見出し画像

人生の目的とは

ただ生きるだけ
存在してるだけで目的を果たしている

以前はなにかしなければ
なにかしなければと思っていた

何も出来ない自分に
常に無力感

もともと何も出来ないのに
どれだけ自分が出来ると思っていたのか

自己肯定と自己否定を繰り返している

ソレをやっているのが自分

やっているのは自分
やりたいからやっていて
やりたくなかったらやらない

行動を見れば
本心がわかる

自分を救えるのは自分だけ

それに
自分で気づくと

気づいた自分で関わっていけば
これからの関わり方
生き方がかわる

意味づけは自分がつくっている

生きてるだけで
価値がある
と思えない時期もたくさんあった

ずっと
生きてることは苦しい
この先も苦しい
と思っていた

自分の中の考え方だと
ハムスターの滑車の中のように
クルクル、
クルクル

なんとかしよう
なんとかしよう

もがいていたけど

走り続けると
疲れてしまう

自分を休ませてあげよう
走っている自分に気づけば
休めばいい
とまればいい

どれえらんでもいい

自分の人生は
死ぬまでマラソン

どんなペース、
どんなコースだっていい

自分で選んだモノで
人生ができていく

人が生きると書いて
生きる

幸せと気づいた瞬間に
幸せになる

自分の気づきが
変化になる

主体的に気づいていく歓び
生きる歓び


ストレスクリア


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?