マガジンのカバー画像

ワンダーリンクス:紅茶記事

59
自分で淹れたり飲んだりしたお茶や茶菓子に対する個人的なレヴュー。 紅茶野郎が増える事を目的とした紅茶と思いつきや実験レシピ結果なにかをまとめる。 あとコラム的な雑記など
運営しているクリエイター

#グルメ

【超初心者ワークショップ】ティーバッグで自分の為の一杯を淹れる

【超初心者ワークショップ】ティーバッグで自分の為の一杯を淹れる

先週の金曜日に前々から計画していた企画として【超初心者ワークショップ】を始めました。飲むけど淹れた事が無いという方、もっと知りたいけど誰かに見ていて欲しいという方、一人で飲んでいてばかりなので自分のやり方に疑問が残る方などに向けての会を始めました。
理由は簡単で「自分で淹れて飲む人が増えたらそれが当たり前になる」という事です、まだまだ残念ながら紅茶を自分で淹れる事は特殊技能のような扱いを受ける事が

もっとみる
おしどり茶を作る

おしどり茶を作る

その昔、クラブイベントで脱水症状になった女性を手助けした事があり。その後同じイベントで「あの時のお礼です、台湾旅行行ってきました」と頂いた中にこのオシドリ茶のパウダーがあった。その時に飲んだのがまあおいしいこと、それから「理想のOO」を探すシリーズに「理想のおしどり茶レシピを探す」が入ったのです。

作り方自体はコーヒーと紅茶を混ぜて飲む。以上。

じゃじゃーん!【終劇】(昔のカンフー映画の終わり

もっとみる
ティーバッグの紅茶を美味しく飲もう

ティーバッグの紅茶を美味しく飲もう

不思議な事に「ティーバッグの紅茶でしょ?」と言われる事がある。なぜそんな話になるのかわからないのだが、よくよく聞くと「ティーバッグ=低グレード」のイメージがあるみたいだ。「茶葉で売っている方が良い」ともハンコみたいに言われる事もある。なぜだ

理由を考えてみた
1:名前は一緒でも中身を偽装していると思っている
2:リーフとティーバッグではグレードの違う葉を使っていると思っている
3:リーフで売って

もっとみる
マンダリンオリエンタルホテルバンコクでのアフターヌーンティー:その1

マンダリンオリエンタルホテルバンコクでのアフターヌーンティー:その1

今回のバンコクで師匠に「バンコクのチャイめちゃ甘いです」とか言っていると「アジアトップと謳われるのアフタヌーンティーがバンコクのマンダリンオリエンタルホテルにあるので行けるならぜひ行きなさい!」と熱い押しっぷり。

https://www.mandarinoriental.com/bangkok/chao-phraya-river/fine-dining/tea-rooms/authors-lou

もっとみる
紅茶のお供は甘いものでなければならない理由がない

紅茶のお供は甘いものでなければならない理由がない

なぜ、紅茶のお供がクッキーやケーキが一番に出てくるのか、もちろんマーケティング的な物とか、PR的な物とか、素敵なイメージとか色々あるのはわかっている。だからこそ今のように広がり、今のように「少し難しそう」と言うイメージが付いているのではないかと愚考。

紅茶と言うとやはりケーキやクッキーの甘い物で三段のお皿に乗った美味しそうなアレコレと言うイメージが最初に出てくる事が多い。大抵聞くとそうだし、紅茶

もっとみる
タイでのつまみ食い色々(為になる話はない)

タイでのつまみ食い色々(為になる話はない)



タイで紅茶と言えばココと言う一大メジャーなブランド。激アマかつオレンジ色のチャイを日本人的に安全に楽しみたいならココ。写真の場所はエンポリウムと言うバンコクの銀座SIXみたいだけどより高級でデカい百貨店。

で、人気なのはこれ。タイチャイのソフトクリーム。150円ぐらい。

ココはタイの日本人、現地のお金持ち御用達のマンゴーの専門店。ついている価格から3倍すると日本円に近い。ここで注文するとカ

もっとみる
タイ、とりあえず甘いという事

タイ、とりあえず甘いという事

先週の土曜までタイのバンコクに行ってきたのですが、喉乾いた時にとりあえず選ばず買うとコーヒーか甘いお茶しかない。飲み物は水以外はアルコールか甘いか100%フルーツジュースかだ。

水は安いがコンビニか飲食店でしか買えない。路上で命の危機に立ち向かうのはフルーツジュースか甘いジュースかアルコールなのは地獄の三択だ。Teaと書かれていても油断してはいけない、まず甘いほぼほぼ甘い。写真は緑茶ミルクテ

もっとみる
小学生でも美味しく淹れられた!夏は水出し紅茶 どうでしょう

小学生でも美味しく淹れられた!夏は水出し紅茶 どうでしょう

やあみんな!暑い夏、お湯沸かすのが面倒だ!けど、冷たいアイスティーは好きだよね!
ハイ、私もそう思います!そんな時には水出しです。

**
水出しは難しいんじゃ**?
なんとペットボトルの水とお気に入りのティーバッグがあれば簡単にできちゃうのさ!(効果音:ワーオ)

やり方は簡単

準備:500mlのペットボトル1本につき、1つのティーバッグを用意して、つまみの紙部分を取りましょう。

1:ペット

もっとみる
貴方が一日1杯紅茶を飲めば。

貴方が一日1杯紅茶を飲めば。

(スライドで色々な関連する方々の写真が流れる)たった一杯のお茶で、かかわる生産者や工場や職人さん達の仕事が増えます。
1杯分約2グラムのお茶を日本の人口がすべてが(1億2600万人と仮定)消費すると大体2,520トンの消費つながります。
これだけの茶葉の取引から生まれる雇用と関連企業の活動は【すごい金額の経済活動】になることは言うまでもありません。
**
(様々文化的側面を記録したスライドが流れる

もっとみる
アイスティーのクリームダウンを防げ!

アイスティーのクリームダウンを防げ!

アイスティーを淹れたいが、冷やした際に濁るのがキライと言う貴方に朗報です。

知っている人にもおさらいの意味で再説明しますが、クリームダウンと言われる現象は「紅茶を徐々に冷やすとタンニンとカフェインが結合して結合しお茶が濁って見える現象」です。味は人によって「変わる」と「変わらん」「誤差の範囲」と言う感じなのでお家紅茶ならあまり気にせず私は飲んだりしています。

しかし、お客様に出したり、お店で出

もっとみる
個人的味感想:スティーブンスミス カンディ

個人的味感想:スティーブンスミス カンディ

あっさりと飲みやすいブラックティーというのが、パックを開けた瞬間の茶葉の匂いから受ける印象。

5分蒸らして注ぐとお茶のお茶らしい渋みとさっぱりとした飲み味が飲みなれてない人もおいしく飲めるのではと思う。冷めても美味しくふんわりとした甘さが口に残る。私には美味しい。

飲んでみてもやはりテレフォンパンチを食らったような、わかりやすい素直な紅茶でした。

ジャムバターコッペ食べたくなる。
#グルメ

もっとみる
個人的味感想:スティーブンスミスティーメーカー ミントティー

個人的味感想:スティーブンスミスティーメーカー ミントティー

おしゃれなパッケージのスティーブンスミスティーメーカー。
ティーバッグの詰め合わせの中の一つ。パッケージにぎっしり書き込まれた
内容説明も面白い。

メーカー:スティーブンスミスティーメーカー
名前:ペパーミントリーブズ

蒸らし:ハーブティーである事と、お湯を1.5人分用意したので長めの5分

所感:まず強いミントの清涼感と嫌味にならない刺激。水色は鮮やかな黄色がかったグリーン。優し

もっとみる
今日の一杯 12月3日

今日の一杯 12月3日



友人の土産のイングリッシュブラックティーをティーボールにて。ティーボールとは一人分の茶葉を入れて写真のようにカップに入れてお茶を作る便利な道具だ。普通に入れるよりお湯の温度が下がるので猫舌さんも良いかも。しかし、茶葉のエキスを抽出するにはできる限り高温が望ましいので、こだわり屋さんは事前にティーボールも温めておこう。 #紅茶 #グルメ #レポート

良い夫婦の日だった

良い夫婦の日だった

先日良い夫婦の日との事でコンビニにあった限定ロールケーキを買う。
クリームに合うブレンドを入れて、FF15の体験版を遊びつつまったり。ゲームは昔からの趣味で今でもちょこちょこ遊んでいる。ツレは見ているのが好きなようだが、自分ではほとんどしない。最近は私がしばらく忙しく遊べてなかったが、久しぶりにゲームをやる姿を見て余裕ができて良かったと思っているらしい。

旧作にファンでプレステーション4を持って

もっとみる