マガジンのカバー画像

キャリアサバイバル

37
運営しているクリエイター

#外資系

キャリアサバイバルを考えるときは自分にしか果たせないユニークな役割を考えて戦うことが重要。
日本人は欧米人のような歯切れの良さが弱いのと引き換えに物事を有機的に考える力に長けている。
見かけの歯切れの良さに負けないシンプルな打ち出しを心がければ発言の価値は高い。悩まず前に出よう!

自分の市場価値を高めることがキャリアサバイバルに求められる不変のもの。

どの会社で仕事をしても所定の分野で必ずバリューを生める力があれば今の職場にこだわる必要はなくなる

個人だって会社を選ぶ権利がある。会社に選ばれるだけの力をつけて、いつでもこちらからNOといえるようにしよう

自分に足りないものを補い続けるのはやめよう。結果を出すために強みを活かすのがキャリアの可能性を広げるカギになる。

自分に足りないものを補い続けるのはやめよう。結果を出すために強みを活かすのがキャリアの可能性を広げるカギになる。

日本での自分自身の存在意義を見失いかけているなかで退路を絶って臨んだ海外出張。

この出張中に結果を残せなかったら日本に戻ってから相当に仕事をしづらくなるのは目に見えていて、数ヶ月中に去ることになるかもしれないと考えていた。

オペレーションを安定させるという課題感がハッキリしたテーマはさほど利益相反もなく、直接会って話すと効率が良く、お互いがわかりやすくスッキリする気楽な時間。

他方、事実認識

もっとみる

シンプルに結果を見つめる人と自分の評価ありきで動く人の板挟みになるのは相当しんどいですよね。

筋の通った期待値を示された後に、ポイントがズレたやり方をゴリ押しされる。

そんな日々が1ヶ月も続くと結果が出ないプレッシャーも相まってみるみるうちに疲弊する

常に公平性は大事ですね

政治的な人がひとりでもチームに入ると足並みがそろっていたチームに混乱が生じる

疑心暗鬼はフェアかつオープンな会話をしない限りは解消しない

アンフェアな環境で苦しんでいる時に親切心で精神論を語られるとさらに気苦労は深刻化しますね

大切な人生の時間を社内政治に使うのはやめよう

就職・転職先で厄介な人と仕事をすることになったら。

就職・転職先で厄介な人と仕事をすることになったら。

厄介な人・・・

今回のテーマは「あなたをコントロールしようとするひと」です。

ここでいうコントロール定義はこれです。

「自分の言いなりの時は優しく接するが少しでも異議を唱えると途端に態度が変わる」

こういう人に遭遇したとき、うまいこと距離を取れる人は今回のお話に無縁な世渡り上手さんだと思います。

しかし、そう出来ない人はちょっと注意が必要です。

というのも、気をつけないとコントロールの

もっとみる