとみる