マガジンのカバー画像

よりよく生きる

65
運営しているクリエイター

#人生

エサ撒いたら
ほっときゃいいの

釣りと同じだよ

バタバタするから
魚が逃げるんだよ

ほっときゃお腹すいてるやつがくるの

そりゃあ、本心言わな伝わらんでしょ

口と心ズレてない

言語化でチェック
修正

身口意で1本道
生きる道

人生は曲がりくねっていいんだよ

まっすぐだけじゃ
つまんないでしょ

今日は名古屋へ行きました #38

今日は名古屋へ行きました #38

こんばんは
なーまりです。

今日はどんな一日をお過ごしでしたか?

私は家族で名古屋へ。

久しぶりに家族4人
ゆっくりとお出かけを楽しみました。

昔は、親子喧嘩は絶えず、
夫婦仲も、一緒にいると、
うざすぎて、相手がいれば、どちらかが家からスッと出ていく

親子も夫婦も職場も全然人間関係上手くいかない、人生どん底という私でしたが、

ストレスクリアのセッションで、どんどん、自分を深く知ること

もっとみる

人はなぜ生きるのか?

こんにちは
メンタルコーチなーまりです。

いかがお過ごしですか
今日から9月1日ですね。

新しい月、
楽しみだなーとか、
嫌だなーとかあるかもしれませんが、

そこをこえて、
なぜ生きるのか

というところの根本を
ストレスクリア 代表 森優洵 さんが
ストレスクリア自己探求トレーナー講座でお話しされことを
シェアさせていただきますね。

人生死ぬまで自己探求の道は続きます。
あなたのよりよい

もっとみる
人生の目的とは

人生の目的とは

ただ生きるだけ
存在してるだけで目的を果たしている

以前はなにかしなければ
なにかしなければと思っていた

何も出来ない自分に
常に無力感

もともと何も出来ないのに
どれだけ自分が出来ると思っていたのか

自己肯定と自己否定を繰り返している

ソレをやっているのが自分

やっているのは自分
やりたいからやっていて
やりたくなかったらやらない

行動を見れば
本心がわかる

自分を救えるのは自分

もっとみる
存在する歓びとは

存在する歓びとは

子供の頃からの世界観が
自分の生き方に繋がる
活躍してる人は自立してる

出来て当たり前
そうやって生きていくモノ
当たり前は1人ひとり違う

頼んでなくてもやってくる

どんなに教えても
出来ない人はできない

その人にはその人の持ち回りがある
それぞれ違う能力がある

自分の活かすポイントがある
人は目的は1つじゃない

その人なりの生き方は違う

井の中の蛙で終わらず
色んな人を知って
井の

もっとみる